日々の思い
<h20.4.1> |
長久手古戦場俳句 |
今私が通っている、中日文化センターの俳句の先生が、 長久手町の出身ということで 教え子の町長から頼まれて、町起こしを兼ねて 「俳句大会」を今年から行うことになりました。 春と秋の2回を予定しているみたいで、 今回は<春の長久手を詠む>がテーマです。 そんなわけで、長久手を実際に体験してから俳句を作ろうと 休みの日に長久手町の古戦場公園に行って来ました。 藤が丘まで地下鉄で、そのあと万博線であるリニモに乗って 長久手古戦場公園駅で下車をしました。 駅を降りるとすぐ目の前に、古戦場公園があります。 3月の中旬の春の温かい日で、 頬にあたる風が気持ちよかったです。 小牧長久手の戦いは、豊臣秀吉と徳川家康が唯一の直接対決した 戦いで、なおかつ家康が勝ったことで、歴史に残っています。 これによって秀吉亡き後の、家康の天下が決まった決戦であり、 徳川幕府300年の基礎となる戦いでもあります。 両軍合わせて、3000人の死者があったそうです。 でも、今はその面影はどこにもなく、 家族連れがのんびりとお弁当を食べたり、 キャッチボールに興じていました。 また、公園内には歴史資料館があり、 この戦いの歴史的意味を知ることができます。 一兵の語り部として春の月 長久手や虚子を軍師に春の陣 この2句を投句しましたが、果たして入選をするでしょうか(*^_^*)? |