アギト第17話『捕獲作戦!』
(2001/5/20)

ファルクス、またも逃走
真魚、亜紀に対して疑念を深める。反面、翔一は信頼を深める
亜紀、涼に真相を語り始める(亜紀なので嘘の可能性あり)
アギト捕獲作戦始動!しかしターゲットはギルス!しかも失敗!
ファルクス、唐竹割で死亡。ギルス、G3により行動不能。生死不明
亜紀、行方を暗ます


☆ 冒頭

ファルクスとギルスの戦いは、ギルスの方が有利。そこでひと咆えギルス!
気が付くと、大明神はすたこらさっさとトンズラ〜♪(笑)何やってんです涼君!

涼は亜紀を追い、捕まえます。約束を果たしてもらう為に。で、捕まった亜紀のこの嫌そうなツラがまたいい。

☆ 三角関係(違う)

亜紀につめよる涼。しかし亜紀は逆に、涼のあの異形のことを聞き返します。詳しいことはわからないという涼に亜紀、
嘘!あなたもアレを見たんじゃないの?
・・・アレを見たら変身するのか?ところでアレって何?
それを問い詰める涼、そこへ現われる鉄騎馬のナイト様・翔一(死)。涼をけむに巻いてそそくさと退散(笑)。
それを追おうとする涼がまた苦痛に倒れる。相変わらず。

☆ 誠、悟りを開く

アンノウンに襲われた被害者がまだ生存しているという河野の報告で、ひときわその瞳をギラリと輝かせる北條センセ。いよいよ作戦始動です。
そこに立ちはだかるのが誠と姐御。アギトより、アンノウン捕獲を優先すべきであると言う両者の主張に北條センセ。
勘違いされているようですね。アギトもアンノウンも我々には同種の存在です。アギト捕獲もアンノウン捕獲も同じ事です。
とのお言葉。これには異論の指し挟まる余地がないですね。

会議室を後にする誠と姐御の前に、北條センセが登場。

アギト捕獲に成功すれば、G3の必要性が薄くなることを小沢は怖れている、と北條センセは断言。断言です断言。本人の意思そっちのけで(笑)。
また、G3システムを「出来の悪い」と嘲弄、姐御の怒りを誘い、更に誠にも「G3にもまだ使い道はあるでしょう。交通整理くらい出来るでしょう。ね、氷川さん。」と肩をポンと叩き、ニヤリと口元を歪めて立ち去っていく北條センセ。

ここに至って漸く誠が悟りを開きますが、あれだけ言われ続けて漸くかい!と姐御も呆れたような口調。
北條センセについては姐御、「ここ最近、更にグレードアップしている」と太鼓判(?)。そんな・・・何を今更(笑)

☆ 真魚の尋問

翔一がどんな人だったかを亜紀に問う真魚ですが、亜紀は笑って誤魔化します。そこへやってきた翔一を、これ幸いと話題の方向転換に利用したりしますが、真魚の目及び視聴者の目は誤魔化せませんわね。

帰る亜紀。太一が「夕食作ってくれないんだ」と残念がるが、真魚「亜紀さん家政婦さんじゃないんだから、迷惑でしょ」と。それも嘘だったのね。
家政婦でない彼女に夕食を作らせては亜紀に迷惑がかかる、と普通は解釈するでしょうが、「嘘つき女の分際でいつまでも出入りしてんじゃねーよ」的意味を多分に含んでいる気がします(こらこら)。

ここで真魚、亜紀が頑張れと言ったソフトボールについて以前亜紀が話したことを思い出し、疑惑を更に深めます。
ソフトボールでリードを取るのはルール違反、だそうです。知らなんだ。

☆ 翔一と亜紀、そして涼

亜紀宅までの道程。亜紀の「胡散臭い過去の話」が『津上翔一を絶滅から保護する会』などの総スカンを食っているであろう今回、しかしながら翔一のうろたえぶりのあまりの可愛らしさに溜飲も下がったとか。いやいや、それでも亜紀が悪の秘密結社の女幹部であることには変わりはない(何の話だ)。
そして、亜紀の帰りを待っていた涼。「しつこいわね」との亜紀に「そこがいいところですよ、俺の」と涼。

