大聖堂(大地の柱)
大聖堂を建てましょう
1. ゲームセットアップ
 /join コマンドでゲームに参加することができます。 2-4人のプレイヤーが揃ったところで、 /start コマンドを入力するとゲームが始まります。 ゲームツールを使用すれば、ボタンクリックでコマンド入力と同様のことが行えます。

 戦略のページ→ここ
2. ゲーム概観(目的)
 12世紀初頭のイングランド。ある修道院の副院長フィリップは、国で一番大きな聖堂を建設を企図し市民に協力を求めます。
 各プレイヤーは、この聖堂建築への貢献度の高さを(ポイントという形で)競います。
 ゲームは6ラウンド行います。ラウンドは3つのフェーズで構成されます。

フェーズ1:
 (資材獲得のための)人足配置。職人雇用。
フェーズ2:
 各プレイヤー3人のマイスターを配置。配置した場所に応じて、資材/ポイント/カード獲得、資材売買、災害の回避、税金免除、次ラウンドでの恩恵 等の効果を得ます。
フェーズ3:
 フェーズ1,フェーズ2で配置した人足、マイスターが稼働し 資材/現金の出入りが発生します。
 最後に、お抱えの職人に資材を供給してポイント(あるいは現金)を獲得します。 
3. ゲームコンポーネント(カード構成/画面)
 ボードには10の施設/地形があります。ここに自分のコマを配置することで効果を得ます。

名称 配置 効果
1 司教席 フェーズ2 イベントの災害を回避する。もしくは資材1個獲得。
2 羊毛工場 フェーズ1
(の余剰人足)
人足1人つき1金獲得。
3 市街地 フェーズ2 アドバンテージカード獲得。
4 修道院 フェーズ2 勝利点獲得。
5 資材採取場 フェーズ1 森林:木材 獲得。 採石所:石材 獲得。 砂利採取所:砂 獲得。
6 宮廷中庭 フェーズ2 税金免除。最初に配置したプレイヤーは金属1つ獲得。
7 職人街 フェーズ2 職人カード獲得。
8 宮兵舎 フェーズ2 次ラウンド、人足2人追加。
9 建築業者倉庫 フェーズ2 資材売買。
10 聖堂建築現場 フェーズ2 次ラウンドのスタートプレイヤーとなる。
 また、画面には3つのインフォメーションがあります。
名称 情報内容
11 ラウンドインフォメーション 現在のラウンド数、およびイベント表示。
12 マイスター
コストクロック
マイスターをボード上に配置するためのコストを表示。
ボード上に置くには高価なため配置しない(できない)時は、一旦、このクロック上に配置します。
13 プレイヤー情報 プレイヤー情報表示。詳細は下記参照。
プレイヤー情報:
 画面に右上には、各プレイヤーの情報が表示されています。
①プレイヤー名:
 文字の色はこのプレイヤーが使用するコマの色に対応します。
 手番プレイヤーには'*'が付いてます。
 このラウンドのスタートプレイヤーには、名前の後に袋が表示されてます。
②獲得勝利点数:
③手持ち現金:
④手持ち資材:
  白:砂  茶色:木材  グレー:石材  青:金属
⑤保有アドバンテージカード枚数
⑥人足数:
  手元に残っている人足の数を表示します。
⑦保有職人一覧:
 保有している職人を、その能力でリスト表示しています。
資材カード:
 フェーズ1で登場する資材獲得のための、人足の配置を決めるカードです。
 カードの右上の数字は必要な人足数で、カードの下は獲得する資材の種類とその数を表します。
 左図のカードは、人足4人を送り込んで、砂3個を獲得することを表します。
 資材カードは次の9枚があります。
資材の種類 木材 石材
個数  2   3   4   2   3   4   2   3   4 
必要人足数 10
 金属を獲得する資材カードはありません。
職人カード:
 資材/現金を使ってポイント/現金を獲得するためのカードです。フェーズ3の最後に稼働させます。
 職人カードは、通常、5枚までしか持つことが出来ません。制限を超えてカードを獲得したときは、直ちに1枚破棄するものを選択します。
 カードの右上の数字は獲得するためのコスト(フェーズ1での獲得時のみ使用)です。
 カード下段の表示は、この職人が稼働したときの効果で
  左端:稼働に必要な資材
  中央:ラウンドで稼働できる回数の最大数
  右端:獲得ポイント(もしくは現金)
 を表します。
 左図のカードは、購入コストが4。
 砂2個で1ポイント獲得でき、これを1ラウンドで3回まで行えるというものです。
 各ラウンドで登場する職人カード4枚は固定です。2枚はフェーズ1で、残りの2枚はフェーズ3での獲得対象となります。 職人カード一覧は →ここ
アドバンテージカード:
 保有しているプレイヤーを有利に導きます。カードの内容は→ ここ
 毎ラウンド2枚ずつボード上の「市街地」に登場します。
 登場するカードはランダムですが、最終ラウンドは「Sofort 1 Stein und 1 Holz.」(石材と木材を1つ得る)、「Sofort 1 Metall.」(金属を1つ得る)の2枚が登場します。

