俳 | 句 | の | 目 | 次 |
平成16年12月(1) | 冬ざれ | 平成16年12月(2) | 師走 |
平成17年 1月(1) | 若水 | 平成17年 1月(2) | 餅 |
平成17年 2月(1) | 節分 | 平成17年 2月(2) | 薄氷 |
平成17年 3月(1) | 春雷 | 平成17年 3月(2) | 陽炎 |
平成17年 4月(1) | 日永 | 平成17年 4月(2) | 霞 |
平成17年 5月(1) | 囀 | 平成17年 5月(2) | 立夏 |
平成17年 6月(1) | 五月晴 | 平成17年 6月(2) | 苺 |
平成17年 7月(1) | 夏座敷 | 平成17年 7月(2) | 昼寝 |
平成17年 8月(1) | 立秋 | 平成17年 8月(2) | 秋茄子 |
平成17年 9月(1) | 萩 | 平成17年 9月(2) | 蜩 |
平成17年 10月(1) | 栗 | 平成17年 10月(2) | 鳥渡る |
平成17年 11月(1) | 初時雨 | 平成17年 11月(2) | 柿 |
平成17年 12月(1) | 小春日 | 平成17年 12月(2) | 枯葉 |
平成18年 1月(1) | 初鏡 | 平成18年 1月(2) | 福袋 |
平成18年 2月(1) | 残雪 | 平成18年 2月(2) | 猫柳 |
平成18年 3月(1) | 菱餅 | 平成18年 3月(2) | 啓蟄 |
平成18年 4月(1) | 春燈 | 平成18年 4月(2) | 花菜 |
平成18年 5月(1) | 柏餅 | 平成18年 5月(2) | 松落葉 |
平成18年 6月(1) | 鈴蘭 | 平成18年 6月(2) | 青嵐 |
平成18年 7月(1) | 紫陽花 | 平成18年 7月(2) | 花火 |
平成18年 8月(1) | 夕焼 | 平成18年 8月(2) | 日傘 |
平成18年 9月(1) | 墓参 | 平成18年 9月(2) | 女郎花 |
平成18年10月(1) | こおろぎ | 平成18年10月(2) | 冬瓜 |
平成18年11月(1) | うそ寒 | 平成18年11月(2) | 冬田 |
平成18年12月(1) | 末枯 | 平成18年12月(2) | 冬帽子 |
平成19年1月(1) | 独楽 | 平成19年1月(2) | 寒紅 |
平成19年2月(1) | 野焼 | 平成19年2月(2) | 蕗の薹 |
平成19年3月(1) | 春炬燵 | 平成19年3月(2) | 春田 |
平成19年4月(1) | 蝌蚪 | 平成19年4月(2) | 辛夷 |
平成19年5月(1) | 若葉 | 平成19年5月(2) | 薄暑 |
平成19年6月(1) | 枇杷 | 平成19年6月(2) | 著我 |
平成19年7月(1) | 虹 | 平成19年7月(2) | 冷奴 |
平成19年8月(1) | 星祭り | 平成19年8月(2) | 地蔵盆 |
平成19年9月(1) | 野分 | 平成19年9月(2) | 彼岸花 |
平成19年10月(1) | 秋桜 | 平成19年10月(2) | 案山子 |
平成19年11月(1) | 冬耕 | 平成19年11月(2) | 草の実 |
平成19年12月(1) | 枯れ木 | 平成19年12月(2) | 極月 |
平成20年1月(1) | 霜柱 | 平成20年1月(2) | 着ぶくれ |
平成20年2月(1) | 涅槃会 | 平成20年2月(2) | 雪解 |
平成20年3月(1) | 目刺 | 平成20年3月(2) | 芽吹く |
平成20年4月(1) | 山葵 | 平成20年4月(2) | 花冷え |
平成20年5月(1) | 牡丹 | 平成20年5月(2) | 風薫る |
平成20年6月(1) | 夏野 | 平成20年6月(2) | 蚯蚓 |
平成20年7月(1) | 蛍 | 平成20年7月(2) | サングラス |
平成20年8月(1) | 灯籠 | 平成20年8月(2) | 木槿 |
平成20年9月(1) | 星月夜 | 平成20年9月(2) | 爽やか |
平成20年10月(1) | とろろ汁 | 平成20年10月(2) | 蕎麦 |
