本文へスキップ

ようこそ青森県レクリエーション協会のホームページへ

TEL. 017-752-0699

〒030-0132 青森県青森市横内字亀井278-1
 

年間行事 eventRECRUIT

↓下に行事写真を掲載しています!↓

【令和7年度行事関係】

  行     事   年 月 日
第18回県民スポレク祭 令和7年7月5日(土)〜7月6日(日)
元気アップ教室「ニチレクボール教室」 令和7年7月13日(日)
令和7年度レクリエーションインストラクター協働養成事業
(資格取得審査会含む)
令和7年7月〜11月
集合学習8/24、9/7、10/19 
第26回あおもりシニアフェスティバル(ウオークラリー) 令和7年9月21日(日)
県民健康ウオーク&レクリエーション祭 令和7年9月28日(日)
第68回青森県レクリエーション大会 令和7年10月5日(日)
健康スポレクひろば(青森市新町地区:全5回) 10/20(月)11/11(火)11/25(火)
12/4(木)12/18(木)
有資格者フォローアップ研修会 令和7年11月16日(日)
全国一斉あそびの日キャンペーン事業 令和7年9月〜11月
ホームページの更新 随時
加盟団体の「活動助成費」事業 通年
有資格者(講師)派遣事業 通年
(他団体との協力事業)
  行 事   年 月 日
生涯学習フェア(あおもり県民カレッジ) 令和7年9月27日(土)
カダールフェスタ 令和8年1月24日〜2月1日(日)
(その他事業)
  行 事   年 月 日
第79回全国レクリエーション大会inあいち 令和7年10月31日(金)〜11月2日(日)

※その他、関連事業関係の事業計画はコチラから

【令和7年度会議関係】
  会  議   年 月 日 
監査会(令和6年度会計監査) 令和6年4月6日(土)
行いました
4月三役会及び表彰委員会 令和7年4月19日(土)
行いました
5月理事会及び通常総会 令和6年5月18日(日)
北海道・東北ブロック・レクリエーション協会協議会
(仙台市フォレスト仙台)
令和7年6月22日(日)〜23日(月)
7月三役会 令和6年7月20日(日)
課程認定校担当者合同会議 令和6年8月下旬
令和7年度上半期予算執行状況監査 令和6年10月下旬
日レク加盟団体運営代表者会議 令和7年12月9日〜10日(水)
12月三役会 令和7年12月7日(日)
1月理事会 令和8年1月18日(日) 

令和7年10月5日(日)青森県レクリエーション大会が開催されました。
青森県総合社会教育センターを会場にさまざまなレクリエーショナルスポーツやレクリエーション来場者に楽しんでいただきました。
      
(一社)青森県レクリエーション協会 杉本会長挨拶     青森県レクリエーション協会表彰(会長賞) 亀田 久子氏

      
フライングディスク体験会(フライングディスク協会)    おいらせ町発祥の「ファインボール」体験
                            (ファインボール協会)

青森市初開催!!「忍者ランド」元気な子供たちで大にぎわい。       介護予防をレクリエーションで。
(南津軽レクグループ)                           (八戸市レクリエーション協会)
        
太鼓のテレビゲーム。上手くいったりいかなかったり。 細かな作業もやり遂げると楽しいエコクラフト

    
テーブルゲームはみんなが夢中!!津軽弁カードゲーム「アッテラ」  大抽選会
(令和7年レクリエーションインストラクター養成研修生)

難しいから面白い「カローリング」
ジャンケン札取りでフィナーレ
また来年お会いしましょう!!

バナースペース

一般社団法人
 青森県レクリエーション協会

〒030-0132
青森県青森市横内字亀井278-1

TEL 017-752-0699
FAX 017-752-0717

link.htmlへのリンク