日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h19.12.30>

今年の映画ベスト3

今年映画を映画館で何本見たかを調べて見ました。
私は半券を取ってあるので、年末に整理するのには便利です。

墨攻  ユメ十夜  赤い鯨と白い蛇 それでもボクはやってない
ドリームガールズ 守護神 ディパーテッド ハッピーフィート
蒼き狼 ステップ・アップ ナイトミュージアム パリ、ジュテーム
さくらん ホリデイ ブラッド・ダイヤモンド ロッキー・ザ・ファイナル
ラブソングができるまで バベル 眉山 パイレーツオブカリビアンV
プレステージ 300(スリーハンドレット)女帝(エンペラー)
憑神 ダイハード4 ハリーポッターと不死鳥の騎士団
トランスフォーマー オーシャンズ13 レミーのおいしいレストラン
ボルベール HERO 幸せのレシピ  めがね
パーフェクト・ストレンジャー ヘヤスプレー
オリオン座からの招待状 続三丁目の夕日 ボーン・アルティメイタム
椿三十郎 魍魎の匣(もうりょうのはこ) ナショナルトレジャー
アイアムレジェンド(予定)

以上、42作品でした。
18年が29本だったことを考えると、
自分としてはよく見たと思います。

その中で、順番をつけるのは難しいのですが、
あえて、朔的にベスト3を選んで順番をつけてみました。

洋画では、1 ドリームガールズ 2 ダイハード4.0 3 ヘヤスプレー
邦画では、1 続三丁目の夕日 2 眉山 3 HERO です。

異論のある方もみえると思います。
良ければ、皆さん方のベストも教えてください。


今年のDVDベスト3

映画館ではなくて、レンタルで見たDVDの
今年一年間のリストです。

1 ミューヘン 2 ロード・トウ・パーディション 3 21グラム
4 ナイロビの蜂 5 羅生門 6 間宮兄弟 7 氷の微笑2 
8 アバウトシュミット 9 豚と軍艦 10 寝ずの番 
11 ファーゴ 12 長い散歩 13 8月のクリスマス 
14 バグダットカフェ完全版 15 愛と哀しみの果て 
16 人生は奇跡の詩 17 いつか読書する日
18 世界最速のインディアン 19 ラベンダーの咲く庭で 
20 美しい人 21 インファナルアフェア 
22 インファナルアフェアU 23 インファナルアフェアV
24 幸せのちから 25 リトル・ミス・サンシャイン 
26 あうん 27 椿山課長の七日間 28 NOEL(ノエル)
29 パフューム 30 三丁目の夕日 31 砂の器 32 二百三高地
33 日本海海戦 34 春夏秋冬そして春 35 サマリア 
36 やわらかい生活 37 しゃべれどもしゃべれども 
38 ヴァイブレーター 39 キッド 40 バブルへGO

昨年が76作品であったことを考えると、
40作品と少なかったです。
理由は6月から小筆を習うようになったことから
そちらに時間を割かれたためだと思います。

で、この中でベスト3を選ぶのは、今年映画館で見て映画以上に難しいのですが、
あえて、朔的にベスト3を選らぶとすると、

洋画では、1 春夏秋冬そして春 2 バグダットカフェ完全版
     3 インファナルアフェア
邦画では、1 長い散歩 2 羅生門 3 いつか読書する日
となります。
 

 

 

上に戻る