アギト第14話『最強キック』
(2001/4/29)

レイウルス、G3の猛攻の前に退散。
沢木、翔一の姿を見て一瞬止まる。
謎のテニスボール、ビデオテープ。
翔一の苦悩。
レイウルス再登場。アギトと再戦。
「アギトは貴重なサンプルだ。殺してはいけない。」
アギト、レイウルスをライダーブレイクで撃破。
教授と割れたコーヒーカップ。


☆ 冒頭

前回の続き。真魚に近づくドクトル元帥、そこへ轟くバイク音。やってきたきたG3!
G3の活躍ここだけなんだけど、いい!GM01ぶっぱなしーのGS03でぶんぶんの、トドメは至近距離からのGM01
G3、逃げるドクトル元帥を追おうとしますが、真魚ちゃんの悲痛な声と倒れている翔一を放っておくことも出来ず断念。北條センセなら迷わず追ったな(笑)。

☆ 病院

病院に担ぎ込まれ精密検査を受ける翔一。心臓の近くに金属片が・・・どっかで聞いたような気がするな(笑)。
事の詳細を誠から聞かされた翔一は、死の宣告を受けたも同然なのにまるで軽い怪我のように捉えていた。翔一クンらしいといえばらしいですね。
ところで。
「アンノウン」のことは世間様には報道されてるんですかね?ちゃんと。

ともかく、「なんでもない」ということにして翔一はその場を後にして、待合室で待つ真魚の元へ向かいます。その途中、沢木哲也とすれ違うのですが、沢木は翔一を見た途端に歩みを止め、翔一を凝視します。名前だけでなく、その姿も知っているわけですね(いや、気配というべきか)。沢木はそのまま、また謎の青年の元へ通い妻(ぉぃ)。

☆ 美杉家の朝

登校時間ですが、真魚ちゃんは頭が痛いと起きてきません。翔一はそんな真魚ちゃんに「昨日の奴があらわれても、俺が守ってやるから。」と安心させようとします。それでも起きてこない真魚ちゃんに、とっときの秘策「手作りケーキ教室」へ誘います。ケーキ食べ放題にいざなわれ、真魚はようやく起きることに(笑)。

☆ Gトレーラー内

誠は、2年前の風谷伸幸の死がアンノウンによるものと推測。風谷邸で見つけた黒っぽいボールは、実は裏返しになったテニスボール。切り張りの後もないこれは、人為的に作られたものではない。そしてビデオテープは、ノイズしか映っていない。しかし、尾室はそのビデオの映像から、何か気になるものを感じた。
さて。
ここで小沢さんの翔一評。
よっぽどの大物か、ただのんきなのか、どっちかでしょうね。
誠も後を続けませんでしたが、おそらく彼の中では後者だと思ってますね絶対(笑)

☆ 手作りケーキ教室

その翔一クン、実はここでセンセイになってまして(笑)。おーい。
先生も「津上先生」と呼ぶ立場に(笑)。妙な具合だがそこはそれ、マダームキラー翔クンの本領発揮ということで。世の奥様方はこれでご納得頂けるかと(何が)

☆ 警視庁

出番だ北條センセ!
すれ違った後、誠に声をかけるが・・・
あなたに殴られたところが、いまだに痛むんです。
済まなそうにする誠を一瞥し・・・
冗談ですよ、冗談。気にしないで下さい。
悪い奴だ(笑)。嘘でもアンタが言うと気にしないわけにはいかねぇっての。
そんな北條センセ、幹部会の元を訪れます。議題となっているのは、北條センセ監督脚本主演、あと服飾デザイナーメイク主任などを兼任した問題作「アギト補完計画」・・・違った、「アギト捕獲作戦」。さあ、これが幹部会の承認を得たら我が意を得たり北條センセ、ますますの暗躍が期待されます。

