日々の思い
<h22.8.26> |
鶴ヶ城 |
7月の下旬に2泊3日で東北を巡って来ました。 最初は福島県会津若松市です。 お昼だったので、駅前でこづゆ(会津名物)付の 蕎麦定食(白い手打ち蕎麦)を食べました。 こづゆとは、里芋の他にいろいろな野菜や 茸を入れて煮た醤油味の椀ものです。 <鶴ヶ城(会津城)> 市内巡回バスに乗って鶴ヶ城へ。 現在は、天守閣が改修工事中で、幌をかぶっていたので、 城の中には入らず、城の回りを見てまわりました。 そこには荒城の月の歌碑がありましたが、 それは、土井晩翠作詞の「荒城の月」のモデルが、 この城と青葉城であったからです。 <飯盛山> 飯盛山は白虎隊の自刃跡で有名な所です。 白虎隊の自刃跡は、高台(町が一望できる場所)にあります。 幕末の時会津藩は旧幕府勢力の中心であり、 薩長連合と会津戦争で敗れ、 白虎隊(16才から17才)の約20人の若者がこの山で自刃しました。 会津若松から今日の宿泊地である仙台へ。 ホテルに到着後、町に出て夕食にと 牛タン屋の「べこ政宗」で牛タン定食を食べました。 牛タン、麦飯、テールスープ、ビールで2000円でした(*^_^*)。 |