ライン

栽培中の品種1

ハイブッシュ系とハーフハイブッシュ系 (品種登録されていないものも含む)

栽培地は宮城平野南部。
こちら仙台平野は梅雨時でも気温が上がらず、その点でハイブッシュ系の栽培に向いているように感じています。
また真夏でも海風が入るため、比較的夏負けしないように思います。
早生、中生、晩生、最晩生の差は、我が家での栽培によります。

実家の鉢植えのものと、里山の地植えでの栽培。
ただし里山の山土はブルーベリーにはあまり適していないのが難点。
また山は潅水が良くないためか花芽がつきにくいようで、いろいろと課題が多い場所です。

2002年へのリンク

<2003.12.14更新>


<ハイブッシュ系>

☆ウェイマウス(早生種)
「今年で5年生。成長は普通くらい。毎年、花芽がたくさん着く。実の味はあっさりした感じ。ベランダ栽培にも向く。」

だいぶ花芽が割れてきていましたが、まだ咲くまでは時間がかかりそうです。今年は遅れている感じがします。(03.04.12)
まだ咲いていないと思ってましたら、下の枝にウェイマウスにしては小さ目のが1個だけ咲いていました。今週の急な気温の上昇のためでしょうか。今年もなんとか4月中旬には開花となったようです。他にも蕾はたくさん出来ていますので、来週にはにぎやかに咲き出しているでしょう。(03.04.19)
今週はほとんどの枝に花が咲いていました。少し花数が多かったかなと思ってしまいました。剪定は難しいです。(03.04.26)
まだまだ花がたくさん咲いています。ブルータやブルーヘブンに比べて花数が多いので、他の品種の受粉には良いのかもしれませんね。(03.05.10)
花腐れがところどころで起きてしまったようで、だめになった部分を取り除きました。このところの低い気温と鉢植えが密集してきたためになったのだと思います。まだ大丈夫な花は多いので収穫には影響しないと思いますが。(03.05.24)
花腐れになっているのがまだあったので取り除いておきました。一粒うっすらと色づいているのがあったので来週には初収穫できそうかな?(03.06.14)
三粒ほど色づいてきていました。一番大きなもので17mmほど。今年初めての生果は新鮮でいいですね。ウェイマウスの良さを実感しました。遅れましたが13号鉢に鉢増ししておきました。(03.06.21)
続いて収穫できています。今年は日照不足のためか色づき方がへんな感じがしますね。赤みが増していくのではなく、色が薄くなっていき青くなる感じです。(03.07.05)
もう来年の花芽が膨らんでいます。涼しい日が続いているためでしょうか。少し早いような気がします。(03.08.02)
今年も夏の花が一個咲いていました。これは収穫するところまではいかないです。(03.08.30)
ウェイマウスも新しく借りた畑に地植えしようと持っていったのですが、手持ちのピートモスがなくなってしまったのでまた来週にしようと思います。どっちにしても鹿沼土も入れないとだめなようなので、仕方ないかな。(03.09.15)
今日は地植えできました。結局ピートモスと鹿沼土を混ぜて、根鉢の周りに入れる植え方となりました。畑は粘土質の土なので、全然ブルーベリーにはあわないですね。(03.09.23)
来年の花芽が膨らんできました。アーリーブルーと同じく、葉が色づいてきています。(03.10.05)
紅葉がきれいになってきました。今年もいい感じの発色です。(03.11.02)

<最新>・・・ウェイマウスは落葉していました。(03.11.24)




☆ブルータ(早生種)
「今年で5年生。成長は普通くらい。樹高は低めでベランダ栽培にも向く。」

こちらもやっと花芽が割れてきたところです。(03.04.12)
蕾になってきていました。来週には咲いていると思います。(03.04.19)
今週はもうたくさん咲き始めていました。ノースブルー、ブルーヘブンの隣に置いていますが、どれも同じくらいのサイズで、やや小さ目かなと思います。(03.04.26)
13号鉢に植え替えしました。これでブルータの正確な熟期がわかればいいと思います。昨年は6月には葉が赤くなって元気がありませんでしたから。(03.05.05)
ウェイマウスと同じく、花腐れが起きてしまいました。こちらも取り除いておきました。(03.05.24)
植え替えて約一ヵ月たちますが、今年も葉色が良くありません。実はまずまずの数が付いていますが、来週もこのままなら実の摘果も考えようと思います。(03.06.01)
今週も葉枝の色が悪く、実をかなり摘果しました。仕方ないですね。これで調子を取り戻してくれないかな。(03.06.07)
15mmほどのが一粒色づいていました。風味のある感じです。(03.06.28)
植え替えてしばらく経ちますが、良くなってきません。(03.07.21)

<最新>・・・結局、調子悪いままです。来春、根を見てからまた植え替えしようと思います。(03.09.15)




☆アーリーブルー(早生種)
「5年生の鉢植えと6年生の地植え。本などでは極早生種だが、こちらではそれほど早くないのかも。花は大き目。実は味が薄めだが、風味が良い。」