☆ 亜紀と涼

涼を部屋に入れる亜紀。
文字列置換
昼間から男を部屋に連れ込む脚のグンバツな女。

うーん、妖しい(死)。

部屋の中で亜紀は、涼に真実を語り始めます。亜紀の言うことですから嘘の可能性もありますが、
奴等は恐いのよ。あなたみたいな人が増えるのが
どこかの誰かが以前言ってたような台詞ですね。
っと、ここで涼が突然倒れるッ!ここでの亜紀は、素で驚いてる風です。

☆ 怪しい電話

息を吹き返した涼は、部屋の外から漏れ聞こえる亜紀の声を聞きます。
一番聞き捨てならないのは、「彼は利用できないと思います」。これだ!イコール、翔一のことは利用しようとしている!ほぉぉら、『全国・翔一の恋人立候補者大連合』から確実に抹殺されること請け合い!
彼女の話を立ち聞きした涼は、語気を荒げて亜紀の元から立ち去っていきます。

☆ 意を決した男

亜紀の嘘について語る真魚ですが、既に洗脳済の二人には何を言っても駄目でした。男って奴はどいつもこいつも馬鹿だ。

翔一が荷物をまとめ始めます。亜紀と一緒にいようという。可哀相に、利用されるだけ利用されたら丸めてポイなのに・・・。男って馬鹿だねぇ。に騙されて(誰の話だ)。
亜紀が好きなんだ、と聞く真魚にうなずく翔一。しかし、それは「みんな好き」の好き。イコール「お友達でいましょうね」。それで満足する女がいるとでも・・・翔一に関しては、それでもいいという人が居なくもないかも・・・(死)。

☆ 急接近?

後遺症に苦しむ涼に近寄る亜紀。
本当はあかつき号で父親に何があったかなんてどうでもよかったと語る涼。自分が何をやれば良いのかわからなかった。これは、亜紀の心を掴んだように見えます。
亜紀は苦しむ涼を追い、これに手を差し伸べます。亜紀自身も、あかつき号事件から、自分が何をやれば良いのかわからないと語ります。涼に自分を投影したというところでしょうか。
ここで亜紀が、「みんなのところへ行きましょう」と涼に言います。「みんな=あかつき号事件に遭遇した面々」らしいですが、彼らと涼が会うことで、一体何がどうなるんでしょう?涼の知るべきこととは?
などなど、かなり身を乗り出したくなる雰囲気を、わんわん大明神の軽快なステップがぶち壊しにします(笑)。

☆ あれは・・・!?

亜紀を尾行していた北條センセからアンノウン出現の報せ。G3チームは連絡を受け出動!「いよいよ始まるわね」との姐御の台詞も緊張感を煽ります。

さて、北條センセはアギトの登場を今か今かと待っていたのですが、現われたのはギルス。でも、一瞬躊躇の後、作戦開始を通達。捕獲隊も煽るなよ(笑)。
でもこの躊躇、思ったようにならなかったときのエリートの脆さって雰囲気でよかったですねぇ(こらこら)

☆ 透隊の初陣

戦いはギルスと大明神の一騎打ち。亜紀は逃げ去るタイミングを失い、というか、あんな身体でも自分を守る為に変身して戦う涼を放っておけず、またも明子姉ちゃん状態。
戦いの最中、ギルスは周囲の異変に気をとられ、大明神の蹴りで体勢を崩します。そこを捕獲隊にやたら滅多に撃ちつけられます。そのありさまは、もう見るに耐えないというのが正直な印象。
凄まじいまでの銃撃を一身に受け、ギルスは倒れます。

☆ G3 VS ギルス

死体確認(?)に降りた捕獲隊の面々と北條センセでしたが、ギルスはどっこい元気です。暴れるギルスに部隊は蹴散らされ、北條センセもギルスパンチが顔面直撃の危機!

そこへ颯爽と現われたのはブルーブルー、ブルーフィクサー♪(違)
もとい。
あーおーいーあおーぉいー、青い仮面のG3♪ダーブールーター(以下削除)
今回、「北條さん、逃げて下さい!」の台詞に、どこか余裕を見せていた気がします。交通整理がお似合いのG3に助けられる気分はどうですか?と言ってるような(笑)
いっいかん、それでは氷川センセと呼ばねばならなくなるではないかッ!キャラクターにそぐわんッ!

