勇者シャルのゼテギネア放浪記

〜第21話補記〜
浜の真砂は尽きるとも…

(アラムート盗賊団始末記)

さて。
本来これは21話本編に混入する筈でしたが、どうにも巨大になった為に分割したものです。
因みに、本来ならばシャル達はこれらのイベントを発生させる事は出来ない事を追記しておきます。


○目的の章○

【アラムート】筋肉ダルマの極みを退けた反乱軍。ついぞ先にすすんだものと思っていたら…。
シャル
「実はまだいたりするんだな、これが」
ランスロット(パラディン)
「先を急ぐというのに、一体何をやるというのだ」
天の声
急がば回れ
ランスロット
善は急げ!
バダム(パラディン)
「まぁまぁ、1日くらいはいいではないですか」
ランスロット
「むぅ…仕方あるまい」

シャル
「よっしゃ。出張ってもらうわよ、フット!ラデッシュ!」
フット(ニンジャマスター)
承知!
ラデッシュ(ブラックナイト)
合点之助!
ランスロット
「…本当に何をするつもりだ?シャル」
シャル
「聞いてない?この地には結構、盗賊達が潜んでいるって話」
ランスロット
盗賊?
ニーナ(フレイア)
「シャル〜。あいつの居場所もわかったよ〜」
シャル
「よっしゃ。じゃあ、そっちは…アッシュにでも向かってもらおうかな」
リロイ(バルタン)
「じゃあ、伝言してこよう」
ランスロット
「…何が起こるのかいまいち見当もつかんが?」
シャル
貰えるものは貰っておくって事よ♪」
このステージを進めていると、いくつかの拠点から盗賊が潜んでいるという情報が聞き出せる事と思います。
盗賊団と聞いては放っておけません。さて、どうしましょうか。


○マタガルパ○

町の人
「ええ。最近よくみかけますよ…みんな困ってるんですから」
ラデッシュ
「どれどれ…」

盗賊
「うっ?反乱軍の連中か…?俺達に何か様か?」
ラデッシュ
「貴様か、『ミュルミの地図』を欲しがっているという奴は」
盗賊
「な、何故お前らみたいな連中がそれを…」
ラデッシュ
「手に入れてやってもいいが?」
盗賊
「本当か?へへへ、何だよ、反乱軍って結構話せるじゃねぇか。よしっ!持ってきてくれたらお礼にイイモノやるぜ。約束だ!」
ラデッシュ
「よし、確かに聞いたぞ」
事の始めは【マタガルパ】。伝説の海賊・ミュルミが残した宝の地図を手に入れて欲しい、という盗賊団ウーサー(こらこら)の話です。そう、全てはここからです。


○プリンサポルカ○

盗賊団の話では、この町に住む若き賢者ミュルミの地図を持っているとの事。
ナジェル(バーサーカー)
「お前か?最近妙な研究をやってるってガキは」
若き賢者
「ななな、なんですかあなたは」
ナジェル
「怖がるこたぁねぇ…。お前の研究を手伝ってやろうってんだ。何か必要なんだろ?手に入れてきてやるぜ」
若き賢者
「…本当ですか?それは助かります。私が欲しいのは『天つ神の像』なのです。噂では【エクスイントラ】に住む魔法使いが所有しているというのですが…」
ナジェル
「成る程な?よし、確かに聞いたぜ」
若き賢者
「ありがたい。何かお礼をせねばなりませんね」
ナジェル
「そりゃあ、後でな」
何故盗賊団がこんな貧相な若造1人に手を出せずにいるのか甚だ不可思議ですね。


○エスクイントラ○

その天つ神の像を持っている魔法使いも、妙な状況に陥っているとの事。
ゴルドン(ブラックナイト)
「お前だな?法外な結婚条件をつきつけられて困っておるというのは」
若き魔法使い
「ななななな、なんでそれを!?」
ゴルドン
「案ずるな。お前が欲しいものを手に入れてやる。その代わり、お前の持ってるものと交換だ」
若き魔法使い
「えっ!ホントですか!?アレが手に入るなら何だってやるよ!」
ゴルドン
確かに聞いたぞ。では後で会おう」
結婚する為に物を要求する様な女に惚れてしまったのなら、仕方がありませんね。