今日は鉢植えのほうの剪定をしました。(03.04.06)
まだ花芽が割れ出したところです。(03.04.19)
蕾が大きくなっていました。アーリーブルーの花は大きい部類と思います。(03.04.26)
ある理由で里山の環境が悪くなってしまい、どうしようかと思っています。アーリーブルーは気に入っている品種なので、最悪コンテナか13号鉢に戻すことになるかもしれません。鉢植えのアーリーブルーの方は最初の花が咲いていました。コリンズと一緒の開花でした。(03.04.29)
花盛りになってきています。アーリーブルーの花はバークレーの花と同じ感じですね。後でこのニ品種の画像をまとめてみようと思います。(03.05.10)
ほんとは鉢増ししないといけないのですが、時間がなくこちらまで手がまわりませんでした。(03.06.07)
5年生をやっと13号鉢に鉢増ししました。かなり遅れてしまったのですが、なんとかなるかな。(03.06.14)
17mmほどのが色づいてきました。甘酸っぱい感じかな。今年の気候ではこんなところでしょう。(03.07.05)
まだまだ収穫の盛りです。完全に熟期が遅れてしまいました。甘みがないので全てジャムにしています。(03.08.02)
まだ収穫できています。今年は熟期も長くなっているように思います。気温や日照の影響が大きいのでしょう。(03.08.14)
ウェイマウスと同じく、畑に地植えしました。なんとか育ってほしいです。(03.09.23)
この頃の朝晩の冷え込みもあってか、葉が色づいてきました。来年の花芽も膨らんできました。(03.10.05)
アーリーブルーは、まだ発色が鮮やかになっていません。(03.11.02)

<最新>・・・もう落葉していました。今年は花芽の着きがは少ないようです。(03.12.14)




☆コリンズ(早生種)
「今年で5年生。昨年は地植えから掘りかえして、鉢植えで育成し調子を取り戻したようです。」

枝数が少ないので、ほんの少し整枝した程度で済みました。(03.03.30)
蕾になってきていました。アーリーブルーより2〜3日遅いくらいの感じかな?(03.04.26)
アーリーブルーと一緒に開花していました。こちらはややピンクの縦縞が残った花になっています。(03.04.29)
花が落ち始めています。今年はちゃんとした味見ができるかと思っています。(03.05.10)
実が膨らんできています。(03.06.07)
実が色づいてきました。こちらではアーリーブルーより数日早く熟す感じです。14〜18mmほど。今年の気候でも甘みと酸味あり良い感じでした。(03.07.05)

<最新>・・・収穫後半になると粒が小さくなるのでしょうか。今日のは小さいのばかりだったのでジャム用になるみたいです。(03.07.12)




☆デューク(早生種)
「今年で4年生。成長は普通くらい。花は大き目。今年も鉢植えで育成するつもりです。」

今日は少し整定しました。今年は花は少しだけ咲かせて、枝の成長を優先させようと思います。暖かくなったら10号鉢に植え替えしようと思います。(03.02.15)
少し花芽が割れてきたところです。(03.04.12)
蕾になってきています。我が家では今年が初めての開花になります。(03.04.26)
最初の花が咲いていました。我が家ではアーリーブルー、コリンズと一緒の開花となりました。(03.04.29)
まだ最後の花芽のところが咲いていました。(03.05.24)
今週もまだ咲いています。デュークは花の期間が長いのかな?(03.06.01)
10号鉢に鉢増ししました。幼果がふくらんできています。(03.06.14)
5,6粒ほど色づいていました。17〜20mmほど。風味があり食べやすい感じでした。(03.06.28)
鳥につつかれているみたいで、少し収穫が減ってしまいました。コリンズと比べると甘みの点で少し分が悪いかな。日照不足のことも考えると今年の比較は難しいと思いますが。(03.07.05)
続いて収穫できています。16〜18mmほど。収穫の後半でも粒の大きさは一定している部類と思います。(03.07.12)
鉢増しして一ヶ月ですが、葉色も良くていい感じです。(03.07.21)
デュークも地植えにしました。6月に植え替えしましたが、根が下のほうには伸びていませんでした。今年は枝の伸びがもう一つと思っていましたが、やはり根も伸びていませんでした。地植えで来年は変わってきてほしいですね。(03.10.05)
デュークは紅葉の盛りを過ぎて落葉し始めていました。(03.11.03)

<最新>・・・こちらも落葉していました。(03.11.24)




☆スパータン(早生種)
「今年で5年生。横幅のある丸い形の花を咲かせる。実は風味よく甘みあり、お勧めできる。成長の途中で調子を崩すこともあり、栽培はやや難しいほう。気温の高い地域では夏負けしやすいとのこと。」

