日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h17.11.18>

小春日和


 明日の土曜日は俳句の日。今回の季語は<小春日和>です。

 十一月ごろは、気候もおだやかなときが多く、温かくポカポカ陽気の日和が続くことがあります。これを小春日和(こはるびより)といいます。俳句では小春とか小春日(こはるび)といって、小春日和と同じ意味に用います。小春日和が6字で座りが悪いことから、同じ意味を表す<小春日や>とか<小春かな>にして使います。

 そこで一句。

 行間に 睡魔隠れし 小春かな

 ランドセル なじむ背中の 小春かな

 無駄なもの そぎて心の 小春かな

 小春日や 名もなき花も 輝きぬ

 

 

上に戻る