8月26日
引き続き何をすればいいかわからないワシ。
とりあえず老後の生活のために移住しそうな島に言ってみた。
ボトルが流れ着いていた。
ボトルに「サンゴ」「ドーナツ」とか書いてあったからその島に行ってみた。
幻水4のホームページで見たルネがいた。
予想通り宝捜しの手伝いをしてくれるらしい。
宝の地図はたんまりもっている。
だから、ルネに渡したいのだが、どこにいるかわからん。
船中探し回る。
作戦室に入ってみると、エレノアの紹介に入った。
ああ、ココに入れば話は進んだのか。
この船のリーダーを決めるという。
タミナよりもオベル王に従いたいと思う人も多いらしい(やっぱりそうか)ので王と戦って決めろと言われた。
王はやる気だ。
ちょっ、ちょっと待ってください。
この時ワシとタミナの意見は一致した。
大体うやむやのまま僕が艦長みたいな役を負ってたけど、何で僕がそんなことを・・・。
僕は拾われっ子の小間使いなのにという心境だ。
すると、王は更にわけのわからないことを言い出す。
「それじゃ、俺の後継者になれ」
!?
どういう意味ですか、それは。
次期のオベルの王になるっつうことですか。
ということはそのうち僕はフレア王女と結婚っすか?

・・・いかん、いかん結婚式のイメージまでしてしまった。
とにかくそれも断ってみる。
するとやはり一騎打ちになってしまった。
さっきまでごねてたくせに戦いとなると豹変するタミナは全くの容赦なし。
ほぼ無傷で王をぶちのめした。
結局この船のリーダーにされてしまった。
船の新たな名前を決めるらしい。
本来ならこの船の製作者の希望通り「根性丸」にしたほうがいいのだろうけど、根性丸はちと・・・ねぇ。
というわけで名前を決める。
いろんな島の力を「集める」んだから「集める」の英語を名前にしようかな。
英和を開いて多少含まれる意味が違っててもいいから響きのいい名前をさがす。
アトラクトって読むのかな、これは。
そう言えばアトラクションって人が集まるよな。
そういう意味やったんか。
よっしゃこれにしよう。
アトラクション船じゃ遊園地みたいだから、この船の名は「アトラクト」じゃ。
船の名前をつけて終わりかと思ったら、次は軍の名前もつけるらしい。
これは「仲間」の英語版にしようかな。
そういうわけでさがしだしたのが「フェロー」。
決して幻水3のクリス=ライトフェローさんからとったわけではない。
こうして話が少し進んだ。
でもワシはそれよりも今はルネじゃ。
ルネを捜せっ。
宝を探すまえにルネを捜すはめになるとは。
しかしついうかつに再び作戦室に入ったため、また話が進んでしまった。
どうやらラズリル近くのなんちゃら島を確保するらしい。
しかしワシは今それよりもルネだ。
下から2階の奥の部屋でルネを見つけるまで延々と船を走り回った。
そうしてやっと見つけたルネだったのに宝捜しの説明がよくわからんかった。
そろそろキカ姉の部屋で寝ているカタリナ副団長が仲間になるかもと思って話し掛けてみる。
すると副団長に聞かれた。
「あなたはグレン団長を殺したの?」
無言でいると殺した事を認めることになってしまうらしく、2回目にそれを訊かれたときは罰の紋章のせいにしてみた。
副団長は罰の紋章のことは納得したらしいけど、次にこう聞かれた。
「それじゃあどうして今あなたは生きているのよ!」
・・・。
自分もいつ団長みたいになってもおかしくないです、と返してみた。
ごめんなさいと謝られてしまった。
その後、仲間になることを希望した副団長を歓迎した。
いや、仲間になったのは嬉しいです。
嬉しいのですが、副団長と話すと内容がいつも重いなぁ。
なんか気持が沈んでくるんだよね。
まずい、へこんできた。(タミナ思想)
前へ 次へ
戻る