TEL. 06−6491−7504

〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町3-30-8

施工例


畳の場所・すき間・凹みなどを書き込みます
 畳は同じ大きさではありません。どこにあった畳かを書いていなければ、入らなくなります。
 畳は年月とともに乾燥し、すき間があいてきます。表替えのときには、すき間を埋めます。
 よく使う所は凹んでしまいます。ゴザや厚紙などで補修します。凹みがひどい時、畳床(土台の部分)の糸が切れている場合、腐っている場合などは新しく畳を作り直す必要があります。

畳の凹みを直す
 よく使う所は凹みができます。ゴザや厚紙などで平らにします。※完全に直るわけではありません。


私が畳をカラ拭きします。
 畳表はイグサを泥染めしてから乾燥・製織するので、最初は必ず泥が着いています。これを水拭きや洗剤等で完全に落としてしまうと、変色や「ささくれ」の原因になります。
 当店では工場で少し湿らせたタオルで拭いた直後に乾いたタオルで拭き、お客様宅でもう一度、拭き上げます。


朝、引き上げて夕方完成します。
 尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・豊中市は一日仕上げが出来ます。しかし天候、枚数などの状況で出来ないこともありますのでお尋ねください。


新築の四畳半です


畳カラ拭き
 綿素材の縁は汚れやすいので特に気を使って拭き上げます。


四畳半表替え
 シンプルな茶の綿縁です。


2畳台
 お寺などで使用される畳です。


ヘリ無し薄畳です。
 介護施設に敷きこみました。
畳表は同じ色です。畳は横から光が当たると白く、縦に当たると黒っぽく見えます。縦横に敷き込むことによって市松模様に見えます。


ヘリ無し畳 銀白・黄金色の市松敷き
ダイケン和紙畳のカラー表を使用しています


工芸畳です
 六角畳乱敷き
紋を合わせるのに苦労しました。

このページの先頭へ
カラー表(墨色)縁付き
 ヘリ無し畳からのリフォームです。
墨色の畳表とグレーヘリのコントラストが美しく、スタイリッシュなお部屋になりました。

バナースペース

浅木畳店

〒661-0953
兵庫県尼崎市東園田町3-30-8

TEL 06-6491-7504
FAX 06-6491-7504