ヘッドライト・テールライト

-11- (2002.01 - 2002.02 ) 


>> バックナンバーリスト へ戻る




 ('02/02/25) 
登録メールから

今朝被害にあったNo.1'702 MONKEY さんから。検索画面にて「MONKEY」と入れると盗難件数が分かりますが、モンキーやゴリラはよく狙われる対象のようです。小さなモンキーも大きなハーレーも、オーナーの愛情は同じです。

はじめまして。
検索エンジンでこちらのサイトを発見しメールさせて頂きました。

実は今朝、我が家の可愛いモンキーが盗まれてしまっているのに
気づきました。主人のものなのですが、このバイクは結婚記念に
私が主人にプレゼントしたもので、どノーマルで走行距離も極端に
少なく(200kmくらい?)、長く長く乗ろうと大事にしていたものです。

ショックが大きく、私自身今日一日中泣いてたのですが(恥)、主人に
このようなバイク捜索のサイトがあったはずなので探して依頼して欲しいと
言われ(現在出張中なのです)、代理でメールさせて頂きました。
見つかる可能性は多分少ないと思うのですが、なんとしても探し出したいと
思うので、是非掲載をお願いいたします。

CBX750 ホライゾン のKさんから、X白バイにご賛同いただきました。ありがとうございます。このホライゾンは試験場で当たったことがあったような。その時は落ちてしまいましたが、懐かしいモデルです。

はじめまして。
X白バイについて興味をもち、
登録したいと思いましたので、
勝手ながらメールをさせていただきました。

登録されている方々は何名、いらっしゃるか
わかりませんが、
非力ながら、少しでも困っていらっしゃる方々の
ために力添えできれば、嬉しく思っています。


 ('02/02/23) 
ビデオ配信の話題(ウイークエンドのおまけ)

このところ、NGOと田中/鈴木参考人質疑のニュースを各メディアがどう取り上げているか、Yahoo! JAPAN を利用して追っていましたが、そのせいでトップページに『鈴木京香主演短編映画』のメニューが22日から現れているのに気づきました。おっ、大好きな京香ちゃんだ、とそのページを見ると、なんとストリーミング配信の15分ショートムービーです。ダウンロードスピードも、56K, 100K, 300K, 1M と選べます。これ、短編小説のように、とても面白い。脚本と演技が光っています。劇場用の大がかりな映画よりも、こうした短編って、インターネット配信に向いているかも。インターネット型の新しい映画のジャンルと期待したいところ。映画を志す若い人たちにも制作のチャンスを広げることになるかしら。今のところまだあまり知られていないようでアクセスも混雑していないみたい。週末の息抜きにご鑑賞あれ。


 ('02/02/22) 
衆議院ビデオライブラリ

『衆議院TV』という衆議院のホームページに20日の予算委員会の6時間41分にわたる参考人質疑がビデオで公開されています。ADSLなどブロードバンド環境をお持ちなら、ストリーミング配信で見ることができます。メディアの論評や各新聞の社説の伝える内容のとおりかどうか、事実を確かめる材料になります。

 http://www.shugiintv.go.jp/top.html


確定申告で雑損控除

大型バイクの盗難登録をされているNさんは、確定申告について調べていたら、盗難が雑損控除されることを見つけました。実際に申告してどれだけ還付されるかレポートしていただく予定ですが、それだと申告期限の先になってしまいますので、昨年被害に遭われたライダーの皆さんは、いちど税務署に問い合わせるか、インターネットで確定申告について調べて見てください。

盗難は 雑損控除される(バイク代が安すぎるとだめですが)と、税のことを
調べてたら見つけまして・・。
大した額ではないですが、次回バイク購入に役立てたいです。

でも、サラリーマンで確定申告を自分でやったことにない方は、気付けないかもですね。
確定申告が何か分かってない人ってのが、大勢いますから・・。
自分に関係ないと思った時点で、チャンスを逃してしまいますね。
いろいろなことに意識を持たず生きていると言うのは、リスクはないかもですが、
勿体無い人生ですよね。

原チャなど単価が比較的安いバイクだと、雑損控除にならないことがあるようです。
雑損控除の計算方法を見るとあきらかですが、損した額が多くないと対象にならないですよね。
自身の収入もかかわってくるので、収入が多すぎると 高額バイクでも対象にならないこ
ともあるようです。

