鳥渡る
俳句 |
|
名画見て 同じ目線に 鳥渡る 北の空 命のバトン 鳥渡る 天高し 点も小さき 渡り鳥 高き空 フェードアウトや 鳥渡る 月光に 止まりし時や 鳥渡る |
河童橋 出会ひ哀しき 渡り鳥 渡り鳥 絶てぬしがらみ 東尋坊 気づまりに 見上げし空や 鳥渡る 名月を 取りに行くよな 渡り鳥 寂しさや サイドミラーに 鳥渡る |
季語について |
秋になると冬鳥が北国からわが国に飛んで来る。また春夏のころに来た夏鳥は日本で繁殖して秋、南の暖かい国へ帰るため、いずれも群をなして渡る。これを渡り鳥という。夏鳥には、燕、時鳥、大瑠璃、仏法僧などがあり、冬鳥には雁、鴨、鶫などがある。なお、このほか、内地に留どまってはいるが秋に群をなして移動する鳥もあり、十月ごろの晴れた日には、空高く数知れぬ小鳥の大群が飛び渡るのを見かける。 |
俳句にまつわる話 |
<名画見て 同じ目線に 鳥渡る> これは、同じ名画を見て、屋上の駐車場から渡り鳥の群を見る。同じ目線ということに、同じ映画で感動し心が一つになった状況を読みました。 <気づまりに みあげし空に 鳥渡る>これは、まだデートを何度もしていないカップルの話です。公園のベンチに腰を下ろし、話を夢中でしますが、いつまでも話題が続くわけではありません。いつしか、話がとぎれて気詰まりな雰囲気が……。そんな時に、ふと見上げた空に、渡り鳥の群がみえる。それを話のつぎほにして、また楽しい会話の再開です。 |