アギト第5話『第3の戦士』
(2001/2/25)

謎の赤子、消息不明。
美杉教授、太一におしおき。
真魚、家庭教師に片平真由美をつけられる。
オーパーツ研究局、解散。
謎の少年、三雲局長をつけ狙う。
片平真由美の父、突如空中に現れそのまま落下、死亡。
涼、コーチに避けられ、元恋人・片平真由美にすがる。
マスクルス、片平真由美を襲う。アギトが交戦、フェミネウス加勢。
涼に異変が・・・。


■ 今回の北條透

今回の出番もお約束通り。
「家族の方に護衛を」という誠に対して北條センセはサラッとこんなことを言ってのける。

「それもいいですが、問題はどうアンノウンと戦うか、でしょう。」

確かに、アンノウンの仕業であるなら、警官がいくら護衛しても余計に犠牲者を増やすだけかもしれませんね。被害者と、その警官と・・・。
そして、そんな超軽いジャブの後に本性を現す(まだまだ甘いけど)我等の北條センセ。

唯一の頼みの綱である、G3の装着者があまりにも頼りにならない。
「氷川さん、私は上層部に訴えるつもりです。もちろん、G3装着者としてあなたが本当に相応しいかどうか、再検討してもらう為です。

一言も返せない誠にズケズケな北條センセ。まだまだ、目が離せませんよ!

■ 涼

今回、初めてまともに登場した涼。いやあ、長かったねぇ。

しかし、思い切って自分の秘密を打ち明けたというのに、コーチは涼を避けるようになってしまいます。ひでえ奴だ。あれで「家族同然に思っている」とは、あのコーチの家族が可哀相だ。

そんな涼がすがったのは、自らの夢の為に捨てた恋人・片平真由美。真由美はまだ涼の事を想っており、これは簡単に復縁。しかし・・・涼は真由美には秘密を明かしていない。秘密を知った真由美は、果たして・・・?結果は次回!

で、今回また彼の変身。変身する時は途方もない苦痛を伴っている様子。すると、コーチに見せた時もこうだったんでしょうか?それとも、何か別の・・・そう、例えばドン・ホ(以下削除)
ええい、迂闊なことを口走ってしまうわい。
ともかく今回、涼が最後に見せた異形への変身は、『真・仮面ライダー』を彷彿とさせます。特に目とか。
そんな彼がどうギルスへ変身するのか、どんな戦い方をするか、興味は尽きません。

■ 美杉家の事情

あっはっは。今回の冒頭の美杉家、コミカルな感じでしたね〜。
あの「ッカ〜!」ってSEが絶妙に使われていて、見ていて頬がゆるんでしまいます。

それにしても、やはり美杉教授役の升さんはいいですね。他がアレですから際立っていますよね。他がアレってのは特に誠(以下削除)

■ 翔一

家庭教師として登場した真由美にデレデレな翔一クン。上でも書きましたが、太一レベルな感じで逆に微笑ましいです。
元々キャラクターがにこにこ(にやにやとも言う)なので、余計にデレデレ加減が強調されてて・・・駅のホームで真魚がつっつくシーンが印象的です。

デレデレといやあ、道中のシーン。「教育機関」はいいとして、「スチュワーデス」はやばいだろう翔一クンよう(笑)。真魚もツッコミいれてるけどさ。いや、私だって決して興味がないわけではいやゲフゲフォ!(吐血)

【しばらくおまちください】

いやっははは。お見苦しいところを見せて申し訳ない。
とにかく、どうも今回は男の悲しい性がそこはかとなく見え隠れしてる気がするなぁ。

今回のアギト出動のシーンから、マシントルネイダーはどうやら翔一の意志で勝手に動いたりするみたいです。

■ 大人の男

殺害された片平なんたらの親族・真由美を護衛すべく尾行していた誠。丁度、翔一や真魚と美杉家から出てきた真由美に出会います。隠れんでもえーやん(笑)。
で、車で真由美を送っていくその車中がまた・・・。誠の中で翔一の印象がどんどん悪化している(笑)。

「やっぱり痴漢・・・なわけないですよね。」「怒りますよ。
「ね、日野さん。」「氷川です。
「ね、湯川さん。」「氷川です。

で、翔一と真魚をおろす時。
「ありがとうございました、金剛寺さん(?)」(翔一)
「氷川と金剛寺って、全然繋がってないじゃない」(真魚)
「気にしないで下さい。物覚えの悪い人はどこにでもいますから。」(誠)

そんな誠を真魚は「氷川さんって大人だよね」と評するが・・・翔一達を降ろした後、ハンドルをこづく誠の姿がなんか涙ぐましいというか、可愛いというか(なんでやねん)。

■ 謎の少年

今回、三雲咲子元O研局長のバス移動のシーン、及びアギトの戦闘シーンで登場した、黒装束の少年。
・・・いやあ、美少年だねえこの子。謎度数激増って感じでいいぞ少年!
しかし・・・この子、既にファンクラブあるんじゃないか?(笑)

■ 今回のアクション

以前から感じていたんですが・・・。
アギトの「はっ!」っていうのが、どうもまだ馴染んできません。長らく雄介の「うおりゃー!」っての聞いてたからかもしれないけど、どうもスッキリしないんです。

武器を使ってのシーンですが、なかなか見ごたえのあるシーンです。特に今回のアンノウンは日中ですから、パンテラスよりもハッキリ見えて良いですね。夜のシーンはよく見えなくて困るよ。
また、不適な笑い声を発するフェミネウス(メドゥサ女ね)がいい味だしてましたねぇ。お、そういえばアンノウン久々の台詞「アーギートー」もマスクルス(コブラ男ね)が言ってました・・・アンノウンって、『アギト』としか喋れんのか?


■■■ 次 回 ■■■

さて!
遂に戦う理由を見つける涼は、その力で真由美を守る!だがしかし、そんな涼の異形を真由美は拒絶する!それでも涼は真由美を守る為にアンノウンと戦うべく変身する!
アギトとG3も出るみたいだけど、ジャマすんなテメーら!(笑)
次回、「誕生!孤独の戦士ギルス」(嘘)にご期待をッ!って、なんで番宣してんだ俺。

【 アギト第6話『哀しき妖拳』 】

トップ > 仮面ライダーアギト エピソード一覧