日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h21.11.18>

小六月

 昨日とうってかわって今日は暖かい一日でした。
こんな日を「小春」、俳句では「小六月」といいますが、
共に陰暦10月の異称です。
でも、今では月全体を表すのではなく、
今日のような冬のおだやかな暖かい一日を
<小春日><小六月>と呼んでいます。

 一昨年の冬、信州を旅した時に、味噌工場の見学があり
そこで読んだ句が
 百年の味噌蔵香る小六月
です。
この句は永谷園のお〜いお茶の新俳句大会に入選し
来年の4月以降に、ペットボトルに載ることになりました。
今から楽しみにしています(*^_^*)。
 

 

 

上に戻る