仔馬

    俳句の目次へ 

 

俳句


肩車 されて仔馬を 待つ子かな

驚きて 逃げる仔馬の 速さかな

恐々と 仔馬に触る 童かな

人参は 好きと仔馬に 問ふ童

母馬の 真似して歩く 仔馬かな

 

柵の中 生まれ死に行く 仔馬かな

仔馬の目 人の悲しみ 映しけり

仔馬乗り すぐに笑顔の 童かな

喜びて 仔馬しきりに しっぽ振る

子を叱る 親を見ている 仔馬かな
 

 

季語について

 

 

俳句にまつわる話


  どうして仔馬が春の季語であるのか定かではありませんが、
私は仔馬の若々しさや可愛らしさが、
春という季節にぴったしだと思います。

 でも、仔馬で俳句を作るのはなかなか難しく、
なんとか仔馬を直接見たいと思って、
いろいろと考えたあげく、
動物園なら仔馬はいるだろうと思って、
4月5日(土)の日に、東山動植物園に行って来ました。
おりしも桜が満開で、名古屋の花見の名所も
一緒に楽しんでやろうと思って行ってきました。

 動物園には子供が小さい頃行ったきりで、
もう20年近くになると思います。
その時は料金が100円だったと思いますが、
今回は500円になっていました。

 入り口と途中の休憩所の印象はかすかに残っていましたが、
動物や園内は全く記憶にありませんでした(^^;)。
 
 馬が目的でしたが、たんなる馬はいなくて、
シマウマがいたので、その仔馬を注意深く見ていました。
そこで、一句。

  驚きて逃げる仔馬の速さかな
  母馬のまねして歩く仔馬かな
  喜びて仔馬しきりに尻尾振る

 植物園との境目に子供動物園があり、
そこに行けば仔馬がいて
それを見る子供がいるはずだから、
きっと俳句の材料もあるだろうと思って行きました。

 そこで一句
  肩車されて仔馬を待つ子かな
  人参は好きと仔馬に問ふ童
  恐々と仔馬にさわる童かな

 動物園の動物は柵の中で生まれ、
柵の中で老い死んで行きます。
柵の中の狭い世界しか知らないけど、
その方が幸せなのかもしれません。

 柵の中生まれ死に行く仔馬かな
 仔馬知る内より狭き柵の外
 柵の中仔馬の生きる宇宙かな

 動物園の動物は観客をどのような目で見ているのでしょうか?
ひょっとしたら、見られているのは我々人間の方かもしれません。

 子を叱る親を見ている仔馬かな
  仔馬の目人の悲しみ映しけり
 

上に戻る