☆ お情けレベルで登場

誰って、涼です。前回なんか冒頭のギルス活躍すらオールカット、やっと今回出番が来たと思ったらろくな台詞もなしで木野薫の部屋の表裏逆転テニスボールが落ちる演出が出したいだけで使われたという惨澹たるありさま。

☆ 美杉家

誠が真魚に状況を報告にやってきています。誠は、真魚の父にも能力があったのでは、と考えているようで、真魚にそれを問いますが、真魚は何も知らないと言う。

次に誠がやってきたのは翔一のもと。あと4時間ほどでドクトル元帥に刺されて24時間というのに、そのことさえ忘れて家庭菜園の手入れに余念のない翔一に、ますます理解不能度を高める誠。
そして、今回のツボはここ。
翔一と誠のここでのかけあいは、実にコミカルな雰囲気です。また翔一がえらく上手い。
誠にキャベツを薦める翔一だが、誠は拒否。翔一、「もうすぐ死ぬかもしれない僕のキャベツは食べれないんだ・・・さみしいなぁ・・・。」とかがみこんで背中で抗議(笑)。
そう言われちゃ食べないわけにはいきません。さあ食べるとこれが美味い。なんだかんだでパクパク食べる誠が愉快。
で、ついでに草むしりも手伝ってもらおうとする翔一ですが、やはりこれも仕事中と拒否する誠。が・・・。
あ〜あ・・・もうすぐ死ぬかもしれないのに・・・死ぬ前に氷川さんと草むしりしたかったのに・・・
・・・こいつ、結構悪党だな(笑)。
で、なんだかんだで手伝わせといて、結局「根っこだけ残しちゃうから」って帰ってもらってるし(笑)。いいようにオモチャにされてるよな〜。

で、真魚ちゃんと二人になるんですが、真魚の「翔一クンを信じてる」という言葉に、「もし、俺が死んだら、誰が守るんだ・・・真魚ちゃんのこと」と、ここまで殆ど見せたことのない「苦悩」(或いは死に対する怖れ?)を見せます。なんか、トシちゃん伸びたね、って感じがしますよ最近とみに。

☆ ラビット

いや、関根でなく(知らねぇっての)。
河野さん、またしてもやってくるの巻。傍目にみりゃ、十分仕事サボってるよあんた(笑)。
はい、ここでニューアイテム!「ラビット10周年記念マグ」。丁度その日に来た人に配ったらしいけど、常連でもないのに店名付きマグなんて要らねーよなー。なるほど、だから閑古鳥か(こらこら)。
因みに今回のジューク、真夜中のギター(歌:千賀かほる)です。今の子、知らないな・・・。

☆ 元帥閣下!

ケーキを作るので買い出しに出る翔一と真魚。バイクで信号待ちしているところを、ドクトル元帥が襲う!
シュルッと伸びる尻尾(?)をすんでのところで誠が車で轢く。再び襲い来る元帥閣下と戦う翔一は誠に、真魚を連れて逃げるように言います。お、ここで誠の翔一に対する印象がガラリと豹変しそうですね。
誠が真魚を連れて去った後、翔一は変身し元帥閣下と対峙。

☆ ライダァァァァブレェェェィク!

です>見出し

さて丁度その頃の病院。すっげー意味深な台詞が謎の青年と沢木からでます。
アギトは、もうすぐ死ぬよ。(レイちゃん)
まだ早い。アギトは貴重なサンプルだ。アギトを、殺してはならない。(哲っちゃん)
うわー、すげー謎発言。

