日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h20.1.18>

句集

 常滑俳句の仲間から句集を謹呈されました。
私は常滑の句会に入れていただいて、4ヶ月ばかりだし
俳句も3年目に過ぎません。

 それにひきかえ、彼は56歳で私より2歳下ですが、
俳句を初めて、15年になるそうです。
いろいろな俳句の雑誌の同人としても活躍されていて、
力もキャリアも私の到底及ぶ所ではありません。

 その彼が15年分の俳句を取捨選択し編集して作ったのが
この第1句集です。
お金はもちろんですが、労力も凄かったと思います。
私も生きている間に、句集が出せるかな?と
思って、すぐにうち消しました(笑)?

 その句集の前書きで、
奥さんが昨年の1月に亡くなったことを知りました。
出版されたのは、今年の一月ですが、
本を作るために準備を丁度していた時に
亡くなったわけで、その時の心情を考えると
悲しみがこみ上げてきます。

 月並みな言葉ですが、句集を完成することが、
その悲しみの支えとなっていたのでしょう。

 その中の一句
 痛むこと 語らず逝けり 冬日和
が印象深かったです。


 

 

 

上に戻る