平成20年11月(1) | 冬支度 | 平成20年11月(2) | 菊人形 |
平成20年12月(1) | 懐手 | 平成20年12月(2) | 年惜しむ |
平成21年1月(1) | 左義長 | 平成21年1月(2) | 寒鯉 |
平成21年2月(1) | 風光る | 平成21年2月(2) | 水仙 |
平成21年3月(1) | たんぽぽ | 平成21年3月(2) | 春耕 |
平成21年4月(1) | 春日傘 | 平成21年4月(2) | 仔馬 |
平成21年5月(1) | 鯉のぼり | 平成21年5月(2) | 滴り |
平成21年6月(1) | 滝 | 平成21年6月(2) | 夕焼け |
平成21年7月(1) | 旱 | 平成21年7月(2) | 夏暖簾 |
平成21年8月(1) | 水中花 | 平成21年8月(2) | 鬼灯 |
平成21年9月(1) | 葛 | 平成21年9月(2) | 十六夜 |
平成21年10月(1) | 鈴虫 | 平成21年10月(2) | 身に入む |
平成21年11月(1) | 山茶花 | 平成21年11月(2) | 凩 |
平成21年12月(1) | 鴨 | 平成21年12月(2) | 焚火 |
平成22年1月(1) | 初詣 | 平成22年1月(2) | 湯豆腐 |
平成22年2月(1) | 早春 | 平成22年2月(2) | 鶯 |
平成22年3月(1) | 蝶 | 平成22年3月(2) | つくし |
平成22年4月(1) | 燕 | 平成22年4月(2) | 朧 |
平成22年5月(1) | 夏めく | 平成22年5月(2) | 桐の花 |
平成22年6月(1) | 亀の子 | 平成22年6月(2) | さくらんぼ |
平成22年7月(1) | 月見草 | 平成22年7月(2) | 短夜 |
平成22年8月(1) | 十薬 | 平成22年8月(2) | 盆 |
平成22年9月(1) | 下り梁 | 平成22年9月(2) | 早稲 |
平成22年10月(1) | カンナ | 平成22年10月(2) | 草紅葉 |
平成22年11月(1) | 冬支度 | 平成22年11月(2) | 冬めく |
平成22年12月(1) | 笹鳴き | 平成22年12月(2) | クリスマス |
平成23年1月(1) | 注連飾 | 平成23年1月(2) | 冬木立 |
平成23年2月(1) | 東風 | 平成23年2月(2) | 春愁 |
平成23年3月(1) | 風光る | 平成23年3月(2) | 春眠 |
平成23年4月(1) | 菜の花 | 平成23年4月(2) | 若布 |
平成23年5月(1) | 新茶 | 平成23年5月(2) | 緑蔭 |
平成23年6月(1) | 梅雨 | 平成23年6月(2) | 母の日 |
平成23年7月(1) | 空蝉 | 平成23年7月(2) | 睡蓮 |
平成23年8月(1) | 立秋 | 平成23年8月(2) | 流星 |
平成23年9月(1) | 新松子 | 平成23年9月(2) | 夜長 |
平成23年10月(1) | 新酒 | 平成23年10月(2) | 藁塚 |
平成23年11月(1) | 行秋 | 平成23年11月(2) | 落葉 |
平成23年12月(1) | 綿虫 | 平成23年12月(2) | 年惜しむ |
平成24年1月(1) | 初夢 | 平成24年1月(2) | 寒鴉 |
平成24年2月(1) | 冴返る | 平成24年2月(2) | 辛夷 |
平成24年3月(1) | 遅日 | 平成24年3月(2) | 芽吹き |
平成24年4月(1) | 行く春 | 平成24年4月(2) | 引き鴨 |
平成24年5月(1) | 更衣 | 平成24年5月(2) | 端居 |
平成24年6月(1) | 噴水 | 平成24年6月(2) | 岩魚 |
平成24年7月(1) | 浴衣 | 平成24年7月(2) | 落とし文 |
平成24年8月(1) | 祭 | 平成24年8月(2) | 夜の秋 |
平成24年9月(1) | 蜩 | 平成24年9月(2) | 鰯雲 |
平成24年10月(1) | 秋刀魚 | 平成24年10月(2) | 鶏頭 |
平成24年11月(1) | 露寒 | 平成24年11月(2) | 蓑虫 |
