【文学作品(書物)】

    
新撰犬筑波集 (しんせんいぬつくばしゅう)

【成立時期】
   
 室町時代 (1539年)

【作者・編者など】
   
 山崎宗鑑(やまざきそうかん)が編集

【種別・ジャンル】
    
俳諧連歌集(はいかいれんがしゅう)

【内 容】
    マンネリ化した連歌(れんが)にかわり流行した俳諧連歌(はいかいれんが)
    を集め、編集したもの

   ※ 連歌(れんが)
       和歌(5・7・5・7・7)はふつう、一人が作り詠(よ)むが、連歌(れんが)は、
       和歌の上の句(5・7・5)と下の句(7・7)とを別の人が詠(よ)んで1首の
       和歌を作ったり、それを長く続けたりする。
   ※ 俳諧連歌(はいかいれんが)
       連歌が優美で芸術的なものに対して、俳諧連歌はこっけいで、遊び的な
       要素が入り、おかしみをねらった連歌のこと

【特 長など】
     ● 1巻
     ● 俳諧連歌(はいかいれんが)を約380こ集める。

【備 考】



日本の文学史いちらんにもどる