昨年、シュートが複数伸びましたので1本をメインにして、あとは剪定しました。今年は花芽も手で摘み取って、数をかなり減らしてあります。(03.04.06)
9号鉢に植えていたほうのスパータンを、50センチ角のポットに植え替えしました。こちらは今年は花芽が1個だけなので、これでどのくらい成長してくれるか楽しみです。(03.04.26)
10号鉢のスパータンも開花しました。今年もアーリーブルーと同じ週での開花です。親子品種ですので開花も一緒ということでしょうか。(03.04.29)
遅れていた花芽のところも咲き出していました。(03.05.24)
もうひとつのスパータンを10号から13号鉢に植え替えしました。今年は自根のスパータンの葉色が赤みがあり良くないような気がしています。50センチ角ポットのほうのスパータンも植え替えの効果がまだ出てきていません。(03.06.14)
5,6粒ほど色づいていました。17〜20mmほど。風味と甘みあり良いですね。(03.06.28)
今週も収穫できています。今年の気候でも風味あり良い感じです。間違いなく家庭用でも早生種の主要品種ですね。(03.07.05)
今週の実はさすがに酸味が勝っている感じでした。スパータンでも陽射しがないと甘みが出てこないですね。(03.07.12)
ウェイマウスほど膨らんでいませんが、こちらも来年の花芽ができています。スパータンはどれも葉色が赤みを帯びていて、今年の気候があわないのでしょうか。(03.08.02)
植え替えて二ヶ月ですが、葉色は赤いままです。ハイブッシュ系は調子を崩すと治りにくいです。(03.08.14)
13号鉢のスパータンを地植えにしました。(03.11.03)
CS50センチポットのスパータンが落葉しました。今年は成長が悪く、花芽も少しだけしか着いていません。(03.11.08)

<最新>・・・地植えのスパータンも落葉していました。(03.11.24)




☆接ぎ木スパータン(ホームベル台木)(早生種)
「昨年ホームベルの3年生に接ぎ木したスパータンの苗です。自根のスパータンと比べると葉枝の伸びも強くなるように感じます。今年も鉢植えで育成します。」

実家の1階の中に置いているので、花芽が伸びてきました。花芽は手で摘み取れるのを取っておきました。(03.02.15)
昨年、二次成長した枝からの芽は、ほとんどが花芽だったみたいです。今日も花芽は全て摘んでおきました。接ぎ木のスパータンについては今年、枝を伸ばすことを最優先に考えています。(03.04.06)
花芽はほとんど摘んでしまったので片方は枝のままの状態です。もう一方は葉が大きくなっていますが、新葉が大きくなってきていて、栄養がバッチリという感じになっています。(03.04.26)
葉が大きいです。隣に自根の4年生のスパータンがありますが、それと比べても1.5倍はありそうです。今日も花芽も摘み取っておきました。昨年の二次成長の枝のところからは花芽しか出てこないようです。(03.05.03)
根元からホームベルの芽が伸びてきていたので摘み取っておきました。(03.05.24)
自根のスパータンと比べて成長がとても良いように思います。葉枝の伸びもまずまずと思います。(03.06.14)
葉線が赤くなってきたので9号鉢に鉢増ししました。台木でもハイブッシュの特徴が出るのでしょう。これでまた成長してくれるといいのですが。(03.07.12)
葉線は赤いままですが、葉の緑色が濃くいい感じです。植え替えて一ヶ月ですから効果が出てきたのでしょう。自根のスパータンと比べても、接ぎ木のスパータンのほうが育てやすいと思います。根の大事さがわかりますね。(03.08.14)

<最新>・・・こちらも落葉し始めました。今年は天候に恵まれず、あまり成長してくれませんでした。(03.11.24)




☆ランコーカス(早生種)
「今年で6年目。里山に植えています。私の顔の高さくらいまで成長してくれました。」

里山を見に行ったら、ランコーカスの花がたくさん咲いていました。ただ受粉できる相手がほとんどいなくて、どうしたものですかね。ホントなら今年は地植えの株が増えるはずだったのですが。(03.04.29)

<最新>・・・節食い虫にやられたみたいで、1本の主軸枝が途中から折れてしまっていました。花のほうはまだ咲いていました。(03.05.24)




☆ブルーゴールド(早生種)
「今年で5年生。樹高はやや低めの感じ。葉色は濃い緑色で特徴あり。ベランダ栽培にも向く。」

ようやく剪定しました。ブルーゴールドは、ブルーヘブンなどと同じく枝がたくさん伸びてくる性質のように思います。(03.03.30)
花芽がやっと割れ出したところです。今年は遅いですね。(03.04.12)
最初の花が咲いていました。こちらでのブルーゴールドは、ブルータよりは遅く、ブルーヘブンと同じくらいの開花の早さです。(03.04.26)
花はほぼ終わったようです。(03.05.24)
幼果がふくらんできています。アーリーブルーと同じく鉢増ししたいのですが、こちらまで時間がありませんでした。(03.06.14)
実が色づき始めていました。来週には取れそうです。(03.07.05)

<最新>・・・14〜16mmほどのが色づいていました。そろそろ鉢増ししなくてはいけないような感じですが、その時間がとれるかどうか。(03.07.12)




☆パトリオット(早生種)
「今年で5年生。木が育ってくると樹性が強くなってくる。」

昨年、V字型に伸びたシュートはそのままにしてみたいと思います。剪定も少しだけとなりました。(03.03.30)
今週で開花していました。隣のウェイマウスとならんでにぎやかな感じになってきました。(03.04.26)
indexに画像を載せましたが、良い感じで咲き始めていました。(03.04.29)
花が落ち始めています。(03.05.10)
ほんとは鉢増ししないといけないのですが、時間がなくこちらまで手がまわりませんでした。(03.06.07)
やっと13号鉢に鉢増ししました。幼果がふくらんできています。(03.06.21)
3粒ほど色づいていました。まだ付け根が赤かったので酸味だけの感じでしたね。もう少し熟してからのほうがいいでしょうね。(03.06.28)
16〜20mmほどのが色づいていました。やはり今年の気候のせいか甘みが薄いように感じます。(03.07.05)