平成24年12月(1) | 小春 | 平成24年12月(2) | 冬ざれ |
平成25年1月(1) | 人日 | 平成25年1月(2) | 寒 |
平成25年2月(1) | 下萌 | 平成25年2月(2) | 海苔 |
平成25年3月(1) | 春昼 | 平成25年3月(2) | 柳 |
平成25年4月(1) | 遍路 | 平成25年4月(2) | 竹の秋 |
平成25年5月(1) | 風車 | 平成25年5月(2) | 蜘蛛 |
平成25年6月(1) | 麦の秋 | 平成25年6月(2) | 葎 |
平成25年7月(1) | 鮓 | 平成25年7月(2) | 夕焼 |
平成25年8月(1) | 三伏 | 平成25年8月(2) | 水馬 |
平成25年9月(1) | 秋めく | 平成25年9月(2) | 鵙 |
平成25年10月(1) | 後の月 | 平成25年10月(2) | 雁渡し |
平成25年11月(1) | 秋祭 | 平成25年11月(2) | 黄落 |
平成25年12月(1) | 障子 | 平成25年12月(2) | 年の暮 |
平成26年1月(1) | 初空 | 平成26年1月(2) | 枯野 |
平成26年2月(1) | 春めく | 平成26年2月(2) | 梅 |
平成26年3月(1) | 霞 | 平成26年3月(2) | 長閑 |
平成26年4月(1) | 山笑ふ | 平成26年4月(2) | 蝌蚪 |
平成26年5月(1) | 五月雨 | 平成26年5月(2) | 万緑 |
平成26年6月(1) | 若葉 | 平成26年6月(2) | 夕立ち |
平成26年7月(1) | 虹 | 平成26年7月(2) | 向日葵 |
平成26年8月(1) | 麦酒 | 平成26年8月(2) | 秋扇 |
平成26年9月(1) | 残暑 | 平成26年9月(2) | 十六夜 |
平成26年10月(1) | 末枯れ | 平成26年10月(2) | 水澄む |
平成26年11月(1) | 神無月 | 平成26年11月(2) | 干柿 |
平成26年12月(1) | 冬籠り | 平成26年12月(2) | 雪吊 |
平成27年1月(1) | 雑煮 | 平成27年1月(2) | 炉 |
平成27年2月(1) | 水温む | 平成27年2月(2) | 春雨 |
平成27年3月(1) | 啓蟄 | 平成27年3月(2) | 彼岸 |
平成27年4月(1) | 花冷え | 平成27年4月(2) | 鳥帰る |
平成27年5月(1) | 初夏 | 平成27年5月(2) | 端午 |
平成27年6月(1) | 蝸牛 | 平成27年6月(2) | 花菖蒲 |
平成27年7月(1) | 登山 | 平成27年7月(2) | 羽抜鶏 |
平成27年8月(1) | 新涼 | 平成27年8月(2) | 地蔵盆 |
平成27年9月(1) | 中秋 | 平成27年9月(2) | 秋刀魚 |
平成27年10月(1) | 身に沁む | 平成27年10月(2) | 晩秋 |
平成27年11月(1) | 冬めく | 平成27年11月(2) | 木の葉髪 |
平成27年12月(1) | 冬桜 | 平成27年12月(2) | 枇杷の花 |
平成28年1月(1) | 餅花 | 平成28年1月(2) | 福引 |
平成28年2月(1) | 野焼 | 平成28年2月(2) | 春昼 |
平成28年3月(1) | 蜆 | 平成28年3月(2) | 畑打 |
平成28年4月(1) | 蕨餅 | 平成28年4月(2) | 沈丁花 |
平成28年5月(1) | 卯波 | 平成28年5月(2) | 夜店 |
平成28年6月(1) | 蓮の花 | 平成28年6月(2) | 尺取虫 |
平成28年7月(1) | 冷奴 | 平成28年7月(2) | 合歓の花 |
平成28年8月(1) | 萍 | 平成28年8月(2) | 生身魂 |
平成28年9月(1) | 雨月 | 平成28年9月(2) | 新酒 |
平成28年10月(1) | 稲雀 | 平成28年10月(2) | しめぢ |
平成28年11月(1) | 芭蕉忌 | 平成28年11月(2) | 石蕗の花 |
平成28年12月(1) | 都鳥 | 平成28年12月(2) | 年用意 |