 アドバンテージカードは、効果の発動の仕方で3つのタイプがあり、(かなーり小さいですが)カードの右上と左上にタイプを表すマークが入っています。
 獲得したプレイヤーが保有し続け、ゲーム終了まで適用されます。
 獲得したプレイヤーが保有し、プレイヤーの望むタイミングで1度だけ使用できます。
 使用したカードは破棄します。
 獲得したら直ちに効果が発動します。その後、このカードは破棄します。
4. セットアップ
 各プレイヤーは
 ・マイスター 3人
 ・人足 12人
 ・勝利点 2点
 ・職人カード 3枚(モルタル・ミキサー、石工、指物師)
 ・現金20金 (さらにプレイ順が後になるごとに1金ずつ追加される)
 を保有した状態から、ゲームを開始します。
5. プレイ
フェーズ1:
 フェーズ1では、左図のウィンドウが現れます。
 ウィンドウ中には、資材カード7枚(9枚の中からランダム選択)と職人カード2枚が表示されます。

 スタートプレイヤーから順番に、カードを一枚ずつ獲得していきます。
 このとき、資材カードの獲得では人足が、職人カードの獲得では現金が それぞれ必要です。(必要数はカードの左上に表記)

 獲得したいカードをクリックで選択してから[mehmen]ボタンをクリックします。人足 / 現金が自動的に配置 / 支払いされます。

 これ以上カードを獲得しない(できない)時は、[passen]ボタンをクリックします。1度パスしたら、このラウンドのフェーズ1ではそれ以上カードを獲得できません。全員がパスしたら、フェーズ1の終了となります。
 職人カードを獲得したとき、手持ちの職人カードの枚数が許容数を超えた場合、直ちに破棄するカードを1枚選択しなければなりません。