<最新>・・・パトリオットはもう落葉していました。こちらも地植えにしました。(03.11.03)




☆ミィーダー(早生種)
「今年で4年生。まだ木が小さいが、実は風味よく期待の品種。」

昨年、実を生らしすぎたためか枝がそれほど伸びませんでした。今年は枝の伸びを優先させてやろうと思っています。(03.03.30)
こちらもやっと花芽が割れてきたところです。(03.04.12)
花が咲き出していました。少し花数が多いと思うので、受粉が終わる頃に数を減らしてあげようと思います。(03.04.26)
indexに載せたように花盛りになってきています。(03.05.10)
花はほぼ終わってきました。一次成長の枝が伸びてきていい感じに見えます。(03.05.24)
幼果が膨らんできています。二次成長の葉芽が伸びてきました。(03.06.14)
実が1個色づいていました。17mmほど。今年でも風味はある感じです。本格的な味見は来週かな。(03.07.05)
今年は実の味はよくないほうだと思います。陽射しがないと難しいのでしょうね。10号鉢に鉢増ししました。(03.07.21)

<最新>・・・ミィーダーは鉢植えのままです。こちらも落葉していました。(03.11.24)




☆ブルーヘブン(早生種)
「今年で4年生。樹高はやや低めの感じ。ベランダ栽培にも向く。」

こちらもやっと花芽が割れてきたところです。(03.04.12)
最初の花が咲いていました。昨年と同じく、やや小さ目の花です。(03.04.26)
実が膨らんできています。(03.06.07)

<最新>・・・収穫していますが、今年は今のところジャム用にしています。自家製のを食べれるのはいいもんですね。(03.07.21)




☆エリザベス
「昨年1年生苗を入手しました。6号鉢に植え替えました。」

実家の1階の中に置いています。まだ玉虫色の葉が着いています。(03.02.15)
花芽が5,6個ほど蕾になってきたので2個だけ残して摘み取りました。一応、花の確認だけしてから残りのも摘み取ろうと思います。(03.04.12)
冬の間は部屋の中に入れていたので最初の花が咲いていました。(03.04.26)
花はやや大き目の感じです。一応、確認できたので花は摘み取っておきました。(03.05.03)
枝が横に長く伸びていました。花を取り除いた効果がすぐに現れたようにも思えます。(03.05.24)
8号鉢に鉢増ししました。根鉢はびっしり根が張っていて良い感じでした。(03.06.21)
シュートが伸びてきています。(03.07.12)
シュートは一度止まって、また二次成長し始めたところです。直立性の樹姿なのかな。(03.08.30)

<最新>・・・下の枝から落葉しています。上に残っている葉の紅葉が鮮やかです。(03.11.24)




☆サンライズ
「今年で4年生。今年は早いうちに10号鉢に植え替えしようと思います。」

葉芽が黄緑色に変わってきました。(03.03.30)
それほど花芽が着かなかったのですが、1〜2個の花芽はあるようです。ブルータと比べるとずいぶんと遅く、やっと割れ出した程度です。日本の気候だと早生種ではないという情報どおりですね。(03.04.19)
我が家では今年が初めての花芽ですが、アイバンホーなどと同じく、葉芽が開いてから花芽が伸びてくる部類のような感じがします。花芽の成長を観察していても、早生の品種ではないですね。米国のカタログデータはホントに早生なのかな?(03.04.26)
蕾になってきています。(03.05.03)
最初の花が咲いていました。やや大き目の花と思います。(03.05.10)
実が膨らんできています。(03.06.07)
10号鉢に植え替えしました。実はまだ色づいてきてはいません。(03.06.28)
実が鳥に取られてしまって少ししか残っていません。(03.07.21)

<最新>・・・結局、鳥に取られてしまうため、今年の実の画像も残しておけませんでした。来年は地植えできると思うので、対策できればいいのですが。(03.08.16)




☆ブルーレイ(中生種)
「今年で6年生。コンテナが根でいっぱいになって来たので、植え替えなのですが。」

このところの暖かさで花芽が少し割れ出しました。(03.04.19)
地植えにしたいと思っていますが、時間が取れそうにありません。さて、どうしたものか。(03.04.26)
時間もないのですが、それ以外の理由で里山への地植えはできなくなりそうです。今のコンテナより一回り大きいコンテナへ植え替えしようかと思っています。(03.04.29)
今週は花が咲き始めていました。(03.05.03)
4年生の鉢植えの葉色が悪く、ブルータと同じくこちらも大幅に摘果しました。あと植え替えしないといけないでしょうね。(03.06.07)
実が色づいていたのですが取り忘れてしまいました。今週の分は母に収穫してもらいましょう。(03.07.12)

<最新>・・・アーリーブルーと同じく収穫の盛りです。小粒のものばかりなのでジャム用ですね。(03.08.02)




