日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h21.6.20>

ダイエットこそ究極のエコ

 どこに行っても、何をしてもエコ、エコ…………。
エコこそ今は正義です(*^_^*)。
でも、ほんの5年も前には、エコなんて誰も言わずに、
浪費(消費)こそ美徳で、経済発展のためには必要である
という世界であったのに、
地球温暖化の警告依頼、
気がつけば、浪費は悪となっていました。

 ほんに、人はムードに弱く、
世の中の流れや体勢に沿って、人の心は変わるものです。

 もともと、ものにあまり執着がない私ですが、
それでも今思えば、あの当時は消費は良いことだと思っていました(^^;)。

 今はほとんどものを買いません。
本は図書館ですし、
用紙はコピー紙の裏を使っています。

 でも、服は別ですね、
体型が変わる(太って行く)ので、
着れなくなって買わざるを得ません。

 昨年の8月15日からダイエットを心がけ、
その時のピーク時から、今は8s体重が落ちました。
そのおかげで、今までの着れずにしまってあった
Mサイズの服が着れます。

 これこそ究極のエコですね。
さらに、食べる量も減ってします(*^_^*)。

 私の体型は典型的な胴長短足で、
特に手が短いです(*^_^*)。
以前は腹が出ているので、腹を基準にするとMサイズは無理で
どうしてもLサイズを買っていましたが、
そうすると手が短いので、しっくりと行きませんでした。
でも、今はMサイズでぴったしで、
昔の服とズボンを喜んで使っています。
 

 

 

上に戻る