 左図のウィンドウが出ますので、破棄するカードを選択して[abgeben]ボタンをクリックします。

 (この操作は、フェーズ3で職人カードを獲得したときも同様です)
フェーズ2:
 このフェーズではボード上にマイスターを配置します。

配置順:
 各プレイヤーはマイスターコマを3つずつ持ってます。それをまとめて袋に入れます。スタートプレイヤーは、袋からコマを一つずつ引いていきます。引かれたコマの色のプレイヤーが空いているところにコマを置きます。
 スタートプレイヤーは袋から出したコマについて、ラウンド中1回まで配置を拒否できます。拒否する場合は、そのコマを袋に戻してから改めてコマを引き直します。
 左図は、引いたコマを袋に戻すかどうかを聞いてきてますので、戻すときは[ja]ボタンを、そのまま配置を許すときは[nein]ボタンをクリックします。
配置場所:
マイスターは、ボード上の左図のボタンの上に置きます。(修道院、建築業者倉庫のように、このボタンの上に数字が書かれているところもあります)
 あるいは、マイスターコストクロック上に置きます。マイスターコストクロックに置く意味は、次の「配置コスト:」で記述します。
 それぞれの配置場所の効果は、「3. ゲームコンポーネント(カード構成/画面)」および、「フェーズ3」を参照してください。
 配置場所補足:
 ・3:市街地、7:職人街
   欲しいカードの下にマイスターコマを置きます。空いているならば2枚とも獲得してもよいです。
 ・4:修道院
  空いているならば[2]と書かれた方に置くべきでしょう。[2]が2点、[1]が1点です。
  空いているならば、1人のプレイヤーが[2]、[1]を独占してもよいです。
 ・6:宮廷中庭
  空いているならば、この施設の左上端のボタンに置くべきでしょう。ここに置いたプレイヤーに金属が与えられます。
 ・9:建築業者倉庫
  空いているならば、番号の小さい方から置きます。
配置コスト:
 ボード下部中央にある、マイスターコストクロックは、マイスターをボード上のボタンの上に置くのに必要なコストを示しています。点灯しているところが現在のコストです。
 最初のマイスターは、ボード上に置くのにコストがかかります。
 コストが高価のため、ボード上に置きたくない(もしくは置けない)時は、コストクロックの現在のコストを示す数字の外側に置きます。
(マイスターコストクロックの上に置くときは無料です)
 2つ目以降のマイスターの配置のコストは1ずつ安くなっていきます。 
 (袋の中にある)全てのマイスターコマの配置が完了したら、マイスターコストクロック上に置かれているマイスターコマを順次ボード上に置いていきます。配置順は数字の高いところにあるコマからです。

 クロック上のマイスターコマをボードに置くためのコストは無料です。
フェーズ3:
 フェーズ3では、以下のように進行します。
 ・このラウンドのイベントカードをオープンする
 ・各施設/地形の処理
 ・建築
イベントカード:
 イベントカードを1枚めくります。(まずはめくるだけです。効果は、1:司教席の処理後に発動します)

 イベントカードには、プレイヤーに有利になるもの、不利になるものが混在しています。イベントカードの効果は全プレイヤーに等しく適用されます。
 ただし、1:司教席にマイスターを置いたプレイヤー、もしくは、アドバンテージカードで対応するカードを使用したプレイヤーは、被害を回避することが出来ます。
 イベントカードの内容一覧は →ここ
各施設/地形の処理:
 ボードの右上から道順に、各施設/地形の処理をしていきます。(処理順は、「3. ゲームコンポーネント(カード構成/画面)」の図/表の番号のとおり)
1:司教席
 司教席にマイスターを置いたプレイヤーは、イベントカードの内容を確認したあとで、
 ・マイスターをその場に残し、イベントカードに被害を回避する
 ・砂、木材、石材 のいずれか1つの資材を獲得する
 のいずれかを選択します。
 左図のウィンドウが出ますので、マイスターをそのまま残してイベントカードによる災害を回避するときは[Schutz]ボタンをクリックします。
 資材を獲得するときは、[Rohstoff]ボタンをクリックし、欲しい資材をクリックします。
 その後、ウインドウ下部に[OK]ボタンがでますので、指定した行動選択でよければ、それをクリックします。

