ファルクス、逃走!(笑)
涼と亜紀、接触するも亜紀すっとぼけ
謎の青年と沢木哲也の対談は延々継続中
亜紀、翔一の元恋人宣言するも真魚により棄却。上告はしない方針。(?)
戦いは、ファルクスが逃走して終わり!(笑)
アギトも亜紀の方を向きますが、以後の翔一を見ると全く気づいてない様子。
で、続いては亜紀の元を訪れる涼のシーン。前回とは違ったシーンになっています。「葦原」という名前になにかを感じる亜紀が意味深。
で、『どどんっでででどんっ、びゃ〜♪』(またかいコラ)
問いただす涼とすっとぼける亜紀。すっとぼけ方が下手な亜紀が印象的。あんな対応されたらおかしいと思わない方がおかしい。
翌朝、どこかへ車で出かける亜紀をつける涼。尾行には甚だ不向きなバイク(笑)。亜紀も途中でそれに気づき、狭い路地を爆走して逃走。商店街の店先の果物詰めダンボールに意図的にぶつかってバラけさせて逃げる確信犯的亜紀。そして、それを踏み越えてまで追おうとしない人間的な涼。
ここら一連のシーン、全てに亜紀の人となりが窺い知れます(こら)。
今回死亡した三名の死因は、真空状態による頚動脈切断。いわば『かまいたち』・・・これがスケロス・ファルクスの能力。
三名は全て血縁関係にあるが、他に血縁者はなし。次の被害者は、またも特定不能。
物語がここに至って漸く、G3の出動態勢に問題があることが明確にされるんですが・・・初回遭遇でわからんか普通。
そこに北條センセが持ち込んだ『アギト捕獲作戦』が重要な意味を持つ、と。
ここでの北條センセの自信っぷりは、以前G3で醜態を曝した男とは到底思えない(笑)。
会議後、北條に話し掛ける河野さんが印象的。演出から、氷川がくるか?とも思ったけど・・・。
やっぱ刑事はラーメンですか河野さん!そうですか!実に嬉しいことを言ってくれる!俺ゃあんたについていくぜ!いや、北條センセは別ですが。
ババ抜きに興じる翔一・太一・亜紀。太一は今日は病み上がりと称してお休み。で、ババ抜き勝負の方は・・・感情が顔に出過ぎる翔一の一人負け(笑)。
帰ってきた真魚が太一を責めます。病み上がりの体でもし風邪をぶり返したらヒドイ目にあいますからね。だけじゃなく、亜紀そのものに何かを感じてもいる気がします。ま、相手が亜紀ですから当然です。
それにしても、太一の亜紀に対する態度。ガキはこれですからねぇ。
ところで、奥さんとはいつから別居してるんですか義彦さん。或いは離婚?それもと・・・うぇっへへへ(待て待て)
レイちゃん家に通い妻状態の哲っちゃん。レイちゃんの力で様々な人の、ある感情を体感した哲っちゃんは苦しみ叫ぶ。レイちゃんが力を止めることで漸くそれは終わる。
汗だくで床にはいつくばったまま、哲っちゃんはレイちゃんを見据える・・・。
緊張感が台無しだな、このニックネーム(笑)
掃除中の亜紀に、「眠れない」と甘えにくる太一を見て、またも真魚ちゃんヒステリー。
でも、やっぱり真魚ちゃんは太一の甘えっぷりだけじゃなく、亜紀についても何か気に入らない様子。そりゃもう、亜紀ですから当然ですけど。
でもここでの話は、学校終わってすぐさま帰ってくる真魚のことに発展。今度は逆に真魚の方が三人から色々聞かれる立場に。それを救ったのが誠からの電話。
翔一が亜紀と買い物に出た後、誠が真魚を訪ねてくる。持ってきたのは例のテープ。レコーダーも前と同じ(笑)。
それはいいとして。
この声に、真魚は一瞬体をこわばらせます。何か心当たりがある様子ですが、誠には「心当たりがない」と。心当たりがないなら、その硬直の理由は?