☆シェーラ(中生種)
「今年で4年生。今年は早いうちに10号鉢に植え替えしようと思っています。」

このところの暖かさで花芽が少し割れ出しました。(03.04.19)
今週は花が咲き始めていました。(03.05.03)
枝の一次成長の時期と思いますが、今のところそれほどでもないです。実を少し間引きして、鉢増しをしなくてはいけないのかもしれません。(03.05.24)
まだ花が咲いていたので摘み取りました。実も膨らんでいないのを摘果して数を減らしました。(03.06.01)
葉色が赤っぽいので8号鉢から抜いてみたら、根が底までは張っていませんでした。特に蟻がいたわけではないのですが、根が伸びていなかったので用土を新しくして9号鉢に鉢増ししました。とりあえず様子を見ようと思います。(03.06.28)
実が色づいていました。16〜18mmほど。葉色は赤いのですが、甘みもありよい感じでした。来年、ちゃんと調子を治して味わってみたいですね。(03.07.12)

<最新>・・・こちらも植え替えて一ヶ月半たちましたが、葉色は赤いままです。今年はこのまま終わりそうです。(03.08.14)




☆ブルークロップ
「今年で5年生。昨年は地植えから掘りかえして、鉢植えで育成し調子を取り戻したようです。」

今年は花芽もまずまず着いているようです。今日は少しだけ剪定しておきました。(03.04.12)
今週は花が咲き始めていました。我が家にきて初めての開花です。(03.05.03)
実が膨らんできています。(03.06.07)

<最新>・・・最初の実が色づいていました。オーソドックスな味と思います。(03.07.21)




☆トロー(中生種)
「今年で4年生。まだ木が小さいが、実は大粒で風味よく期待の品種。今年は花は少しだけにして、枝の伸びを優先させようと思っています。」

昨年、実を生らしすぎたためか枝がそれほど伸びませんでした。今年は枝の伸びを優先させてやろうと思っています。(03.03.30)
このところの暖かさで花芽が少し割れ出しました。(03.04.19)
蕾になってきていました。スパータンなどと同じく、横幅のある丸型の蕾になっています。(03.04.26)
最初の花が咲いていました。今年はあまり実の数は着けないようにしようと思っています。(03.04.29)
花はほぼ終わっていました。もう幼果がふくらんでいました。花数が少なかったために成長が早いのでしょうか。ただあまり実を着けないようにしたいので、今日も少し実を取り除きました。(03.05.24)
枝の伸びが一番悪い株の葉色が良くないようです。ブルータと同じく来週も調子が良くないなら、実の摘果を考えようと思います。(03.06.01)
葉枝の色の悪い鉢植えを抜いてみたら、蟻が巣を作っていたずらしていました。とりあえず蟻を取り除いておきましたが、来週用土を取り替えようかな。(03.06.07)
10号鉢に鉢増ししました。(03.06.14)
二株とも色づいてきました。今年は少し味が薄いように感じます。鳥につつかれたのか、実も数粒無くなっていて残念です。(03.07.05)
蟻が巣を作っていたずらしていた株の葉色が治りつつあるようです。植え替えの効果が出てきたのでしょう。(03.07.12)

<最新>・・・トローもスパータンと同じく葉に赤みを帯びています。蟻にいたずらされていた株は、また葉色が悪くなってしまいました。今年はハイブッシュ系の株の調子がいまいちですね。(03.08.02)




☆エチョータ(中生種)
「今年で4年生。今年も鉢植えの予定です。実付きが良い感じがします。」

昨年、実を生らしすぎたためか枝がそれほど伸びませんでした。今年は枝の伸びを優先させてやろうと思っています。(03.03.30)
蕾になってきています。(03.04.29)
今週は花が咲き始めていました。花数が多い感じなので蕾を摘み取って減らしました。(03.05.03)
実が膨らんできています。(03.06.07)
実が一粒色づいていました。18mmほど。やはり中生種のようですね。(03.07.05)
20mmほどのが収穫できています。最近の品種らしく粒も一定の大きさのようです。酸味はそれほど強くなく食べやすいほうだと思います。今年は実の付け根の皮が剥けることもありません。粒も大きく出荷用としても良いように思います。(03.07.12)

<最新>・・・10号鉢に鉢増ししました。シュートが2本伸びてきていました。鉢増しが遅れたのですが葉色が悪くなることもなく、育てやすいのかもしれないです。(03.07.21)




☆バークレー(中生種)
「今年で5年生。昨年は地植えから掘りかえして、鉢植えで育成し調子を取り戻したようです。」

花芽が割れて小さい蕾になってきました。(03.04.26)
今週は花が咲き始めていました。アーリーブルーとほぼ同じ大きさの形です。(03.05.03)
ほんとは鉢増ししないといけないのですが、時間がなくこちらまで手がまわりませんでした。(03.06.07)
アーリーブルーと同じく収穫の盛りです。やはり甘みはもうひとつですね。(03.08.02)

<最新>・・・バークレーも地植えにしました。今年は花芽が着かないみたいです。(03.11.03)




☆ハーバート
「今年で5年生。昨年は地植えから掘りかえして、鉢植えで育成し調子を取り戻したようです。今年も鉢植えの予定です。」

小さい蕾になってきています。(03.04.29)
花が咲き出していました。今年はちゃんと味見してみたいと思っています。(03.05.10)
幼果が膨らんできています。(03.06.14)

