日々の思い
<h19.12.19> |
人の一生は……。 |
『人の人生は重荷を負って遠き道を行くが如し、いそぐべからず。 不自由を常と思えば不足なし。 心にのぞみおこらば困窮したる時を思い出すべし。 堪忍は無事長久の基。怒は敵と思え。 勝つ事ばかり知って負くる事を知らざれば、害、その身に至る。 己を責めて人を責むるな。 及ばざるは過ぎたるより勝れり。 慶長八年正月十五日 −家康−』 これは有名な徳川家康の言葉ですが、 『人の人生は重荷を負って遠き道を行くが如し、いそぐべからず。 不自由を常と思えば不足なし。』までが、 この年になると特に味わい深いですね。 人生は苦であり、苦しいのが当たり前、 だからこそ、ちょっとしたことが喜びに感じられる。 この苦しい人生を乗り越えるには、より苦しい人のことや、 自分が今までに経験した苦しみを考え、最悪を覚悟すること。 人生は楽しみのためにあるとの、私の持論とは逆のようですが、 これまた人生の奥義ですね。 こんな気持ちになったのは、冬の雨のせいかな?(笑)。 冬の雨は、積極的な心が失われ、気持ちが消極的になってきます。 冬の雨 縮む心も たのしけれ 冬の雨 少し心の 縮みおり |