日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h20.11.11>

花ひろば<秋桜>(1)

 少し前になりますが、十月の中旬に南知多町にある
観光農園花ひろばに行ってきました。
ラジオでそこのコスモスが見事であると聞いたからで、
家から知多中央道を使って約30分くらいの所にあります。

 連休の最終日でしたが、人はまばらで駐車場はガラガラです。
それなのに、入場料が一人800円だったので、高いなあと思いましたが、
すぐに、コスモスと向日葵を合わせて10本、
自分で切って持ち帰ることができることがわかり
その花代だと納得させました(*^_^*)。

 コスモスは秋だから当然ですが、向日葵がまだ咲いているのでびっくり、
花はやや疲れてはいましたが、まだ十分に見応えがありました。
観光農園だから、見頃が順番にくるように、
種を蒔いているからでしょうね。
ひまわりは全くのハプニングで、
あの名作映画の「ひまわり」を思いだし嬉しかったです。

 そこで一句。

 コスモスのゆれて妊婦のワンピース

 コスモス畑に今切ったばかりのひまわりと
コスモスの花を持ったアベックが
写真を撮っていました。
これなら、何の変哲もない風景ですが、
コスモス畑から出てきた女性の、ワンピースを通しての
丸いお腹の曲線が美しくて、微笑んでしまいました。

 コスモスの痛み伝わる鋏かな

 10本だけ花を切って持ち帰って良いと言われて、
畑の中に分け入って、どれを切ろうかと迷っていましたが、
いざとなるとなかなかむつかしいものですね(^_^;)。
そして、やっとの思いで決めたコスモスの茎を鋏で切る時、
ザクッという感触が手に伝わってきました。
私にとっては、始めての体験ですが、
鋏で切られたコスモスも
きっと痛い思いをしたのではと思ったものです(*^_^*)。
 

 

 

上に戻る