初夢
俳句 |
|
初夢や 枕の下に 置く写真 初夢の 接ぎ穂を探す 夢の中 初夢の 中も少年 寡黙なり 初夢も 叶わぬ恋に 終わりけり 初夢の 中で答へし 餅の数 |
身の丈に 合わす生き方 夢はじめ 初夢に 最初の吉を 託しけり たかが夢 されど初夢 気になりぬ 寝返りを 打ちて初夢 変へにけり 手を握る とこで初夢 終わりけり |
季語について |
俳句にまつわる話 |
1月21日(土)の栄句会の季語は<初夢>でした。 いつ見る夢が初夢か?には いろいろの説があり、 元旦の夜から2日にかけてと、 2日から3日にかけての2説が有力ですが、 あまり堅いことを言わずに、 新年になって最初に見る夢ということでどうでしょう(*^_^*)。 「一富士、二鷹、三茄子」が、めでたい夢の代表ですが、 この謂われも、 富士山、鷹狩り、初物のなすを家康が好んだからとか、 富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、 なすは「成す」を意味するなどの諸説があります。 昔から、良き夢を見るために、 宝船や貘の絵を描いた紙を 枕の下に敷いて寝ると良いと言われていました。 そこで一句。 初夢や枕の下に置く写真 初夢に最初の吉を託しけり 少年の頃、内気だった私は 5年間、同級生の女の子に片思いをしていました。 たまに夢に出てくる彼女は普段の通り遠い存在でしたが、 一度だけ、夢の中で彼女に積極的にアプローチができ、 親しく話すことができたことがありました。 その日は、浮き立つ心で学校に行きましたが、 夢とは違って、彼女は普段のままで、 その落差に愕然としたを今でも記憶しています(;>_<;)。 初夢の中も少年寡黙なり 初夢も叶わぬ恋に終わりけり 手を握るとこで初夢終わりけり 一番怖かった夢は、中学校時代の 野球部の夢でした。 24歳くらいまで、何度もその夢を見ましたが、 ある日を境に全く見なくなりました。 夢はその人の潜在意識の表れと言われます。 また、寝る前に戦争の映画を見ると、戦争の夢を、 怖い映画を見ると、怖い夢を見たりします。 望みの夢を見ることができる装置を発明したら、 良い商売になると思います。 すでに映画の世界では、実現をしていますが、 現実の世界でも、それができたら、 眠ることが娯楽になりますね(*^_^*)。 そこで一句。 初夢の接ぎ穂を捜す夢の中 寝返りを打ちて初夢変えにけり たかが夢されど初夢気になりぬ 年をとると長く寝ていられなくなります。 長く寝ることも体力が必要なものですね(*^_^*)。 若い時はどんなに寝ても寝たりないもので、 ましてお正月ともなると起きたくなくて、 夢うつつの中で、母親から雑煮に入れる餅の数を聞かれ、 「3つ」と答えて、また夢の中に戻ってしまったことも よくありました。 そこで一句。 初夢の中で答へし餅の数 |