○ラセイバ

さて、そのモノはある商人が取り扱っているという話なのですが…。
アッシュ(パラディン)
「御免。おるかな」
トード
「これはこれは…どなたかと思えば、反乱軍の赤きサイクロン・アッシュ団長ではございませんか」
アッシュ
「誰が赤きサイクロンじゃ。まぁよい。確かそちは大事なものをなくしたそうじゃな」
トード
「おやおや、団長は地獄耳も相当なものでいらっしゃる。確かに、そのとおりです。私の大事なものなのです」
アッシュ
「それを手に入れてやろうというのが御用の向きじゃ」
トード
「なんですと!それは大変素晴らしいお申し出です!もし手に入れられましたら、私が扱っている最高の逸品を以ってお礼いたします!」
アッシュ
聞いたぞ。期待して待っておるがよい」
トードです。ヒキガエルです。
悪徳商人として何度かこのゲームに登場するこの男、また何やら企んでいそうです。


○スタンクリーク○

トードの大事なモノというのは、盗賊団に奪われたようです。
盗賊
「…ここを嗅ぎ付けるたぁ、あんさんプロだね?」
フット
「闇の道は闇が知る。まさかこの程度で隠れているなどとは思っておるまい」
盗賊
「言ってくれるねぇ。で?反乱軍のあんたが何のようだい?」
フット
「知らぬ、は通らん。お前らが手に入れた珍品中の珍品…それを頂こう」
盗賊
「ちょっ…なんで知ってるんだ…まぁいいか。でも、タダってわけにゃいかねぇのはあんたがよっく知ってんだろ?」
フット
「無論だ。お前達が欲しいものはわかっている。取り引きだ」
盗賊
「ハッ!もし手に入れられたらな」
フット
確かに聞いたぞ」
盗賊ギルド員という印象の盗賊(実はあちこちに出没する)との取り引き。盗賊の欲しがるものとは…それは…


○仕置な人々○

禁書として名高い逸品。…盗賊団が手に入れてどうしようというのかわかりませんが、とにかく行ってみましょう。

【教会】
シャル
「ここね…」
ラデッシュ
「最終的にここにおちつく事になる」
フット
「覚悟はいいか?」
シャル
「フッ…」

神父
「…残念ながら、それは承服できません。この『ソドムの詩集』は希代の禁書。世に放つわけには参りません」
ゴルドン
「『詩集』だったのか…。俺はてっきり『刺繍』だと思ってたんだが」
ナジェル
「…普通、刺繍っつーたら何かに施すから、刺繍だけっていうのはないだろが。マントに刺繍されてれば普通『ソドムのマント』だろが」
ゴルドン
「成る程」
シャル
「どうしても、それをよこさないつもり?」
神父
「…あなたがた反乱軍がそんな低俗な集団だとは思ってもいませんでした。どうしても欲しいというのなら、この私を!殺してからにしなさいッ!さぁ、どうします!
(神父、高々と詩集を掲げる)
シャル
「フッ…。何のためにここまで足を運んだと思ってるの。そんなことでためらうとでも思って?」
神父
「オオオッ、なにをするんだあッ!



神父
し…詩集が…これは一体?
(炎に焼かれゆく詩集)
シャル
「希代の禁書、確かに焚き付けに頂いたわ」
神父
「勇者殿…」

シャル
「…ちゃんとうまくいったんでしょうね?」
フット
「その道のプロになんて言い草だ。ほれ、『ソドムの詩集』だ」
シャル
「全く…世話を焼かしてくれるわね。じゃ、後は手はず通りにお願いね♪」
フット
合点!
ラデッシュ
承知之助!
さて。
高々と掲げた為、詩集を奪取されてしまった神父さん。
この後、どうなるんでしょうね(笑)


○スタンクリークの始末○

盗賊
「確かに…。約束だ、『銀のゴブレット』と交換だったな」
フット
それには及ばぬ
(ズバァッ)
盗賊
グハッ!?て、てめぇ…そういう魂胆…
フット
またつまらぬものを斬ったか
よっ、石川の!