 ここで受け取る資材は、9:建築業者倉庫から供給されます。(従って、選択した資材の在庫がこの時点でひとつ減る)
(*):
 イベントカードの内容がプレイヤーに有利なものだったときは、必ず、資材の獲得となります。
2:羊毛工場 →置かれ居てる人足一人につき1金を得ます。ただし、手持ち現金は30を超えません。
3:市街地  →マイスターを置いたプレイヤーは、対応するアドバンテージカードを得ます。
4:修道院  →マイスターを置いたプレイヤーは、ボタンに書かれている数字分 勝利点を得ます。
5:資材採取所
  配置されている人足に応じた資材数を得ます。人足は元にプレイヤーに戻ります。
 (アドバンテージカードの毎ラウンド 砂/木材/石材を得る の効果はこのときに稼働します)
6:宮廷中庭
 この施設の処理のタイミングで税金が発生します。税金の額は 2/3/3/4/4/5の目で構成されたサイコロを振り、出た目の額だけ払います。
 手持ち現金で税金が払えなかった時は、不足分2金につき勝利点1点を失います。(端数は切り捨てです。従って、不足が1金のみのときはペナルティはありません)
 この施設にマイスターを置いたプレイヤーは税金免除となります。さらに、この施設内の左上のボタンにマイスターを置いたプレイヤーは金属を1つ得ます。
7:職人街
 マイスターを置いたプレイヤーは、対応する職人カードを得ます。ここでの職人カードの獲得にはコストがかかりません(フェーズ2でマイスターをここに配置したときに支払ったのみで良い)。職人数が制限を超えたときは、直ちにいずれか1枚を破棄します。
8:宮兵舎
 手元に人足コマを2つ追加します。ここで追加された人足コマは次のラウンドでのみ使用します。
9:建築業者倉庫
 資材の売買を行います。番号1:のボタンにマイスターを置いたプレイヤーから順に売買を行っていきます。
最後のプレイヤーが売買を終えたら、また、番号1:のプレイヤーに戻ります。
 一回の売買の手番では1種類の資材につてい 売る/買う のいずれかしか行えませんが、売買完了を選択しない限りは何度でも売買できますので、結果として、複数種類の資材売買が可能です。

 ただし、売買には以下の制約があります。
 ・在庫の切れている資材は購入できません。(資材在庫は、ラウンド開始時に4個ずつにリセットされる)
 ・売却は在庫状況に依らず常に可能です。プレイヤーが資材を売っても在庫には加算されません。
 ・金属の購入はできません。金属は売却のみ可能です。
 ・ラウンド内で1人のプレイヤーが、同じ資材の購入/売却の両方を行うことは出来ません。
 ・Steinmetz[石工]の職人カードを持っていないプレイヤーは、石材の売却が出来ません。
 ・Schreiner[指物師]の職人カードを持っていないプレイヤーは、木材の購入が出来ません。
 ・手持ち現金が30を超えるような売却を行っても、収入は手持ち現金30までです。

 各資材の売買価格(金属は売却価格)は、砂:2、木材:3、石材:4、金属:5 です。
 資材の売買は下図のウィンドウで操作します。
 このウィンドウでは、左側から順に操作していきます。
 1.まず、購入/売却を決定します。購入なら[kaufen]ボタンを、売却なら[verkaufen]ボタンをクリックします。
 2.売買の対象となる資材の種類をクリックして選択します。選択した資材が赤枠で囲まれます。
  (このとき、売買可能数がMax:に表示されます)
 3.Anzahl:に表示されている売買数を▲/▼をクリックして変更します。
 設定内容が正しければ、[ausführen]ボタンをクリックします。このラウンドの売買を完了する場合は、[verlassen]ボタンをクリックします。

(*):売買対象の資材を選択した状態では、完了の[verlassen]ボタンをクリック出来ません。完了するときは、資材の選択を解除してください。
10:聖堂建築現場
 ここにマイスターを置いたプレイヤーが次のラウンドのスタートプレイヤーになります。だれも置かなかったときは右回りで次のプレイヤーが(BSWのプレイでは、下段のプレイヤーが)スタートプレイヤーとなります。
建築:
 保有する職人カードを稼働させます。
 建築では、左図のウィンドウが現れます。

 職人を稼働させるためには、その能力に応じた資材を送り込みます。
 Lagerに手持ちの資材/現金が表示されていますので、送り込む資材/現金職人カード上にドラグで移動させます。
 資材/現金の移動が完了したら[bauen]ボタンをクリックします。
 対応した、現金/勝利点を獲得します。