<最新>・・・鳥が枝にとまって幼果を落としていくみたいです。収穫できているのですが、大粒のものは残っていなくて残念でした。もっとも今年の気候ではちゃんとした味見はできないでしょうけど。(03.08.02)




☆おおつぶ星
「群馬県の登録品種。コリンズとコビルの実生選抜。届いたのは2年生苗かな。」

遅くなりましたが、やっと我が家にもおおつぶ星がやってきました。今の時期なので新枝はまだ固まってきてはいません。とりあえず8号鉢に植え替えしました。(03.06.28)
先週は赤班が出て心配しましたが、それほど広がってはいなかったです。おそらくハウスで栽培してあった苗なのでしょう。外の空気に慣れてきてくれたのだといいですが。(03.07.12)

<最新>・・・横の枝が数本伸びてきているのですが、どれも真っ直ぐ伸びずに曲がるようです。あまつぶ星もそのような感じで不思議な感じがします。(03.08.16)




☆アイバンホー
「今年で4年生。昨年植え替えが遅れてしまいましたが、まずまずの成長をしました。」

昨年、枝は良く伸びたのですが、なぜか花芽が着いていないようです。遅くまで実を着けすぎたのか、日当たりが良くなかったか、原因がわかりません。(03.04.12)
花芽がないと思っていましたら、葉芽が開いてから花芽が割れてくるようです。2,3個の花芽は着いているみたいです。(03.04.26)

<最新>・・・シュートの先の花が咲いていました。今年はこの花芽のところだけの開花のようです。(03.05.24)




☆ネルソン
「今年で4年生。今年も鉢植えの予定です。」

シュートの先の花芽が蕾になってきています。(03.04.29)
最初の花が咲いていました。今年はある程度の実は生らせてみたいと思っています。(03.05.10)
ほんとは鉢増ししないといけないのですが、時間がなくこちらまで手がまわりませんでした。(03.06.07)
やっと10号鉢に鉢増ししました。(03.06.21)
鉢増ししてから一ヶ月ですが、葉色が赤くよくないですね。もうしばらくかかるのかな。(03.07.21)

<最新>・・・地植えにしたのですが、鉢から抜いてビックリ!全然、根が伸びていませんでした。どうりで今年は葉色が悪かったわけですね。根付いてくれるといいのですけど。(03.11.03)




☆ジャージー(中〜晩生種)
「今年で6年生。発砲スチロールのコンテナに植えていますが、今年は地植えにしようと思っています。」

地植えしたいと思っていますが、時間が取れそうにありません。もう時期なんですけどね。(03.04.12)
このところの暖かさで花芽が少し割れ出しました。(03.04.19)
もう蕾になってきています。とりあえずこのままで育ててみるしかないですね。(03.04.26)
花が咲き出していました。一昨年とほぼ同じ日での開花です。このところの暖かさで追いついたのでしょうね。(03.04.29)

<最新>・・・こちらも少し花腐れになっていたので、取り除いておきました。(03.05.24)




☆コビル(中〜晩生種)
「今年で5年生。昨年は地植えから掘りかえして、鉢植えで育成し調子を取り戻したようです。」

シュートが2本長く伸びたのですが、下のほうでクロスしてしまいました。あまりにももったいないシュートなので、1本を少し短くして2本を左右に誘引してクロスを直しました。これで治ってくれればいいのですが。(03.04.12)

<最新>・・・最初の花が咲いていました。今年は元々花芽の数が少なかったので、やや遅れ気味なのかもしれません。(03.05.10)




☆ダロウ(中〜晩生種)
「今年で6年目。里山に植えていますが、調子がもう一つです。今年、早いうちに植え替えしたいと思っています。鉢植えのほうはコンテナに植え替えしようと思っています。」

里山のダロウが良くないので、どうしようか迷っています。最悪、10号鉢くらいに戻すことになるかもしれません。(03.04.29)
鉢植えのダロウの花が咲き始めていました。(03.05.03)
里山のダロウを掘り起こして13号鉢に植え替えました。枝が伸びてきているので来年はまた実を着けてくれると思います。(03.05.05)
10号鉢のダロウの花がそろそろ終わりそうです。(03.05.24)
里山から13号鉢に戻したダロウを畑に植えました。鉢植えで調子を戻したみたいで花芽が膨らんでいます。(03.11.08)

<最新>・・・ダロウも落葉していました。(03.11.24)




☆ブリジッタ
「今年で4年生。今年も鉢植えの予定です。」

蕾になってきています。(03.04.29)
今週は花が咲き始めていました。赤みのある新葉も開いてきています。(03.05.03)
シュートの先の花も咲いていました。下の枝の花より一回り大きい花のように思います。(03.05.24)
ほんとは鉢増ししないといけないのですが、時間がなくこちらまで手がまわりませんでした。(03.06.07)
やっと10号鉢に植え替えしました。こちらは根がびっしり張っていました。(03.06.28)
鳥に取られたのか実がなくなっていました。まだ少しだけ残っているので味見させてくれ!(03.07.21)
indexに画像を載せたように色づいていました。味はもうひとつでしたね。来年、ちゃんと晴れてくれて味見したいです。(03.08.02)

