日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h21.5.22>

鳥取砂丘

 代休を使って、5月17、18日と一泊二日の
バスツアー<鳥取砂丘、世界砂像フェスティバルと
とっとり花回廊>に行ってきました。
週間予想では雨となっていたので、心配していました。
しかし、バスに乗っている間は結構降りましたが、
砂丘を見学する時には曇で、傘を差すことなく見ることができ幸運でした。
さらに次の日は快晴でしたから、
きっと私は晴れ男なんでしょう(*^_^*)。

 「鳥取砂丘」は興味がありました。
どんなスケールのものか、イメージがつかめなかったので、
自分の目で確かめてみたいと思っていました。
結果は、ちょっとがっかりで、考えていたものより
スケールがあまりにも小さく、もちろん砂漠ではなく、
砂丘、というよりも砂の丘と言った感じでした(^^;)。
でも、それがわかっただけでも良かったと思っています。
雨で下が濡れていて歩きにくかったけど、
そのおかげで砂埃が舞うことなく散策できて良かったです。

 代休を使って一泊二日のバスツアーを検討した時、
鳥取砂丘のツアーをいろいろと探しましたが、
クラブツーリズム(今回のもの)と
近畿ツーリストのもの(こちらは人数不足で中止)の二つだけでした。

 どうしてバスツアーがないのか不思議でしたが、
これでわかった気がします(^^;)。
観光の目玉として、鳥取砂丘だけでは魅力に乏しく、
何かとの抱き合わせでないと、客は呼べないのだと思いました。
今回は、世界砂像フェッシバルが開催中ということで、
それとの抱き合わせなのでしょう。
明日へと続く‥‥。

 

 

 

上に戻る