日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h19.12.4>

幸せとは?

このテーマで書こうと思って随分時間が経ってしまいました。
テレビで、水トク<史上最強の人間ドック ザ・快傑ドクター>という
番組をやっていました。
出演者は、<高橋英樹 安藤和津 布施博 見栄張>などです。
ご覧になった方も見えると思います。

タレントが、人間ドックに行き、その結果を見て
タレントの残りの寿命を診断するという番組でした。
この番組から、改めて酒の飲み過ぎとたばこが
寿命に大きな影響を与えることがわかりました。

高橋英樹は運動不足と贅沢な食事のために、
内蔵系がやられているだけでなく、
他の番組では腰痛でも悩んでいると聞きました。
あの<桃太郎侍>が、こんなにボロボロとは……。

金と名声に包まれて幸せそのものと思っていた高橋英樹を始め
タレントの皆さん。
でも、実状は金と名声によって、贅沢な生活が生まれ、
ストレスも貯まり、そこから、病気なったり、その予備軍になるわけです。

この例を待つまでもなく、
人間お金や地位があれば幸せではなくて、
体の健康、特に精神の健康が一番大事であることがわかります。
休日の朝、布団の中でぬくぬくとまどろみながら
今の自分はものすごく幸せなんだと考えていました(笑)。

 

 

 

上に戻る