<最新>・・・植え替えの効果か、シュートが二本伸びてきています。(03.08.30)




☆デキシー(中〜晩生種)
「今年で5年生。主軸枝が広がるような樹姿。実が甘酸っぱく良い感じで、来年も確認しようと思います。」

蕾になってきています。(03.04.29)
今週は花が咲き始めていました。(03.05.03)
実が膨らんできています。(03.06.07)
13号鉢に鉢増ししました。デキシーの実を食べれるのは初めてなのですが、甘酸っぱく良い感じでした。本のデータどおりで糖度が高めだからなのでしょう。実の付け根の皮がむけるようなこともなく良い感じと思います。今年は陽射しがなかったわりにはいい味でした。(03.07.21)
まだ収穫できていますが、今回のは甘みがのってなかったです。陽射しがある年にちゃんと味見してみたいです。デキシーも調子を崩してしまい葉に赤みが出てしまいました。(03.08.02)
デキシーも地植えにしました。今年は成長が悪かったためか花芽が着かないみたいです。(03.11.08)

<最新>・・・こちらも落葉していました。(03.11.24)




☆あまつぶ星
「群馬県の登録品種。おおつぶ星と同じくコリンズとコビルの実生選抜。共に2年生苗。」

おおつぶ星と同じく8号鉢に植え替えしました。(03.06.28)
こちらは赤班も出ず、新枝が固まってきているところです。(03.07.12)

<最新>・・・こちらも新枝が伸びてきているのですが、曲がって伸びる傾向があるようです。(03.08.16)




☆レイトブルー(晩生種)
「今年で5年生。昨年は地植えから掘りかえして、鉢植えで育成し調子を取り戻したようです。」

蕾になってきています。(03.04.29)
最初の花が咲いていました。今年もエリオットより数日遅く開花しました。(03.05.05)
混み合ってきたので場所替えしました。風通しが良くなってくれればと思います。(03.06.07)
こちらも13号鉢に鉢増ししました。今年は主軸枝にたくさん実が付いています。まだ色づいてきてはいません。(03.07.21)
やっと色づいてきました。陽射しが少ないためか味はもうひとつです。(03.08.02)
今年は生育が遅れているため、まだ小さいのが収穫できています。(03.08.30)
レイトブルーも地植えにしました。(03.11.08)

<最新>・・・こちらも落葉していました。レイトブルーは夏に調子を崩さなかったためか花芽が着いていました。(03.11.24)




☆エリオット(晩生種)
「今年で5年生。昨年太いシュート枝を伸ばしていて樹性が強い感じです。」

蕾になってきています。(03.04.29)
今週は花が咲き始めていました。隣にレイトブルーがありますが、今年もエリオットが先に咲き始めました。地植えには出来そうにないので、大鉢に植え替えしなくてはいけないでしょうね。(03.05.03)
こちらも混み合ってきたので場所替えしました。風通しが良くなってくれればと思います。(03.06.07)
やっと13号鉢に鉢増ししました。実が色づいてきているので週末には食べることができるかな。(03.07.21)
エリオットも収穫できています。今年は甘みがなくて残念ですね。(03.08.02)
3年生を10号鉢に鉢増ししました。横に伸びている感じですが、そのうちシュートが出てくれるでしょう。(03.08.16)
エリオットも地植えにしました。今年は成長が悪かったためか花芽が着かないみたいです。(03.11.08)

<最新>・・・こちらも落葉していました。(03.11.24)



<ハーフ(半樹高)ハイブッシュ系>

☆ノースランド(早生種)
「4年生の鉢植えと5年生の地植え。成長は良い。ベランダ栽培にも向く。」

こちらもやっと花芽が割れてきたところです。(03.04.12)
日当たりの関係か、こちらはまだ蕾になってきたところです。チッペワより遅くなってしまいましたが、この後どうなりますか。(03.04.26)
開花しました。ただ今年は日当たりの悪い場所しか開いていないので、本来はもう少し前の開花と思います。(03.05.05)

<最新>・・・隣の鉢植えの葉枝が伸びて、日陰になってしまったので置き場所を替えました。日陰になっていたためかまだ蕾のところが残っています。(03.05.24)




☆ノースブルー(早生種)
「2年生苗を入手しました。7号鉢に植え替えしました。」

花芽がたくさん着いた状態で届きました。枝先に二つほど残して摘み取っておきました。(03.03.30)
どうも2年生苗というよりは、10.5センチポットのまま3年生になった苗のようです。根鉢もガッチリとできていましたし、枝の花芽の付き方がその感じです。やはり鉢増しをしてあげないとシュートが発生しないし、株自体の成長も止まってしまいますね。盆栽の技術に通じるものがあるのかな?(03.04.12)
こちらは下の枝に着いていた花が1個咲いていました。このところの気温の上昇に敏感に反応したのでしょう。こちらでも早生種のような感じがします。(03.04.19)
今週、花はたくさん咲いていました。花数が多いので受粉が終わったら、摘み取って2,3個だけ残そうかと思います。(03.04.26)
花が終わったので横枝が伸び出してきていました。実は膨らんできていないところを少し取り除きました。(03.05.24)

