北部九州のSL
1972年06月04日
筑豊本線 山家駅 上りC5519客レ 下りD60貨レ
現在は待避線が撤去された山家駅だが当時は交換設備があり SL同士の離合も頻繁にあたた。
1972年06月04日
D5110 筑豊本線上り貨物レ 新飯塚駅
鳥栖機関区から直方機関区へ移った九州生え抜きのナメクジD5110 現在は行橋市市役所に保存
他にD51若番機ナメクジは筑豊に42.45号機がいた。
1972年03月15日
D51807 鳥栖機関区
さよならSLヘッドマーク付き 前日にさよなら列車が運行された
現在大阪の共栄興業に№プレートが保存されている。
1972年03月12日
後藤寺線直方付近 9600貨物レ
現在同線は第三セクター筑豊平成鉄道となっている。
1972年03月12日
D6033 筑豊本線 山家~内野 冷水峠 上り客レ