極月
俳句 |
|
極月や 知らぬ顔ぶれ 歌謡祭 極月や 鮭とバトルの 厨妻 極月や タッパー抱えて 千鳥足 たかぶりも 消えて極月 常の月 極月に 床屋粗品の 手帳かな |
極月や 道に土下座の 酔っぱらい 極月や 酌の長さも 好き嫌い 極月や 通夜の説教 早々に 極月や 葬儀屋の声 なお低き 極月や 気楽な通夜の ナビ任せ |
季語について |
俳句にまつわる話 |
12/15日の句会の季語は、極月(ごくげつ)でした。極月とは12月のことで、初めて聞きましたが、これも俳句をやっている役得みたいなもので、日本の美しい言葉に自然に触れることができます。極まりの月、なんとも言い得て妙だと思います。 12月になると各テレビ局が歌謡祭を催し大賞を決定します。その年に活躍をした歌手が出てくるわけですが、年々、知らぬ顔ぶれが増え、新人賞ともなると 全員知らぬ顔ぶれということもあります。時代に疎くなる、流れについて行っていない一つの証拠でもあり、年を感じることです。 極月や 知らぬ顔ぶれ 歌謡祭 妻の実家は北海道なので、 この時期は北海道に、蒲郡ミカン(温室ミカンの甘いやつ)をお歳暮に送ります。そうすると、どっさりと北海道の特産品が送られて来るのですが、一番多いのが、鮭一匹、これが何軒も届くので、切り身にして冷凍庫に保管するのですが、その量が半端でないので、家内は大変です(笑)。 極月や 鮭とバトルの 厨妻 |