○ラセイバの始末○

トード
「おお、おお!まさしく『銀のゴブレット』!団長殿、この通りです!」
アッシュ
「もう面を上げろ。さて、では約束は守ってもらうぞ」
トード
「結構でしょう。私が扱う今最高の逸品、『ゼブラの毛皮』でございます。お納め下さい」
アッシュ
「うむ。今後も励むがよいぞ」

ガッシュ(パラディン)
「団長、彼奴の目は節穴の様でござるな」
アッシュ
「いや、しかし器用な奴もいたものよな。本物とみまごうばかりじゃったでな」
このくらいは寄付してもらってもいいでしょう。


○エスクイントラの始末○

ゴルドン
「さて、お前達が結婚する為の条件『ゼブラの毛皮』だ」
若き魔法使い
「あああ、ありがとうございます!」
ゴルドン
「おっと。ところでお前は、本当にこれが無いとこいつと結婚しないつもりだったのか?」
婚約者
それは…
ゴルドン
「ふん。げに女心とは不可解よの。既にこれは不要と見える」
若き魔法使い
「こ、これは一体…?」
婚約者
「もういいの…あんなもの要らないわ。あなたがいれば…(はぁと)

ゴルドン
「ええい、像は手に入れたが何かムカッ腹がたつ!」
ポール(バーサーカー)
「まぁ、我慢してやれ」
やれやれ。


○プリンサポルカの始末○

若き賢者
「おお、助かります!これで研究が続けられます」
ナジェル
「こんな像を、一体何の研究に使うつもりなんだか…」
若き賢者
「ふふふ…秘密ですよ、勿論。研究は秘密だから意味があるんですよ。ひ、ひひひ、ひひ」
ナジェル
…お前、賢者か?
若き賢者
「ひひ。昔から言うじゃありませんか。『バカとなんとかは紙一重』って。うきゃ、うきゃきゃきゃきゃきゃ
やはりマッドサイエンティスト。当然の結果ですね。


○マタガルパの始末○

盗賊
「おっ…。こいつが…『ミュルミの地図』…?」
ラデッシュ
「うむ」
盗賊
「俺には、真っ白な紙にしか見えないんだが?」
ラデッシュ
「お前達には必要の無い物だからな」
盗賊
なんだと!?

ランスロット
「抵抗するだけ無駄だぞ」
スルスト
「Hey!Meはこんなゴミ掃除する為にいるんじゃあーりませんデーッス!」
フェンリル
「…ま、鬱憤晴らしには丁度よさそうではあるか」
サラディン(ゴエティック)
「ふむ。町のクリーンアップにご協力、というところですしな」
こうして、アラムート近辺を騒がせる盗賊団は、彼ら出番が少ない者達の欝憤晴らしの名の下に壊滅したのでした。
ニーナ
「あったよ、『バトルクラウンズ』!」
シャル
「うっしゃ。…まぁ、『天つ神の像』はいいか」
ランスロット
「ところで、どうするのだこれらの品々は」
シャル
換金
ランスロット
か…
そんなところです。持っててどうしろと?


この『ミュルミの地図』の一連のイベントは、カオスフレームが低くなければ拝む事は出来ない暗黒道御用達の賜物
今の反乱軍の状態(カオスフレーム最大値・リーダーALi100)では到底見る事はかないません。
しかし、イベントがあるという事は、これらの面々は表に登場しないというだけで存在しているという事。放っておくわけには参りません。
という事でこの補記があるわけです。

−☆−☆−☆−☆−☆−☆−

さて。では今度こそシグルドへと向かいます。

フェンリル
「さて、無事でおればよいが…」

NEXT
〜第22話〜
兜・無用!

シグルドにいる天空の三騎士最強の1人・フォーゲル。何故、兜が無用なのか?


放浪記/目次】【トップ