買い物に出かける亜紀と翔一。そして、そのありさまを目撃する涼は「何故あいつが・・・」と驚く。
それにしても亜紀・・・あんなことをわざわざ言うなんて、「真魚をどうにかしてくれ」って言ってるようなもんだ。知っててやってやがるな。翔一はもう亜紀に甘いし・・・というか翔一は全般的に甘いのか(笑)。
昨日、結局すきやきしたみたい。時間の流れは「アギトVSファルクス」→「買い物して帰ってすき焼き」→「帰宅後、謎の電話」→「ストーカー登場」となる様子。
・・・は?最後のですか?いやだなぁ、今回の話を見たらわかるでしょう。あっはっは。
【さくっ】
【暫くお待ち下さい】
失敬。不覚にも得体の知れぬ奴にトゲ付き踵落しを決められてしまいまして・・・。
それは余録。
また魚の口に指を突っ込んで選ぶ翔一。今回は、誠がこれに合流し、二人揃って「んぼ〜・・・」。おお、朱に交われば赤くなるのか、誠!(笑)
で、ふと我に返った誠が翔一に真魚のことを聞き始めますが、ここで亜紀が初めて醜態を曝します。
声を聞いて振り返った亜紀は、誠の姿を見て、今までの落ち着き様が信じられないくらい狼狽します。なんだなんだ!?ここまで「しれっ」としてたのに・・・誠の方が恐いのか!?なんでやねん!
で、誠に気づかれない様に逃げようとしますが、そこは狭い魚屋のこと(こら)、入り口のドアにぶつかった音を誠が目ざとく見つけてしまい、亜紀はほうほうの体でトンズラ。それを追う誠。翔一は魚の口から小指が抜けず戦線離脱(笑)。
靴の差が歴然と出て、階段でとっつかまる亜紀。亜紀を見た誠、「どこかで・・・」あらあら、陳腐なナンパだこと(違う)。
その隙をついて逃げ出した亜紀の前に現われたのは涼!亜紀、絶体絶命!?(絶命?)
と、亜紀は機転を利かせ、涼に「助けて!あの人おかしいのよ。助けてくれたらあなたの知りたがってたこと教えたげる。」と言ってトンズラ。涼はそれにのせられ誠に立ちはだかって鉄拳一発!こ、公務執行妨害!(笑)
ええい、もし誠がおかしい奴なら、「助けて!あの人おかしいのよ。」だけで男は女を助ける!しかし涼!あの夜の態度とここでの台詞から、この女の方に問題があることぐらいわからんかッ!
大体、誠を見て「おかしい奴」と思うのが問題。いや、あんな時間に商店街をスーツ姿で歩いているのは十分おかしいかも(死)。
しかし次の瞬間、涼は亜紀を追っていく。遅いっての。
逃げる亜紀の前に翔一が現われる。亜紀、走りよって抱き着く。はいッ!たった今『翔一血風連』から、榊亜紀の撲殺が正式決定したと打診がありました。怨むんなら、己の不摂生を呪いましょう。(何の不摂生だ)
で、ここで翔一に「はやく思い出して、私のこと・・・!」と訴える。・・・お前、前回電話でなんて言ってたよ。白々しい。
家に帰ってきた翔一と亜紀。亜紀は、真魚と太一に衝撃的なことを告げます。
言うに事欠いて、翔一の恋人だったというのです。
その白々しい芝居、嘘確定と言ってる様な気がしますが・・・。あんた、今更何を支離滅裂なことを言ってんですか。って、真魚にも嘘だと簡単に看破されてますし。しれっとさ加減は戻ったけど、頭の中はまだ動転してるみたいですね。
これを、真実だと思う翔一もどうかしている。ま、翔一だからな、翔一。ほら、野菜見ながら悩んでる(笑)。
帰りの車中。亜紀の表情をご覧ください。腹に一つや二つどころの騒ぎではない黒いものが山積みされてるのが明確です。
で、亜紀がなんとファルクスに襲われます。彼女もまた、アンノウンの殺害対象だった!