 ('02/02/20) 
やはり事実は怖かった

衆院予算委員会での田中前外務大臣の質疑応答の様子を、私は夜のニュースステーションで見ることができました。この番組の編集も上手かったですね。あまり解説やコメントを入れないで、「映像をもって自ら語らしめる」に充分でした。田中前外相も大臣としてこれがいちばんの仕事だったような。先月29日の更迭劇の、まず第一幕が衝撃的な終わり方をしました。民に痛みを押し付けながら、官の腐敗を正せない「小泉首相がじつは抵抗勢力だった」でチョン、というところか。まだまだ、第二幕での登場人物が控えています。


 ('02/02/19) 
族による犯行のターゲットは

No.1'694 CB400SF さんの被害状況。

2月15日に福岡北九州市小倉北区清水の九州歯科大附属病院正門前でCB400SF-S
の赤色が盗まれました。まだ買って3日しか経ってなく、お金も一円も払ってないの
で31万円の借金が残る形となりました。盗られた次の日と2日後に計4回探しに行っ
たけど一回目はそのバイクが目の前を通り過ぎ追いかけたが、逃げられ、二回目は音
のみ確認、3、4回目は音すら確認できませんでした。見つけてくれたらお礼は何でも
します。どうかよろしくお願いします。
名古屋のNo.1'690 XJR400 さんもやはり買ってから3日目に、暴走族に盗まれましたが、こちらはすぐに警察によって発見されました。関東の大都市圏では、密輸に絡んだ組織的窃盗が目立つのですが、地方都市でのXJR400 およびCB400、Zephyr400 は暴走族のターゲットになりやすいモデルのようです。知り合いにこれらのバイクを持っている方がいたら、このサイトで盗難の実態を伝えてあげてください。


「報道」される側の防御

NGOピースウインズ・ジャパンを参考人招致から外した裏で、その発言の信憑性をおとしめようと、NGOとその代表の大西氏のあら探しを、鈴木議員側が画策しているとのウワサがあるそうです。

  http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/02/18/01.html

政治的追い落としの常とう手段ですが、逆にどのメディアがその先鋒を担ぐかを監視していると、どんなメディアグループが利権の繋がった一味なのか、自ら暴露することになって面白いかも。


ベルリン映画祭

明るい話題をひとつ。先週、仕事帰りに新宿のミラノ座1へ立ちよって、 『地獄の黙示録 <特別完全版>』を見たら、その地下のミラノ座3では『千と千尋の神隠し』を上映していました。へえ、まだ続映中なんだ、もいちど見に来ようかな、と思った私は、じつはすでに3回観ておりまして...(^^; その『千とちひろ』がベルリン映画祭のグランプリに選ばれました。別に賞を獲得したこと自体には関心がなかったのですが、「少女の成長する姿を豊かな想像力と高度な表現力で描いた」と、映画祭審査団がちゃんとその受賞理由を発表していることと、かつそれが的を射ていたことに感心しました。

それと、この「コンペティション部門」はアニメをほかの映画と区別しない扱いというのも注目しました。そもそも、Motion picture とは絵を動かすという意味ではアニメーションそのものであって、監督が思い描いたものに自ら形を与えるという意味では、通常の映画よりもずっと芸術に近いわけでしょう。

さらに、ヨーロッパで評価されたということは、ローカルなテーマと場面設定であっても、普遍的な共感を呼ぶ内容だったことになります。その一方で、アメリカ人は「カオナシを理解することができなかった」(宮崎監督)といいますから、外国と聞いてすぐにアメリカを世界の代表のように思い起こすのは、危険ですね。アニメなんて、と敬遠されていたライダーの皆さんも、このロングランの期間に是非どうぞ。


 ('02/02/18) 
ニュースサイトの事実報道度

田中前外相と鈴木宗男前衆院議運委員長が、参考人として衆院予算委員会に招致されることが報じられています。けれど、NGOのピースウインズ・ジャパンの代表が呼ばれて「いない」事実も報道されてしかるべきでしょう。インターネット上のニュースサイトをいくつか見たうちで、『nikkansports.com』が社会面で

 『参考人招致、肝心のNGO大西氏呼ばれず』

と、ちゃんと核心をついた見出しをつけていました。ほかにも、

 『更迭の狂牛病次官熊沢氏、天下りバレ辞退』

と、切り込みが鋭いですね。スポーツが中心ですから、当然ソルトレーク五輪の女子フィギュアの談合審判問題にもスペースを割いていますが、割と冷静に事実関係を展開しています。