そしてアギトの方ですが、攻撃が全て盾に阻まれ、遂にはマシントルネイダーで特攻をかけます。その時、謎の青年が病院で窓に手を置き念を送ると、マシントルネイダーの進行方向に謎の紋章が輝き、それを通過したアギトはマシントルネイダーのコントロールを失う。そこへ飛んでくるのが・・・
ゲッタートマホゥゥク!ブウーメラン!
只今、神谷明にお越し頂きました。は?CV違う?ケチ。>テレ朝
それを飛んでかわしたアギト。はいここでまた謎の青年。拳の紋章が輝き、マシントルネイダーが変形を開始する!さいばり・・・(ぽかっ)・・・。電子星獣ド・・・(ぼかっ)
その上に着地したアギトは、超高速のマシントルネイダー・スライダーモードの緊急停止による吹っ飛びからのライダーキック(通称・ウルトラホース1号ミサイル発射)を放つ。真正面から受け止めようとした元帥閣下だったが、アギトの勢いはまるっきり止まらず、たまらず吹っ飛ばされます。大穴の開いた盾が威力を見せ付けます。
そして着地のアギト、「すたっ」ではなく「ずざざざざ〜」です。かなり無理のある演出。で、元帥閣下は地面にのびたまま大爆発。例の発言はありませんでした。残念。

☆ 美杉家

なんか今回、美杉家が多いな・・・。
出来上がったケーキを食する段になったので、太一がコーヒーを準備に行ったが、うっかりカップを1つ割ってしまう。義彦がやってきて後始末をするが、そのカップを見た義彦の動きが鈍る。そのカップは、ラビットの10周年記念マグ。これを、何故義彦が持っているのか・・・?
何事もなかったかのように翔一達と真魚の誕生日イブ(の筈)を祝う義彦だが、どこかぎこちなさが残る・・・。


■ 今回の北條透

デコ加減が妙に強調されていた気がするんですが・・・(死)。
ま、それは余録。
何やらおとなしくしていると思ったら、あーんなものをせっせと作ってたんですねぇ。相変わらず暗躍がお得意なんだからン♪(誉めてるのか、これ)
そんで、偶然(誠にしてみれば、だが)通りかかった誠に軽い冗談を飛ばす余裕。誠にさえ「何かあるのでは」と勘ぐられるとはらしくありませんが(いや、いつも勘ぐられてるけど)、あの「フッ」という口元がニヒルな逸品なのでよしとしよう(関係ないやん)


■ その他の注目点

いや、今回は翔一デイです。特に誠との家庭菜園での一幕でしょう(笑)。ま、このシーンは誠と翔一どっちが・・・という意見もあるでしょうけど、私は断然翔一クンのシーンだと思います。
また、続く「もし、俺が死んだら」という場面も、いままでの翔一クンらしくない一面が覗けて実に高得点。

そして沢木哲也。アギトを「貴重なサンプル」というこの男、一体何を知っているのか。そもそもどうやってこの謎の青年がこの病院に居るって知ったのかも謎。あのリムジンをどこへやったかも謎。あー、また謎ばっかりだよぅ。それが楽しいんだから良いんだけどね。


■■■ 次 回 ■■■

さて!
最近なげーなーこのページ・・・最初の頃の倍以上は楽にあるぞ・・・。
っつーわけで、「削れこの馬鹿」とか「もっと書けボケ」とか苦情がありましたらJAROまで(受け付けてません)。もとい、掲示板なりなんなり。煮ても焼いてもあたしゃ食えませんが。
じゃなくって。
謎が増える一方で一個たりとも解決していないこの作品、どれだけの子がついてきてるのか不安(子供はそういう謎の部分は見てません)ですが、謎は増やすものというのが製作者の考え方らしいので、最終回になっても謎は残りっぱなしでしょう!どうせ。
そんなら深く考えずに見るのが楽々〜♪とかいう隙に太一が倒れ、謎の女が登場です!木の陰から何かを見ているところから、明子姉ちゃんであることに間違いはないのですが(大違い)、ひょっとして、義彦の・・・愛人?(殴)
他にも、ますます絶好調の北條センセのご活躍や、尾室が物語に絡んできたりと特筆すべき事が多々ありそう!次回もどうせ謎を増やすだけだから、勝手にやってもらいやしょう、ってな感じで〜す。投げやりだなえらく。

【 アギト第15話『罠の始まり』 】

トップ > 仮面ライダーアギト エピソード一覧