JR牛久駅前の教室です。


駅に近い事から遠方からの生徒さんも多く通っております。
午後13時半から17時の間で、お稽古ができます。
いけばなの基本花型の生け方から、応用花型、自由花の生け方、
行事の花、節句の花等幅広いお花の生け方をお稽古します。時にはテーマを決めて研究会、講習会も行っています。
作品展、各地文化祭参加展示等も行います。会員親睦会等もあり、
なによりもお花の大好きな方で、わいわい和やかな教室です。

※見学、無料体験ができます。(花代1800円必要)

      
<入会随時受付中>


≪エスカード教室≫
 
     牛久駅前2分 エスカード 4階講座室
     毎月 第1・3 土曜日
         13:30~16:30の間
       
  牛久教室は閉室です。


     (お問い合わせ先)
        伊藤萩和 
TEL /FAX 029-871-2155 
              
携帯 090-2329-8289   
          Mail  hagi-yuri@kfz.biglobe.ne.jp
本文へジャンプ
草月流 いけばな 伊藤 萩和 教室
月 日  時 間  お稽古内容  会 場  その他 
3月1日と15日 13:30~16:30 春の花  エスカード4階  見学体験可
4月5日と19日  13:30~16:30 春の花  エスカード4階  見学体験可
5月10日と24日  13:30~16:30 初夏の花  エスカード4階  見学体験可
6月7日と21日  13:30~16:30 夏の花  エスカード4階  見学体験可
7月5日と19日   13:30~16:30  夏の花  エスカード4階  見学体験可
8月9日と23日    13:30~16:30 夏の花 エスカード4階  見学体験可

牛久教室とエスカード教室のご案内        2月より通常のお稽古再開しています。

エスカード教室




















 クラス案内
 お免状申請クラス  月謝  3500円
 おたのしみクラス  月会費  2500円
 ジュニアクラス  月会費  2500円
フリークラス 希望日のみ参加1回3,500円花代込み
初回のみ 草月ノート(350円)、お免状申請クラスの方は教科書 1冊(1,650円)必要です。 
お花代1回1800円
持ちもの、花ばさみ・花つつみ、タオルのみです。 

トップページ