 『八百長フィギュア、確定のメダルが覆る』

ふつうテレビや新聞などのニュースでは、論評と一緒に事実が報道されるので、その意味ではすでにフィルターがかかった事実が与えられます。今回のNGO問題とオリンピック審判問題は、まず事実が先に報じられているので、それを後で追うかたちのメディアがどんなふうに論じるかに、読者の目が光っています。


 ('02/02/14) 
事実と幻想のはざま

NGO排除問題と田中外相更迭のニュースから、しばらく政治のテーマを追いました。バイクと直接の関係はありませんが、間接的には大有りと考えています。それは、ことバイク盗難に関して言うと、その盗難に関する事実が、あまりにも知られなさすぎということに尽きます。自分だけは大丈夫という幻想がまずひとつ。それと同時に、なぜバイク盗難が横行するのか、その背景となっている事実が追求されないままでいることもあると思います。小泉内閣の異常に高かった支持率も、じつは「支持率」というより「期待値」だと、初めから分かっていたことですが、その期待が「裏切られた」と落胆するのではなく、まずその「改革」なるものの事実を見据えることと、改革を他人に任せる「依頼心」と決別することから、未来が見えてくるのではないでしょうか。私は国会の論戦も短いニュースでしか見ることができませんが、このコーナーとエッセーで何度か紹介している中村正三郎さんのサイトでは、12日の予算委員会での民主党石井議員の迫真の質問の様子をうまく「中継」しています。

 http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/(2月13日付けの『乳の詫び状』)


 ('02/02/12) 
平和の祭典か国威発揚の場か

「建国記念の日を祝う国民式典」で小泉首相が「ニッポン人に生まれてよかったなあ」という気持ちを持てるように、と挨拶しているところがテレビのニュースで放映されていました。どこに生まれた人であろうと、幸福を追求する権利があることが現行のニホン国憲法の精神であるでしょうに。ソルトレイクオリンピックの開会式で、同時テロ事件で焼けた星条旗を入場させて自国の「痛み」だけを強調したブッシュ大統領と同じレベルですね。そのオリンピックですが、メダルが多くは期待できないとあって事前の盛り上がりに欠けた感もありましたが、いきなりモーグルで里谷が3位、上村が6位に入賞したことで、急に沸き立って来ました。私は、メダルを取った取らなかったの結果よりも、この二人の競技を終えた後のインタビュー内容に感心しましたね。メダルを期待されたプレッシャーをおくびにも出さずに、自分のプレーに満足していた彼女たちは、二人とも金色よりも輝いて見えました。メダル獲得数一辺倒に陥りがちだった報道は、少しずつ変わってきているでしょうか。いまだ「日の丸飛行隊」などと耳障りな呼称を執拗に続けるメディアもありますが。


 ('02/02/09) 
NGO排除問題の核心

田中前外相と川口新外相との確執、小泉内閣の支持率と「構造改革」の実態と、テレビや新聞では政局の動きにスポットを当てた報道がほとんどですが、その一方で、今回の事件の核心について追及の動きもしっかり続いています。8日、「国際協力NGOセンター」(JANIC) が会見し、『一部NGOが「アフガニスタン復興支援NGO会議」への参加拒否を受けた件に関する私たちの考えと今後に向けての提言について』という声明文を発表しました。その中に、以下のくだりがあります。

また、今回、私たち納税者が選んだある国会議員によって、「政府を批判する者がなぜ政府の会議に出るの か」という趣旨の発言がなされました。この発言は、「税金を一旦納めたら、納税者は政府のあり方や活動につ いて批判をするな」という意味にも理解することができます。納税者として、そして市民として、この発言を無 視することはできません。
納税が義務なら、その使い道を監視するのもまた納税者の義務でしょうね。上記声明文の全文は

  http://www.janic.org/home.html

にあります。

 ('02/02/04) 
マックのセキュリティホール

インターネット利用上のセキュリティについては、これまで主にWindows 環境下のOutlook Express やIEが話題になっていましたが、Mac OS 上でもすべてのブラウザーで、ある条件下でセキュリティの脆弱性が報告されています。対策のための設定変更は簡単にできますので、マックをお使いの方は以下のサイトを参照してください。

