日々の思い

日々の思いの目次へ 

 

<h22.12.5>

山村ダム

 11月13日(土)に
近鉄ハイキング<秋色の山村ダムと
こだわりの納豆工場を訪ねて>に行ってきました。
約9q、2時間半のハイキングです。

 コースは、近鉄富田駅→三岐鉄道・平津駅(スタート)
菟上(とがみ)神社→山村ダム→小杉食品(納豆の試食)
→三岐鉄道星川駅(ゴール)でした。

 平津駅は近鉄名古屋から約50分で、
片道料金が680円です。
当日のハイキングの参加人数が717人だったそうですが、
運賃だけで約100万円になります(*^_^*)。

 このコースの一番の見所は
紅葉の美しい山村ダム湖(三重県四日市山村町)です。
ダム湖に紅葉の山並みが映り、なかなか見応えありました。
また、山の中の紅葉も楽しめました。

 そこで一句。
 モネの絵の如き水面の紅葉かな
 山紅葉ダム湖に架かるアーチ橋
 耕耘機分入る秋のハイキング
 

 

 

上に戻る