日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h20.9.26>

第7回葛巻町<風と恋の俳句コンテスト>

 葛巻町(くずまき)は岩手県の牧場を主として小さな町で、
そこの町が主催(選者は、俳人の黛まどか)した
<風と恋の俳句コンテスト>に応募しました。

 募集作品は、1.「風」をテーマにした俳句か
2.「恋」をテーマにした俳句で、
私は「恋」をテーマにした俳句を5句送りました。

 このコンテストで、奨励賞をいただきました。
それほど自信がある句ではなかったので、
入選などは全く予想をしていなかったので
正直言ってびっくりしました。
俳句のコンテストは選者に大きく依存しているから、
きっと選者の気に入ったのでしょう(*^_^*)。

 蛍の夜少し強めに紅をひく

 この句が入選した句です。
好きな人に会いに行く時には、誰でも気合いの入るものです。
そして、蛍の夜は大人の恋、ちょっと淋しげな恋かな?

 4年目にして初めての入選でしたが、
賞に入ったことよりも、
これでやる気が湧いてきたことの方がうれしいです。
何かを継続していくには、
継続させる気にさせるものが時々必要ですから‥‥。

 今回は応募総数7030句でその内<恋>の句は2743句でした。
賞は、最優秀賞1作品、優秀賞3作品
特別賞1作品、奨励賞3作品です。

 ちなみに昨年度<第6回>の最優秀賞は次の作品でした。

 花の旅恋ひすることもなく嫁ぎ   百合由美子 ブラジル

 

 

 

上に戻る