 http://homepage.mac.com/vm_converter/200201_diary.html#20020201_02


 ('02/02/02) 
事実の力とインターネット

29日から30日にかけての深夜、田中外相の更迭の臨時ニュースが流れたとき、これでNGOのアフガン復興会議出席妨害の真相究明を避けるためには、「構造改革優先論」と「田中外相不適論」で論点をすり替える報道が主流となるようにマスメディアが操作されるだろうな、と予想したのですが、少なくともここ2、3日間はそうはならなかったようです。これからその方向で幕引きがされるのでしょうが、この数日間だけでもいろんな事実があらわになりました。その中で私が注目したのは、内閣支持率です。何ポイント下がったかどうかではありません。新聞社、テレビ局による調査がいろいろありましたが、その中でYahoo! Japan NEWS で引用されていた読売新聞社による緊急全国世論調査(1月31日と2月1日の両日 電話方式)を例にとると、支持率46.9% 不支持率41.6% だったそうです。それにたいして、日刊スポーツがやはり30日午後、こちらはインターネットで4020人を対象に調査したという結果も掲載されています。それによると、「支持度」22.8% 「支持しない」が71.1% だったそうです。インターネットでどのような方式で調査したのか明細は知りませんが、傾向として、インターネットを利用する人と、そうでない人とで、かなり差があるようです。マスメディアでは一方的に特定の意見が報道されやすいけれど、インターネットでは、テレビ/新聞で外されてしまう事実が、捜す気がありさえすれば、見つかりますからね。

その渦中のNGO、ピースウインズ・ジャパンのホームページに『アフガニスタン復興支援国際会議の参加の件に関するご報告とお願い』の声明文が掲載されています。事実を伝えることに、どれだけの犠牲が払われているか、情報はタダではないことを知らされます。

 http://www.peace-winds.org/ 


 ('02/02/01) 
冷酷な事実がじわじわと

30日当日の新聞はさして読むべき内容はありませんでしたが、その夜のテレビで放送されたNGO代表の記者会見内容は今回の事件の核心部分に触れる、生々しいものでした。これは民主主義国家なら新聞の政治面トップで扱われるべき内容でしたが、まあ、全国紙である大新聞では期待できないでしょう。会見の内容とその空気を比較的忠実に伝えているのは、私の見たうちではYahoo! Japan NEWS の特集 

 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ngo_afghan_meet/ 

の中の記事でした。こんなに事実が一揆に明らかになるとは、2日前のニュース速報の時点では想像していませんでした。それにしても、ついこの間「涙は女の武器だからねえ」などと発言して、すっかり女性から本性を見破られた小泉首相は、これでさらに男性にも子供たちにも、自分から冷酷な事実を提供してくれました。

放置バイクを届けたら

京大で放置されているバイクをIさんが警察に届けてくださいました。ご協力どうもありがとうございます。当サイトの登録車ではなかったのですが、1台はオーナーの元に帰ることができるようです。

京都大学の北部キャンパス内で
ナンバーのはずされたバイク(Kawasaki ZX400)と
ナンバーのおりまげられたバイク(Honda CB400)が放置されています

CB400 京都か 7152 車体番号NC31-1451641 エンジン番号NC23E-1751642

Kawasaki ZX400 車体番号ZR400C-323546 エンジン番号ZX400AE147097

京大の理学部事務から下鴨警察に届けたところ
CB400の方の盗難届がでていたので警察が引き取りにくることになりました


 ('02/01/30) 
事実とは怖いものであること

テレビで真夜中、田中外相の更迭のニュース速報が流れました。あれれ、どうして、とそれぞれのインタビューを見ていましたが、一部NGOのアフガン復興会議への出席をだれが妨害したかの問題が、「国会を混乱させた責任」云々の議論にすり替えられた結果だとわかりました。なぜ事実を究明することが、「混乱を招く」だの「迷惑をかける」ことになるのか、理解できませんね。私など、なにがどう混乱しようと事実に迫る勇気のない人は、信頼することなどとうていできませんがね。


 ('02/01/26) 
110番の効用

No.1'645 CB750F BOLD'OR-II さんから無事バイクを引き取れたという確認メールがありました。同じライダーのIさんが警察に届けてくれたものです。ところが、盗難バイクとわかってJ警察署に通報したのが月曜日、それが木曜になっても放置されたままだったので、見かねたIさんが110番に通報したら、すぐ警官を現場に向けてくれたそうです。110番通報すると、それが記録に残るので、対応が早くて、しかも通報者に結果を連絡してくれる、と聞いたことがあります。(どなたか警察官の方がいらっしゃったら、正確なところをそっと教えて)


