
| No. | 曲名 | 主な登場人物 | 内容 | ||||
| 1 | 十二夜 | 本田美奈子、アンサンブル | 幕が上がり、ネコ(本田美奈子)が登場。十二夜のオープニングを歌い始める。 | ||||
| 2 | 音楽が恋の糧であるなら〜私の涙 | 鈴木綜馬、愛華みれ | オーシーノ公爵(鈴木綜馬)のソロで始まる。オリヴィアへの想いを歌う。途中で、オリヴィア(愛華みれ)の歌が入る。 | ||||
| 3 | 私はシザーリオ | 大地真央 | ヴァイオラ(大地真央)のソロ。身分を隠し、シザーリオとして生きることを決意する。 | ||||
| 4 | ダンス!ダンス!ダンス! | 秋川雅史、アンサンブル | レオナート(秋川雅史)の歌で始まる。ひたすら踊りまくる。 | ||||
| 5 | 三重唱 | 大地真央、鈴木綜馬、本田美奈子 | オーシーノ公爵(鈴木綜馬)とシザーリオ(大地真央)の絡み合う想いのかけあい。途中から、ネコ(本田美奈子)の歌が割り込んで、話が面白くなりそうなのを喜ぶ。 | ||||
| 6 | 財産目録〜愛の写し絵 | 愛華みれ、大地真央 | オーシーノ公爵の使者としてオリヴィア(愛華みれ)のもとに使わされたシザーリオ(大地真央)のかけあい。 | ||||
| 7 | 友情とは | 岡幸二郎、越智則英 | セバスチャン(岡幸二郎)とアントーニオ(越智則英)の友情を歌う。 | ||||
| 8 | もつれた糸 | 大地真央 | ヴァイオラ/シザーリオ(大地真央)のソロ。オリヴィアがシザーリオに一目惚れしてしまったことに気づく。 | ||||
| 9 | ダンス!ダンス!ダンス!/リプライズ | 本田美奈子、川崎麻世、アンサンブル | ネコ(本田美奈子)がはじけて歌う。道化(川崎麻世)や町の人々も踊りまくる。 | ||||
| 10 | わきまえが肝心 リプライズ | 上條恒彦 | オリヴィア家の執事のマルヴォーリオ(上條恒彦)のソロ。真面目なマルヴォーリオがわきまえが肝心と歌う。 | ||||
| 11 | お楽しみはこれからだ | 安崎求、治田敦、山形ユキオ、鷲尾真知子、アンサンブル | 堅物のマルヴォーリオを陥れようと、サー・トービー(安崎求)、治田敦(フェービアン)、サー・アンドルー(山形ユキオ)、マライア(鷲尾真知子)らが、悪巧みの計画を相談する。 | ||||
| 12 | 古い恋歌 | 本田美奈子 | ネコ(本田美奈子)のソロ。美しいバラード。 | ||||
| 13 | まことの愛 | 大地真央、鈴木綜馬 | シザーリオ/ヴァイオラ(大地真央)がシザーリオの立場とヴァイオラの心の葛藤を歌う。途中から、オーシーノ公爵(鈴木綜馬)の歌が入る。 | ||||
| 14 | 手紙 | 上條恒彦 | マルヴォーリオ(上條恒彦)のソロ。マライアによって書かれたニセ手紙を、オリヴィアからの恋文と思いこむ。 | ||||
| 15 | 四重唱 | 鈴木綜馬、愛華みれ、岡幸二郎、大地真央 | オーシーノ公爵(鈴木綜馬)、オリヴィア(愛華みれ)、ヴァイオラ(大地真央)がお互いの複雑な関係を歌う。セバスチャン(岡幸二郎)の歌も入る。美しい四重唱。 | ||||
| 16 | 黒い靴下留 | 愛華みれ | オリヴィア(愛華みれ)のソロ。シザーリオを落とすことを誓う。 | ||||
| 17 | イリリア・うるわしの国 | 岡幸二郎 | セバスチャン(岡幸二郎)のソロ。初めて訪れた国イリリアを歌う。 | ||||
| 18 | 永遠に醒めない夢の中で | 愛華みれ、岡幸二郎 | オリヴィア(愛華みれ)とセバスチャン(岡幸二郎)の対面。セバスチャンは、オリヴィアに一目惚れ。オリヴィアは、ヴァイオラの双子の兄であるセバスチャンをシザーリオ(ヴァイオラ)と思いこみ、愛が受け入れられたと思いこむ。 | ||||
| 19 | ララバイ | 本田美奈子 | ネコ(本田美奈子)のソロ。美しいバラードだが、後半、ネコが銀橋に飛び出して、大迫力で歌いきる。 | ||||
| 20 | メッサリーン | 大地真央、岡幸二郎 | メッサリーンの双子の王女と王子であるオリヴィア(大地真央)とセバスチャン(岡幸二郎)は、船の難波でお互い死に別れたと想っていたが、再会を果たす。 | ||||
| 21 | 十二夜/リプライズ〜わきまえが肝心/リプライズ〜十二夜/リプライズ | 大地真央、鈴木綜馬、愛華みれ、岡幸二郎、上條恒彦、アンサンブル | 全員によるフィナーレ | ||||