 建築では以下の制限があります。
Mörtelmischer[モルタル・ミキサー]の職人カードを持ってない場合、Maurer[左官]でポイントを獲得することはできません。
次のラウンドに持ち越せる資材は合計で5つまでです。
 超過してしまう場合は、資材を破棄しなければなりません。破棄する資材を、abgebenにドラグで移動しておいてください。
 イベントカードで、「Kapazität eines Handwerkers +1.」(一人の職人の稼働最大値が1増える)というのがあります。 
このイベントが出たラウンドの建築では、一番左上の職人カードの上側にハンマーのアイコンが現れます。
一回多く稼働させたい職人に、このアイコンをドラグで移動させます。

 ただし、Werkzeugmacher(工作機械製造)、Statiker(建築技師)、Glockengießen(釣鐘職人)、Orgelbauer(楽器職人)にはこのアイコンを移動することはできません。
 *:Glasbläser(ガラス細工師)は稼働回数が増えます。
6. ゲーム終了
 6ラウンド経過すると(大聖堂は完成し)ゲーム終了となります。

 ポイントの高いプレイヤーの勝ちとなります。
 同点の場合は、手持ち現金の多いプレイヤーの勝ちとなります。(余り資材は現金に加算されません)
7. オプション
 ありません。
作成:BlueBear 大聖堂 戦略のページへ マルチユーザゲーム一覧に戻る

職人カードリスト
図柄 名称
(和名)
コスト
(フェーズ1)
能力 最大
稼働数
登場ラウンド
Mörtelmiwcher
(モルタル・
ミキサー)
砂:3 → 勝利点 1点 3x 初期配布
砂:2 → 勝利点 1点 3x ラウンド:1
Schreiner
(指物師)
木材:2 → 勝利点 1点 4x 初期配布
木材:1 → 現金:4金 2x ラウンド:1
Steinmetz
(石工)
石材:2 → 勝利点 1点 4x 初期配布
Werkzeugmacher
(工作機械製造)
(金属を所有していれば)

(消費無)→ 現金:2金
1x ラウンド:1
Maurer
(左官)
石材:1 → 勝利点 1点 2x ラウンド:1
石材:1 → 勝利点 1点 3x ラウンド:2
石材:1 → 勝利点 1点 4x ラウンド:3
石材:1 → 勝利点 1点 5x ラウンド:4
Statiker
(建築技師)
(消費無)→ 勝利点 1点 ラウンド:2
Töpfer
(陶工)
砂:1 → 勝利点 1点 2x ラウンド:2
砂:1 → 勝利点 1点 3x ラウンド:3
Zimmermann
(大工)
木材:1 → 勝利点 1点 2x ラウンド:2
木材:1 → 勝利点 1点 3x ラウンド:3
木材:1 → 勝利点 1点 4x ラウンド:4
木材:1 → 勝利点 1点 5x ラウンド:5
Bildhauer
(彫刻家)
石材:1 → 勝利点 2点 1x ラウンド:3
石材:1 → 勝利点 2点 2x ラウンド:4
石材:1 → 勝利点 2点 3x ラウンド:5
石材:1 → 勝利点 2点 4x ラウンド:6
Glasbläser
(ガラス細工師)
砂:1、金属:1 → 勝利点 3点 1x ラウンド:4
砂:1、金属:1 → 勝利点 3点 2x ラウンド:5
Goldschmied
(金細工師)
現金:3金 → 勝利点 1点 6x ラウンド:5
現金:3金 → 勝利点 1点 8x ラウンド:6
Orgelbauer
(楽器職人)
木材:1金属:1 → 勝利点 6点 1x ラウンド:6
Glockengießen
(釣鐘職人)
10 金属:1 → 勝利点 4点 2x ラウンド:6