 ('02/01/25) 
= 急告 =

No.1'645 CB750F BOLD'OR-II さん、バイク発見のお知らせをメールしてあります。このページをご覧でしたら、至急メールボックスをチェックしてください。


「明日になればもしかしたら」

No.1'656 XJR400R さんのメールから。愛車が消えたとき、「きっとどこかに置き忘れたんだ」と自分の目を疑ったのは私だけではないはずです。

買ってまだ半年ちょっとしか経っておりません。
このバイクはよく取られると聞いてはいましたが
まさかこんな早くに盗まれるとはおもってもいませんでした。
ハンドルロックはもちろん前輪にはディスクロック、後輪にはU字ロックを
していました。
盗む作業などしにくいと思っていたのですが、僕のバイクだけ跡形も無く
消えていました。最初は「バイクどこに置いたかなぁ?」と思った程です。
なんの金属破片もありませんでした。
いまだに「明日になればもしかしたら駐輪場にあるかも・・・」なんていう
哀れな期待・妄想があります。
バイクが壊れては治し、調子が悪ければいろいろ心配しました。
早く見つかることを願って止みません。どうかよろしくお願い致します。


 ('02/01/22) 
クッキーは危険な香り

私はいつもはブラウザーのcookie をオフにしていますが、たいていはデフォルトでオンになっているので、それがなんなのか知らないまま、ブラウザーを利用しているユーザーが多いと思います。これはおもにヨーロッパでプライバシーにかかわる問題としてずっと論争になっていました。18日のZDNet News には、『英国議会の関連組織がcookie規制支持を表明』した記事が掲載されています。

  http://www.zdnet.co.jp/news/0201/18/e_uk.html

ブラウザーの設定変更をしたことのない方は、「設定」とか「Preferences」とあるメニューをいちど覗いて見て下さい。そして、「クッキーを受付ける前に警告する」オプションに替えてみると、どれだけ自分がモニターされているか分かって、面白いかも。もちろん当サイトにはクッキーを仕込んではおりません。食べられるクッキーは好きなんですけどねえ。詳しくは、このページのGoogle 検索に「cookie プライバシー」などとキーワードを入れてみて下さい。


 ('02/01/17) 
子供が被害者

No.1'644 HONDAのQR50はモトクロッサーCRを思わせる子供向けモデルです。子供のものまで盗ろうとする窃盗犯の精神構造はいかなるものでしょうか。

01年11月 に7才の息子のクリスマスプレゼントに購入したQR50が
02年1月15日に自宅より盗難に遭いました。


 ('02/01/14) 
いつまで続ける無駄なもの

成人式。


 ('02/01/13) 
買って無駄だったもの

ある雑誌に「買って無駄だったもの」のアンケート調査の結果が掲載されているそうです。

 http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ の1月10日付けコラム

それによると、ランキングの男性で第三位、女性でトップが、パソコンとのこと。買ったはいいけど、その対価に見合った使われ方をされていないパソコンが多いのでしょうか。それとも、買ってすぐに粗大ゴミになるくらいにモデルチェンジが激しいためでしょうか。

ただただ購買衝動を煽るだけのパソコン雑誌には、こういう情報や問題提起はタブーかも。個人で買うパソコンは10万から30万円くらいの価格帯がメインと思いますが、ただ金額の問題ばかりではなく、パソコンのあり方も問われているのかも知れませんね。買って3年になる私のPowerBook G3 は酷使にも耐えて、ADSL接続も快調。買い替えなんてまだまだ。英語キーボードに替えていますが、このタッチがとてもいいです。そういえば、現行のiBookは購入時に英語キーボードを選択できるので、英文タイプに慣れている方にはこちらがお奨めです。


買って大切にしていたもの

その一方で、大切に使われていたものが奪われている、というのがバイク盗難の現実です。No.1'640 のSUPER CUB90DXさんから。

1月11日の未明に、購入して1ヶ月もたたない愛車が盗難に会いました。
既婚のため、こつこつと少ないお小遣いを貯め、やっとの思いで
購入できた単車を盗られてしまい、本当に残念で仕方のない思いと共に
言い表せない程の怒りで胸がいっぱいです。金額にすれば13万程なので
もっと大きな被害を受けておられる方がたくさんいると思いますが、
私にとっては本当に大変な金額で、もう貯める気力もありません。
車で運ばれたようなので、恐らく組織犯罪でもう発見されることは無い
だろうとは思いますが、一縷の望みを捨てずにおきたいと思います。
長々と書いてしまいましたが、登録して頂き、皆様にご協力して頂ける
ことを本当ありがたく思います。


 ('02/01/07) 
少年時代を思い起こせば

今日の「発見のお知らせ」のNo.1'630 CB400SF Ver.Sさんのメールから抜粋させていただきます。

犯人も逮捕されたという事でほっとしていたのですが、どうも最近多発している
ひったくりに使われていたようで心が痛みます。
ただ、その少年が言うには私の自宅駐輪場からではなく路上ではさみを使って盗ん
だと主張しているようで......

