頭脳絶好調
「てんさ〜い」と言われて喜んでる場合じゃない
1. ゲームセットアップ
 /join コマンドでゲームに参加することができます。 2-4人のプレイヤーが揃ったところで、 /start コマンドを入力するとゲームが始まります。 ゲームツールを使用すれば、ボタンクリックでコマンド入力と同様のことが行えます。
 1人の参加でゲームを開始することもできます。この場合は、スコアアタックのソロゲームとなります。→ここ

[オプション]
コマンド 意味 推奨度
team 2人vs2人 ペア戦
2. ゲーム概観(目的)
 パズル型の対戦ゲームです。
 ボードは6角形のマスで敷き詰められています。
 各プレイヤーには、マス2つ分のタイルが配られます。タイルは1マス分にそれぞれ色がついています。色は全部で6色あります。1つのタイルの中の2つの色の組み合わせはランダムです。
 プレイヤーはこのタイルをボード上に配置していきます。配置したとき、そのタイルから放射状に直線にみて、同じ色がつながっていればその色に対して点数を得ます。より長く、より多くの方向でつながっていればその分、多くの点数を得ます。

 ただし、とにかく、いっぱい点数を取ればいいというものではありません。
 勝敗は6色のうちで最も点数の低いもので決します。6色で最も点数の低いものがプレイヤーの得点なのです。満遍なく各色点数を伸ばす、あるいは、他のプレイヤーの出遅れた色を徹底的に封じ込めるなどして、勝利を目指してください。
3. ゲームコンポーネント
 
1.ボード
 タイルを配置していく場です。ボードサイズは、プレイヤー人数により変わってきます。
  2人ゲーム:白いマスを使用
  3人ゲーム:上記+ひとまわり外側の明るい灰色のマスまで使用
  4人ゲーム:上記+さらにひとまわり外側の暗い灰色のマスまで使用
2.プレイヤー情報
 プレイヤー名を表示します。手番プレイヤーには’*’がつきます。
 右上側の数字は各色の点数を表示します。
(下方は各色の点数の伸びを棒グラフで示しています)

3.手持ちタイル
 各プレイヤー6枚のタイルを持ちます。他のプレイヤーの手持ちタイルは見えません。
5. プレイ
 手番になったプレイヤーは、手持ちのタイルから1枚をボード上に配置します。

配置操作方法:
・手持ちのタイルから、配置したいものをクリックで選択します。これで、マウスカーソルの移動にあわせて選択したタイルが追随してきます。
・マウスの右クリックごとに選択したタイルは時計方向に60度回転します。
・ボード上の配置したい位置をクリックします。

 配置を確定させる前であれば、いつでも、タイルの選択からやり直すことができます。

第一ラウンドの配置の制限:
 タイルの配置は通常は自由に行えますが、第一ラウンドのみ各プレイヤーは以下の制約があります。
・ボード上に初期配置されているいずれかのタイルに隣接させなければならない
・他のプレイヤーが隣接させたタイルには隣接させられない

得点計算:
 タイルを配置した時、それぞれのマスについて5方向(*)で直線状に隣接しているマスのタイルの配置状況をチェックします。

 *:それぞれのマスで、置いたタイルのぺア方向にはチェックしません。

 左図のように青/黄色のそれぞれについて、矢印方向に隣接してつながっている同色のタイルの数だけ点数が入ります。
 左図の例では、現在、(赤枠の)青/黄色タイルを配置したところです。
 黄色は、右下の緑のラインの方向につながっているので2点を獲得します。
 青は白のラインのように、上方向に2点、左上方向に1点のあわせて3点が入ります。
 左図は、(赤枠の)オレンジのダブルを配置したところです。
 右側のオレンジ時からは、紫のラインのように上方向、左上方向に2点ずつ、左側のオレンジからは緑のラインのように上方向に2点で、合計オレンジで6点の獲得となります。

 ペアのタイル方向は見ないので、右側から左下方向、および、左側から、右上方向は同じ色といえど点数にはなりません。

左図のように緑のダブルを配置したときは、左側の緑から1点ですが、右側の緑には有効方向に隣接のタイルが無いため1点です。 同じタイルでも左図のように配置すればそれぞれから1点ずつの計2点となります。
得点の上限と追加のタイル配置:
 各色とも点数は18点を上限とします。それ以上はいくらつなげても点数にはなりません。

 いずれかの色で18点に到達したときは、追加でタイルをボード上に配置します。 残りの手持ちのタイルから、同様の手順で配置します。追加のアクションでさらに他の色が18点到達したらさらに追加のアクションというように、条件を満たす限り追加のアクションが発生します。
*:条件発生時の追加のタイル配置は必須です。追加配置をしませんという選択は不可です。
タイルの補充と総入れ替え:
 タイル配置(追加のタイル配置も含む)を終えたら、手番の最後に手持ちタイルが6枚になるように補充します。
 (追加のタイル配置中には、タイルは補充されません)

 このとき、自分の各色の得点を比べて、点数の一番少ない色がどれか1つに定まり、なおかつ、その色が手持ちのタイル中に1個もないときは、今残っているタイルを総取替えするとこができます。
 権利を行使できるときは左図のウィンドウが出ますので、総入れ替えするときは左側のアイコンを、通常通りのタイルの補充でいいときは右のアイコンをクリックします。

 点数最下位の色が同点で複数あるときは、この権利は発生しません。

(参考)
 総入れ替えの手順は、手持ちタイルはひとまず脇に置き、新たに6枚のタイルを引いてから手元に残っていたタイルを袋に戻します。放棄したのと同一のタイルを引き戻すことはないようになっています(同色の別タイルの可能性はあるけど・・・)。
6. ゲーム終了
 ボード上にこれ以上タイルを置けないか、いずれかのプレイヤーが6色全てで18点に達したときにゲーム終了となります。

 各プレイヤーの最も点数の低い色の点数を比較し、その点数の高いプレイヤーの勝ちとなります。同点の場合は、下から2番目の点数を比較します。それも同点なら、3番目、4番目と比較していきます。
7. オプション
ゲーム数設定: 書式 /option team
 2人 対 2人 のペア戦となります。
 配置や得点計算の方法は勝敗の決し方は通常ゲームに準拠しますが、ペア戦では以下のようなルールとなります。

ペア戦ルール:
・ボードサイズは4人用を使用します。
・1番目と3番目、2番目と4番目のプレイヤーがペアとなり、共通の得点ボードを使用します。
 (例). 1番目のプレイヤーが赤で1点を取り、3番目のプレイヤーが赤で2点追加したとき、このペアの赤の点数は3点になります。
各色の得点の上限は36点となります。
・それぞれの色で18点および36点に達したときに、追加のタイル配置が発生します。
 (条件を満たす配置をしたプレイヤーのみ追加のタイル配置を行います。)
・18点未満の点数から18点以上となるようにタイルを配置しても、この時は18点で頭打ちとなります。
 (例)ある色で17点のとなっているところから3点入るような配置をしても、20点とはならず18点となります。
 *:この後の追加タイル配置の段階では、既に、頭打ちの制約は解除されます。
作成:BlueBear マルチユーザゲーム一覧に戻る