◆宵祭り 7月8日(土)              

七つの舞台は、各地区を曳行 12時出発の堀の内を先頭に夜中まで曳き廻されます。                                  

16時00分頃 室町と上町との打合せ。 ※1地図            
20時30分頃 宮本町と中町の打合せ。地図                
21時20分頃 中町と室町の打合せ。地図                 
22時30分頃 堀の内と宮本町の打合わせ。
        (落ち合い)地図        
23時20分頃 上町と室町の打合せ
地図
◆本祭り 7月9日(日)              

早朝より俄(にわか)と称し祭典部員による仮装行列が各地区を回る。(桟敷を除く6地区)

14時00分 御頭(おと)行列 本宮から上町の
       御旅宮へ御神体をお迎えに向かう。

15時20分 御頭行列は、御神体を神輿に乗せ
       本宮へ戻る。          
   
16時から17時過ぎにかけ舞台が動き始める。
(宮本町・中町・室町・上町は御旅宮に向け出発)  

18時00分頃 桟敷と堀の内との落ち合い。地図


19時15分 長畝が塩尻町交差点を右折し
       国道153号線へ。

20時15分 長畝の舞台が塩尻町歩道橋前を
       神社方面へ右折。
       その後15分間隔で宮本町・中町
       室町・上町の順で右折。        

20時30分 桟敷の舞台が神社境内へ。
       その後15分間隔で長畝・堀の内
       宮本町・中町・室町・上町の順に
       境内へ入る。

21時00分 桟敷の舞台が神社拝殿前で本囃子を
       奉納。
       その後15分間隔で長畝・堀の内
       宮本町・中町・室町・上町の順に
       拝殿前で本囃子を奉納。
       各舞台は、所定の位置へ。
               
       →七つの舞台が神社に集結  

22時50分 七つ舞台で一斉に本囃子を奉納。

23時00分 当番部会長の音頭で万歳三唱し終了。
       舞台は各地区へ戻る。


本祭り詳細スケジュール


※1 打合せ又は落ち合いとは、各地区の境で舞台が
   向かい合いお互いの地区の安全を願い囃子を
   奉納する。

    公民館
 又は
公会所
出発
永福寺前 御旅宮前 塩尻町
歩道橋前
神社入り口(大杉前) 拝殿前
本囃子
奉納
七地区
による
本囃子
奉納
万歳
三唱
桟敷 16:00 20:30 21:00 22:50 23:00
長畝 17:00 20:15 20:45 21:15
堀の内 17:30 21:00 21:30
宮本町 17:30 18:25 19:05 20:30 21:15 21:45
中町 16:50 18:20 19:10 20:45 21:30 22:00
室町 17:35 18:15 19:15 21:00 21:45 22:15
上町 17:40 18:10 19:20 21:15 22:00 22:30
UP
祭りの様子

祭りの見所とスケジュール

阿禮神社地図
阿禮神社例大祭とは
祭りの映像
舞台の紹介
祭りの見所とスケジュール
HOME