<最新>・・・一粒色づいていました。19mmほど。確かに他とは違う風味がある感じかな。まあ一粒だけなので断定できないですけど。(03.06.28)




☆ポラリス

「2年生苗を入手しました。7号鉢に植え替えしました。」

葉芽が開いてきていました。チッペワより早生の感じがしますね。(03.04.06)
このところの暖かさで花芽が少し割れ出しました。(03.04.19)
最初の花が咲いていました。ノースブルーと同じく、やや小さ目の花と思います。(03.04.26)

<最新>・・・ポラリスの若葉も赤みを帯びています。チッペワと比べると全く違うのがわかりますね。(03.05.10)




☆チッペワ
「2年生苗を入手しました。7号鉢に植え替えしました。」

苗の根鉢がぎっしり堅くできていました。育てやすい品種のような感じがしますね。花芽は少しだけあったので確認はできると思います。(03.03.30)
今週は、もう花がたくさん咲いていました。ポラリスより遅い感じでしたが、あっという間に追い抜いたようです。(03.04.26)
indexの画像のように、やや小ぶりな花を咲かせています。(03.04.29)
花が落ち始めています。花が終わったら少しだけ実を残そうと思います。(03.05.10)
二個ほどの実が付いていました。葉枝の伸びがいいです。(03.06.07)

<最新>・・・16mmほどで熟していました。食感がシャキシャキするところが独特です。甘みありいいと思います。実付きの点でもうひとつなのかどうかは来年以降の観察ですね。(03.07.05)




<ハイブッシュ系その他>

○サンセット(中生種)
「今年で4年生。ハイブッシュ系の実生選抜。」

<最新>・・・枝折れした根元のところは、きちんとついたみたいです。アクシデントがあったためか花芽は着かなかったみたいですが。(03.04.12)




△品種名ハイブッシュ(中生種)
「今年で5年生。甘みのある実がなるので、今年は植え替えで調子を取り戻してあげたいです。」

<最新>・・・葉が開いてきました。今年は花芽がなくて残念です。(03.05.03)




△品種名ハイブッシュ(中生種/2000年当時の大関ラベルのもの)
「今年で5年生。」

<最新>・・・蕾になってきていました。今回、母の知り合いの方のところにお嫁入りすることになりました。地植えにしてもらえるみたいですので、大きく育ってくれるといいと思います。(03.04.26)




×シベリアンブルー
「今年で5年生。この品種は花が咲いたあと自然に枯れていき実はなりませんでした。おそらく実のならない品種と断定して間違いないと思います。もし店頭で見かけても購入しないほうがいいですよ。」

蕾ができていました。(03.05.03)

<最新>・・・最初の花が咲き出していました。(03.05.10)




×品種不明(早生種/ラベルはブルーレイの表示)
「2000年の春、最初にブルーベリー栽培を始めるときに南関東に本社のある園芸店で買った苗です。ラベルではブルーレイということでしたが、ここに来て違う特性を見せてきていてブルーレイとは言えなくなってしまいました。皆さんも店頭で購入するときは気をつけて下さい。」

これも里山に植えて被害にあっています。とりあえずこれはそのままにしておきますが。(03.05.03)

<最新>・・・一次成長の枝が途中でクロスしてしまっているので、どちらかを取り除かなくてはいけないようです。(03.05.24)




×品種不明(ラベルはブルージェイの表示)
「今年で4年生。全国チェーンの園芸店で購入の苗。ラベルではブルージェイでしたが、木の樹性の弱さや実の形から考えて違う感じもします。このまま育ててみますが品種不明とすることにします。」

葉が開いてきています。今年は花芽は着かなかったみたいです。(03.05.03)

<最新>・・・花芽がひとつだけあったようで咲き出していました。(03.05.24)




×品種不明(ラベルではブルーポイントの表示)
「今年で5年生。当時の大関ラベルの付いた苗を仙台市内の園芸店で購入しましたが、何か特徴が違うようです。ブルーポイントでない可能性が出てきたため品種不明とします。」

<最新>・・・今回、母の知り合いの方のところにお嫁入りすることになりました。地植えにしてもらえるみたいですので、大きく育ってくれるといいと思います。(03.04.26)




<実生>

「2000年夏、オレゴン産の125gのパックの果実をピートモスに植え付け、10月に発芽しました。2001年夏に鉢上げしましたが、まだそれほど伸びてはいません。」

6号鉢に植え替えたうちの一株に蕾が出来ていました。(03.05.03)
indexの画像のように花が咲き出していました。サイズはブルーレイとほぼ同じような感じです。また若葉はかなり赤みを帯びているようです。他の兄弟株も同様の色で似たような感じの実生なのかな?(03.05.10)
まだ花は咲いています。(03.05.24)

<最新>・・・花が終わっていました。2〜3粒の実が付いていますので、そのまま実らせてみようと思います。(03.06.01)(







<このページのマークについての説明>

☆マーク・・・USDA(米国農務省)登録品種、または日本や他国の種苗登録品種

○マーク・・・品種登録されていないが、果実に期待して購入したもの

△マーク・・・あまり他の方にはお勧めできないもの

×マーク・・・とてもお勧めできないもの


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ

ライン