日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h20.2.25>

倖田來未

 一月末のラジオ番組で「35才を過ぎると羊水が腐る」と発言たことが、
ネットやマスコミで大きく取り上げられ批判が集中した倖田來未。
その関係でCMをおろされたり、営業活動を控えたりして
謹慎をしています。先ほど、テレビで謝罪をしましたが、
十分ではないと、この件がなかなか収まりません。
私は、もういいかげんに許してあげればと思うですが、
皆さんはどう思いますか?

 この頃のメディアは徹底的にミスを叩きますね。
<死者にむち打つ>そんな残酷な感じさえ受けます。
心から反省し、謝っているいる人に
さらに追い打ちをかけるのは、日本の美意識にもとります。
「許す」心が必要です。

 有名人(影響力のある人)は、発言に注意が必要です。
人間、時には勢いでしゃべったり、
調子にのってしゃべってしまうことがありますが、
それは、普段思っていることや、思っていても抑えていることが
つい口にでてしまうものです。
言ってしまったことを反省するのか、
言ってしまった内容を反省するのか、
それで大きく違ってきます。
私は、今回は前者のような気がしますが……。

 でも、人は過ちをおかし、反省をしながら成長をしていくものです。
才能豊かでこれからも活躍が期待される彼女には、
これを機会により大きく成長をしてもらいたいものです。

 ただ、メディアの方も問題がありますね、
これは、新しい形のいじめです。
今回も2チャンネルから火がついたようですが、
この掲示板は怖いですね。
私もほんの時たま見ますが、
ここではカキコの対象者には、人権はないです。
徹底的に糾弾され、ぼろくそに言われます。
それも一方的に……。
まるで、日頃の自分のうっぷんは晴らすように……。
これも言論の自由なんでしょうか(^_^;)?
 

 

 

上に戻る