それを感知した翔一が、バイク飛ばしてやってきます。あたかも、ご主人様の危機を感じて駆けつける忠犬のように(笑)。ほら、耳もある(角だ)。
そんで、ファルクスと戦うアギトだが、殴り付けられ踏みつけられ蹴飛ばされてもー見るも無残(笑)。ファルクスはアギトほったらかしで亜紀を追います。
それっ「せいりーんぐ、じゃーんぷ!」(違)
逃げる亜紀の前にファルクスが!あわやというところを助ける涼。そんな涼に対する亜紀の面・・・涼が何か悪いことしたか?悪いことしてんの自分の癖に(笑)。
それはいいとして。
遂に登場、ギルス変身ポーズ!
・・・といっても、そんな大袈裟なものじゃないですが。
胸元で腕を交差させ、それをゆっくり腰あたりまでおろし、「変身!」と叫んでジャンプ!やはりその姿に、ギルスの姿が重なるという演出は変わらないが・・・どっからどうみてもアマゾンをパクってるとしか言えんな(笑)。
そのギルスの蹴りで吹っ飛ぶファルクスに驚いて倒れる亜紀。おおっ脚がっ!裾がっ!(死)←不純
そして亜紀は、ほうほうの体で逃げ出します。財布(?)を落としていることに気づかず。
ファルクスと戦い続けるギルス!そしてバイクで駆けるアギト!・・・そんなに離れてたか?
今回はここで引き。おお、三週連続登場かッ!わんわん大明神ッ!
自信家復活祭。イースターおめでとう!薬用不老林アクティブを常用していると専ら噂の我等が山崎潤!先週の誕生日には、みんな、送りつけたかな!?うわーっはっはっはー(撲殺)
【精神が落ち着く間お待ち下さい】
与太は良いとして。
今回は正に、エリート官僚の一面を見せ付けた回でした。とはいえ、大法螺吹きとは紙一重(笑)。前回の敵前逃亡の一件もありますから、素直には喜べません(吐血)←?
さて。
それにしても、河野さんに「肩に力が入り過ぎている」との指摘や「ラーメン食いに行くか」とのお誘いにも無下な態度。ラーメンを嫌っていたら立派な刑事にはなれんぞ。なるつもりもなさそうだが(死)。
あれで、家に帰ってから「気負うな透!リラックスだ!・・・河野さん、折角誘ってくれたのにゴメンナサイ。ああ、俺って嫌な奴だなぁ」なんて反省してたら嫌だなぁあらゆる意味で(笑)。
次回、いよいよ透隊デビュー♪嫌な部隊名だなこれ。「我等、輝けるデコの為に!」(びしっ)
あ、言い忘れてたが、山崎潤氏が薬用不老林アクティブを常用しているというのは根拠のない噂ですから。
根拠のある噂は薬用アポ・・・(以下一時音信途絶)
今回は河野さんの台詞が一番でした。そうですよね!刑事はラーメンでしょう!
でも、北條センセは好きではないようで。立ち去る北條センセを見送ってのこの台詞。
「ま、あいつにはまだ少し早いか・・・」
と微笑むその姿!おおっ実に今回はこれ以上のものは無しかと!いや北條センセ別格で。
誠と翔一の「んぼ〜・・・」は、これまでのこのコンビ映像で屈指のものでしょう!取り込んで壁紙にでもしましょう!仕事が出来ません!(笑)
亜紀。もうね、私が彼女を見るのは脚だけにします。他の部分で亜紀を語るととんでもないこと言い出すから。
そういった意味では、今回は前回とは比較にならないほど満足度の高い回。オンパレード♪(何の)
いや他意はなくフヘホホホ。
来週も出るかな、脚。
さあ!なんだかますます『全国津上翔一市民大連合』から虐殺され度数を高めている亜紀ですが、私としてはもう暫く出てきて欲しいなぁ。脚だけでも十分なんですが・・・。
じゃなくって。
三週に渡って暴れまわるアンノウンというのは、ファルクスが初!次回はとうとうフレイムフォームとの戦い!これでG3とも戦ったら全機種制覇なんだがなぁ(機種?)
で、盛大に倒れまくる涼がいとあはれ。やっぱりまだ克服できてないやん。レイちゃん出番だ。
そしていよいよ透隊が起動!特殊ガス弾装備の機動隊が狙うのは・・・?そして、北條センセにとって、アギトとアンノウンとは何か!?あれ!?誠は!?っつーかG3はまだか!?