トライアスロン
大会の時の持ち物リスト

競技に必ず必要なもの
あったほうがいい物
ないとちょっと困る物
あれば何かと便利なもの
スイム

ウェットスーツ

ゴーグル

予備ゴーグル
(飛ばされて無くなったら泳げないので)

※スイムキャップはもらえる

ワセリン
日焼け止め
くもり止め
水着
タオル
補給食
時計(防水)

ゼッケンベルト
パワージェルボトル
パワーバー
(てっとりばやい)
CO2カートリッジ&アダプター
自転車カバー
  (100円のやつ)
ビニールテープ
(補給食貼付用)
ひも・はさみ
(バイクに予備タイヤつける等)
エアーサロンパス
ウィンドブレーカー
ビーチサンダル
リュック
ウエストポーチ
サンバイザー
サプリメント
 (ムサシ・アミノバイタル等)
筆記用具
化粧水・コットン
目薬
お風呂の用意
針と糸
タオルハンガー
油性ペン
デジカメ(記念撮影)
バイク バイク
ヘルメット
ゴーグル
バイクウエア
バイクパンツ
バイクシューズ
バイクボトル(水)
予備タイヤ
携帯用空気入れ
補給食
グローブ
くつした
工具
ラン キャップ
ウエア
シューズ
サングラス
レース前後
書類系
(ID引き換えなど)
着替え・下着
財布・携帯電話
空気入れ
懐中電灯(ロングの時)
保険証


宮古島で使った補給食

パワーバー2本
パワージェル7~8個
アミノバイタル(タブレット)

<エイド>
バナナ1本・おにぎり・レモンなど



トライアスロン参戦記TOP / 大会当日のスケジュール / 写真集