(1252)青森県の祭り・行事 その276 |
2020年 8月15日(土) |
【祭り・行事の名称】
お山参詣
【調査地区名】
野沢村
【所在地】
青森市浪岡
【実施日】
旧8月1日
【実施主体】
特に決まっていない
【中心になる場所】
青森市浪岡地区〜岩木山
【祭り・行事の概要】
8月1日の岩木山登山のため、1週間ないし10日ほど前に登山者がしめ縄をはりめぐらしたお宮に宿泊して毎日水垢離をとる。29日の晩までに百沢に着き、1日の朝、岩木山頂で日の出を拝す。8月2日、登山の慰労でお神酒を分けあって飲む。
(つづく)
|
(1253)青森県の祭り・行事 その277 |
2020年 8月15日(土) |
【祭り・行事の名称】
ネブタ
【調査地区名】
野沢村
【所在地】
青森市浪岡
【実施日】
7月1日〜7日
【実施主体】
特に決まっていない
【中心になる場所】
青森市浪岡
【祭り・行事の概要】
7月1日以前に個人か有志で金魚、扇、人形のねぶたを作る。笛や太鼓で「ヤレ、ヤレ、ヤレヤ」のはやしで村々へ繰り出し、ローソクや小銭をもらう。7日目は朝早く繰り出す。帰路は「ネブタ流れろマメの葉さとつちぱれ」のはやしで午後になると川や堰へ入り、ネブタを洗い、骨だけを持ち帰る。
(つづく)
|
(1254)青森県の祭り・行事 その278 |
2020年 8月15日(土) |
【祭り・行事の名称】
百万遍
【調査地区名】
女鹿沢村
【所在地】
青森市浪岡下十川
【実施日】
3月
【実施主体】
地区の女性
【中心になる場所】
青森市浪岡下十川
【祭り・行事の概要】
年配の女性だけで講を構成している。3月の春彼岸の1週間、集落を回って歩く。集落の北のはずれから石塔のあるほうへ向かって歩き、鉦叩きを先頭に進む。2、3人は沿道の家々を回って寄附をもらって歩く。八幡宮前の石塔に着くと、数珠を広げて大きな輪を作り右回りに回しながら祈る。
(つづく)
|
(1255)青森県の祭り・行事 その279 |
2020年 8月15日(土) |
【祭り・行事の名称】
庚申講
【調査地区名】
大杉村
【所在地】
青森市浪岡杉沢
【実施日】
特に決まっていない
【実施主体】
特に決まっていない
【中心になる場所】
青森市浪岡杉沢
【祭り・行事の概要】
集落を上の組、下の組に分け、女の人だけで行っている。ヤドは、組の家を順番に回っている。床の間にオカケズ(お掛図)をかけ、お供えを上げる。オカケズは、正月や盆にも拝む。
(つづく)
|