Welcome to the twinkle plaza.



あんちゃんの旅TOP バックナンバー



←ツツジ (新宿御苑のツツジ山)

『 幸 せ を 見 た 瞬 間 』


2024年04月01日(月)No.226号

毎晩、食前にビールを飲むのが楽しみの一つで、おつまみは芋ケンピである。 2年前の事であるが、ちょっと固い芋ケンピが混じっており、強くかんで歯が折れてしまった。

次の日は祭日であったが痛いので、以前行っていた歯医者さんに行ったら休みで、他を数軒訪ねたがやはり休みであった。 最後にと思い行った歯医者さんは予約制であるが、1名キャンセルが出たので見てもらう事が出来た。

その歯医者さんは、新しいビルに建て替えたばかりで綺麗である。 歯科用椅子に座り、背もたれを倒し治療をするが、患者はほとんどの時間天井を見ている。


(左)ベニサラサドウダン(ツツジ科)小さな花です
(右)ベニサラサドウダンとアリ(新宿御苑のツツジ山)→

その天井には青空・隅には真っ赤な太陽・青空の中にぽっかり浮かんだ白い綿雲が描かれている。 眺めているだけでも癒され、発想が素晴らしいと思った。 その歯医者さんで、初めて入れ歯を作り、定期的に調整・口腔ケアを行っている。

今回2024年4月1日(月)に行った時、何で天井に絵が描かれているのか聞いてみた。 すると 「何もない天井を見ているより美しい絵の方が良いでしょ」 との返事であった。

同じ空の下でも、人災・自然災害で殺伐とした世の中で、ひとときの癒しは、 “幸せを見た瞬間” であり、幸せはこんな所にもあった。


前回 次回



入れ歯の経緯等は、No.212「 健康寿命 」 でも書いているので、ここをクリックすると見る事が出来ます。


P.S. このコーナーは月一回アップされます、この画面を更新して頂きますと、次回の案内が出ます。 確認の為、毎回更新を行ってみて下さい。