アドバンテージカードリスト
 カードの文字列はウィンドウサイズにより変化します。
図柄 タイプ ドイツ語表記 効果
Jede Runde 1 Sand 毎ラウンド 砂を1つ得る
Du erhälst jede Runde 1 Sand als zusätzliches Einkommen.
Jede Runde 1 Holz 毎ラウンド 木材を1つ得る
Du erhälst jede Runde 1 Holz als zusätzliches Einkommen.
Jede Runde 1 Stein 毎ラウンド 石材を1つ得る
Du erhälst jede Runde 1 Stein als zusätzliches Einkommen.
Ereigniskarte ansehen. イベントカードをラウンドの開始時から見ることが出来る
Du darfst jede Runde die kommende Ereigniskarte ansehen.
Priorei:+1 修道院での獲得ポイントが1点増える。
(1,2の両方に置けば5点)
Siegpunkt mehr in Priorei.
Für jeden Baumeister in der Priorei erhälts du einen Siegpunkt mehr.
Fixsteuer: 2 Gold. 税金が2金に固定される
Du bezahlts in jeder Runde eine Fixsteuer von nur 2 Gold.
6 Handwerker 職人カードを6枚まで保有できる
Du darfst 6 statt nur 5 Handwerker beschäftigen
Einmal Baumei. kostenlos 使用するラウンド選択:
選択したラウンドでは、マイスターの配置コストが1つ無料になる
In beliebiger Runde ein Baumeister kostenlos
Du darfst in einer beliebigen Runde einen eigenen Baumeister kostenlos einsetzen.
Einmal Ereignissch. 使用するラウンド選択:
選択したラウンドでは、イベントカードの被害を回避する。
In beliebiger Runde Ereignisschutz.
Du erhälst in einer beliebigen Runde Schutz vor dem Ereignis.
Einmal Steuerfreiheit 使用するラウンド選択:
選択したラウンドでは、税金が免除される
In beliebiger Runde Steuerfreiheit
Du erhälst in einer beliebigen Runde Steuerfreiheit
Sofort 8 Gold. 現金 8金を得る
Du erhälst sofort 8 Gold.
Sofort 2 Metall. 金属2つ得る
Du erhälst sofort 2 Metall.
Sofort 3 Siepunkte. 勝利点 3点を得る
Du erhälst sofort 3 Siepunkte.
Jede Runde ein Arbeiter mehr 追加の人足を1人得る
(この追加の人足は、ゲーム終了まで居続ける)
Du erhälst sofort den schwarzen Arbeiter den du in jeder Runde nutzen darfst
Sofort 1 Stein, 1 Holz 石材と木材を1つ得る
Sofort 1 Stein und 1 Holz.
Du erhälst sofort 1 Stein und ein Holz.
Sofort 1 Metall. 金属を1つ得る
Du erhälst sofort 1 Metall.
※:
 最終ラウンドは「Sofort 1 Stein und 1 Holz.」(石材と木材を1つ得る)、「Sofort 1 Metall.」(金属を1つ得る)の2枚が登場。

イベントリスト
原文 効果
Alle Baustoffkarten -1 全ての資材カードからの資材獲得数が1つ減る。
Alle Baustoffkarten +1 全ての資材カードからの資材獲得数が1つ増える。
Alle Spieler erhaiten 1 Metall. 各プレイヤーは金属 1個を受け取る。
Alle Spieler erhalten 5 Gold. 各プレイヤーは現金 5金を受け取る。
Alle Spieler verlieren 2 Siepunkte. 各プレイヤーは勝利点 2点を失う。
Alle Spieler verlieren 4 Gold.. 各プレイヤーは現金 4金を失う。
Einen Handwerker abgeben. 各プレイヤーは職人カードを1枚破棄。
Je bis zu 5 Arbeiter doppelten Lohn. 羊毛工場での人足一人あたりの現金収入が倍になる。(だたし、5人目まで)
Kapazität eines Handwerkers +1. 1人の職人の稼働最大値が1増える。
Nur zwei Baumeister nächste Runde. 次のラウンド、配置できるマイスターは2人となる。