日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h20.8.27>

ミステリーツアー@

 もう一つのバスツアーは、
8/17、18日の1泊2日のミステリーツアーです。
ツアーの名称がJTB旅物語
<お中元福袋付!20のお楽しみミステリー>で、22000円也です。

 名古屋駅を7時半に出発し、
一路とある場所をめざしてバスが進みます。
ミステリーですから、全て謎、
添乗員もガイドも貝のように口を閉ざして
一切行き先は言いません。
どこにいくのか、インターを通るたびに、
行き先の詮索が始まります。

 最初の行き先は、信州の小布施市(おぶせ)です。
<小布施>という地名を初めて聞きましたが、
葛飾北斎が晩年を過ごした所として有名な町だそうです。
それを援助したのは、北斎の弟子で、
豪商の高井鴻山(こうざん)です。
そんな北斎ゆかりの土地と言うことで、
北斎館があり、そこに北斎肉筆の絵や
山車の天井図などが展示されていました。
街並みも江戸風情にまとめれて、
なかなかオシャレで趣のある雰囲気の街になっていました。

 その日のお宿は群馬県の
水上高原ホテル200です。
久しぶりの温泉ということで、夜に2回、
朝に1回の3回も温泉に入っていました(*^_^*)。
やはり、旅の宿には温泉のある大浴場がいいですね。

 ディナーバイキングは、レストランの入口の表示に、
4500円也とありましたが、確かにその価値はあります。
ひとつ一つの料理がうまいし、量も種類も豊富です。
和洋中、果物、ケーキと‥‥、なかなかのものです。

 私はそれを肴にビールと地酒を飲みました。
レストランは、白樺の木が見えるロケーションで、
時々熱気球が暗闇に浮かんだりして、雰囲気も最高に良かったです。
また、ホテルの部屋も明るくきれいで気に入りました。
安いバスツアーとは思えないホテルと食事でした(*^_^*)。
 

 

 

上に戻る