日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h16.12.3>

安倍なつみの盗作について

  元<モーニング娘>の安倍なつみ(23歳)が、エッセイ集や写真集に書いた詩の中に数点の盗作があったことを認めました。盗作疑惑がインターネットの書き込みから広がったというのが、時代を感じさせます。

 彼女はモー娘の中でもリーダー的な存在で、若い人達に絶大な人気があっただけに、その影響は大きいものがあるます。あのやさしい笑顔と盗作のギャップが大きなイメージダウンで、果たして立ち直れるでしょうか?紅白には<後浦なつみ>という名前で、後藤真希、松浦亜弥との3人のユニットで出演が決まっていました。でも、この問題で辞退をしたから、新しいユニット名は<後藤亜弥>かな?

 アイドルや人気タレントの出す本を、本人がすべて書いたなどと信じていない私にとって、今回のことはそれほどびっくりすることではありません。中には才能があり自分で書く人もいるでしょうが、ほとんどの人が何らかの形でゴーストライターのお世話になっていると思います。でも、これも広い意味で盗作では……?

 上達をするには<人のものまねをしろ>これは良く言われることで、正しいことだと思います。でも、何をどこまでまねるか、どこまで許されるかが問題です。お金が絡んできたり、公の場に発表をしたり、その人に大きな影響力があると、今回のような大きな問題になります。

 いつもなら聞き流すアイドルの盗作問題に関心を持ったのは、私の好きな相田みつをの「トマトとメロン」が盗作の一つに入っていると知ったからです。長くなりますが、彼の作品を書きます。

<トマトとメロン 相田みつを>

トマトにねぇ

いくら肥料をやったってさ

メロンにはならねんだなぁ

トマトとね

メロンをね

いくら比べたって

しょうがねんだなぁ

トマトよりメロンのほうが高級だ

なって思っているのは

人間だけだね

それもね

欲のふかい人間だけだな

トマトもね メロンもね

当事者同士は

比べも競争もしてねんだな

トマトはトマトのいのちを

精一杯生きているだけ

メロンはメロンのいのちを

いのちいっぱいに

生きているだけ

トマトもメロンも

それぞれに 自分のいのちを

百点満点にいきているんだよ

トマトとねメロンをね

二つ並べたり

競争させたりしているのは

そろばん片手の人間だけ

当事者にしてみれば

いいめいわくのこと

「メロンになれ メロンになれ

カッコいいメロンになれ!!

金のいっぱいできるメロンになれ!!」

と尻ひっぱたかれて

ノイローゼになったり

やけのやんぱちで

暴れたりしているトマトが

いっぱいいるんじゃないかなぁ

 

 <世界に一つだけの花>の

NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one >に共通する世界観ですね。自分の個性を愛し、大切にし、それを伸ばせばいい。背伸びせずにありのままの自分で良いと言っています。もし、彼女がこの詩の真の意味が理解できていたら盗作はできなかったはずです。

 彼女の「トマト」を書いておきます。

<トマト 安倍なつみ>

トマトはピーマンにはなれない

トマトは茄子になんかなれっこない

トマトはトマト

赤くて丸くて光ってる

トマトはトマトらしくあればいい

時々レタスに憧れたりもするけれど

トマトはトマトなんだもん

 

 

上に戻る