はさみをキーシリンダーに差してこじるとエンジンがかかるというのは少年たちには常識になっているくらいですが、警察に捕まった犯人が「乗り捨ててあったバイクを乗り回していただけ」とシラを切るのも、同じく彼らの心得になっています。それにしても残念なのは、どこかで歯車が狂わなかったら、あるいは同じライダーとしてピースサインを交していたかも知れない少年が、バイクとライダー仲間を愛することを知らずに犯行に走るのは、きっと彼ら自身が愛された経験がなく子供時代を送ったのかも知れない、と思ってしまいます。


 ('02/01/04) 
HTML文書も「大掃除」

部屋を何年ぶりかで大掃除をやったついでに、このサイトのHTMLドキュメントも掃除しました。頻繁な更新とツギハギのために、タグが正しく使われていなかった部分を修正したり、ヘッダー情報を補完したものです。これで、NetscapeやIEのいろんなバージョン、またこれ以外のブラウザーでも、WWWコンソーシアム(W3C)によるHTML4.01に準拠しているブラウザーであれば、私の意図どおり表示されるはずです。このトップページの下端に、W3CのHTML Validation Serviceを起動するアイコンを掲示しました。もしも、このページの表示がおかしいと思われる場合は、まずこのアイコンをカチンしてみてください。どこがHTMLの仕様からはずれているのか、その箇所を指摘してくれますので、それをお知らせください。なお、このHTML Validation ServiceページのURI(以前のURL)の欄を使えば、他のHPのページについても、その記述がHTMLの推奨文法に合致しているかどうか、チェックできます。ご自分でホームページをお持ちの方はいちど試してみてはいかがでしょう。(URIに調べたいHPのアドレスを入れて、[Revalidate]ボタンを押す)


 ('02/01/02) 
新年おめでとうございます

あらためて言うまでもなく、多くの方々のご支援と協力でこのサイトは成り立っております。直接こちらにコンタクトいただいていなくても、なんらかの協力をいただいているすべてのライダーの皆さんに、新年のご挨拶とともにお礼を申し上げます。本年もどうぞよろしく。

さて早速ですが、登録者の中から抽出した方々にご協力いただき、ある調査を行っておりました。その結果、大型バイクの場合、新車購入してから1年以内の被害の多いことが分かりました。

それに関連して、日本自動車工業会(JAMA)のホームページに、二輪について、その生産台数、国内出荷台数、それに保有台数それぞれの推移が統計資料として掲載されています。とくに興味をひくのは保有台数の統計で、2000年3月現在では二輪保有台数は1397万台、うち50ccの原付きを除いた自動二輪車は433万台です。グラフからは、保有台数が減っているのはもっぱら50ccの原付きで、50cc以上の自動二輪は横ばいで推移しているのがわかります。

 http://www.jama.or.jp/11_motor/11_1/04_02.html

一方、全国軽自動車協会連合会の統計には、軽二輪(126〜250cc)と小型二輪(251cc〜 )の保有台数の内訳があります。2000年3月現在では、

126〜250cc 170万台
251cc以上  129万台
 http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

さらに小型二輪については新車販売統計があり、2000年の1月から12月までの1年間に販売された台数は、

251〜400cc 2万8527台
401cc以上  5万5436台
ただし401以上のバイクのうち1万6742台は、日本の4メーカー以外の外車です。
これら統計から、以下のことが分かります。
保有台数がライダー人口とある程度の相関があるとするならば、新車販売は減っても、自動二輪ライダーはトータルでは減っていないこと。

ライダーは長くバイクを所有する傾向がある一方、また中古売買がさかんであること。

大型バイクは、その保有台数と新車販売の台数からすると、新規登録車を選り分けて盗んでいるように思えるフシがあること。
調査はまだ続行中です。



| HOME > バックナンバーリスト |