ギルスとG3、両名の戦いは、ガス弾の銃撃を雨あられと受けたギルスに対してGM-01を容赦なく撃ちつけるという実に爽やかさの欠片もないG3の所業でギルス逃走。しかもギルスは途中で力尽き倒れ、涼の姿に戻って動かなくなります。
これで死んで、GM-01の弾丸が体内から摘出されたら誠は殺人犯だよな(笑)。待てよ、そうなったら捕獲隊もか(笑)。

☆ アギト VS ファルクス

一方、ギルスを蹴飛ばしてどこへ行く状態だったファルクスの前に現われたのは翔一・アギト!
戦いは長物を操るファルクスの優位な筈でしたが、長物の利点を全く生かさない大明神の不甲斐ない戦い振りにアギトのフレイムセイバー唐竹割(セイバースラッシュらしいです)が炸裂し、三週に渡り生き残ったわんわん大明神も、実に情けない死に様でジ・エーンド。

☆ 死亡確認!?

今回の引きは、よろよろと逃げているギルス。やがて倒れ込み、涼の姿に戻る。
立ち上がろうとした涼だったが果たせず、その場に力尽きて倒れる。
まるで、死んでしまったかのように。
それを遠目に映した情景で幕。


■ 今回の北條透

えーっと・・・。遂に誠に「嫌な人」との評価を受けた北條センセ。長かったねぇ。私、第二話のあのシーンで既に誠は北條センセを嫌な人と位置づけていると思ってましたが・・・
今、初めて思いました」!?
おーそーい!

さて。
機動隊という戦力を得た北條センセですが、命令・任務に忠実という性質が北條センセの優越アドレナリンを全開にしているらしい言動が今回見られます。ほらほら、姐御と誠に言ったあれですよ。
自分の意のままに動く部下というのは、北條センセみたいなタイプが最も好む上に最も扱い易い兵隊。水を得た魚・・・いや、違うな。

薬用毛髪力を得た生え際

とでも・・・
ガス弾銃撃

げぇほっげほげほ!
・・・人は気に入らない事実を明言されると狂暴になるとはよく言ったものだ。
ガス弾銃撃

身がもたないので閑話休題。
ファルクスが亜紀の元に現われたときの北條センセの心情は、おそらく仮面ライダーショーなどでヒーローの登場を待つ子供たちのそれと同じでしょう。
しかし現われたのは、ショーの主人公ではない、全く見たことのない奴。
子供たちと同じ様な戸惑いと落胆があったことでしょう(笑)。

そして、ギルスに襲われるところを助けられた後のあの表情。
どっちでしょうね。
苦しいのか、悔しいのか(屈辱感含む)。
既に、報告の内容を検討しているとは思いますけどね(邪笑)。来週の弁明が楽しみ。って、弁明可能かこれ。


■ その他の注目点

いかん。亜紀について書けば書くほど怪しげな団体が増えていく・・・。

今回は涼と亜紀、二人の関係が一番ですね。
涼に対しての亜紀の言葉には、翔一達に対する「あからさまな嘘」が見られません。その彼女が涼に薦めたのは、あかつき号に関わりのある人々(というか当時の乗船者か)に会うこと。何故?

その涼ですが、ギルスに変身してもう散々。
後遺症はまだ出るわ、捕獲隊に撃たれるわ、終いには誠がGM-01でアンノウン殺すみたいに容赦なく撃ちつけるわで、もー最後には倒れて動かなくなったし。

後は・・・誠!遅すぎますよあんた気づくの。
ま、それだけ人を信じて疑うことを知らなかった誠に疑念を抱かせたというのは、それだけ北條センセの悪党加減グレードアップしてるんでしょうね(笑)。


■■■ 次 回 ■■■

さて来週のお話ですが、まーた警視庁で一悶着。
姐御、降格の危機!?現われた謎のナイスミドルは一体何者か!北條センセは今回のことをどう報告するのか!?誰のせいにするのかしら♪ヲホホホホホ(死)
それどころじゃない亜紀ですが、一体どこへ向かうというのか。そして翔一は独立して店を開いて自給自足!?(←?)
というよりなにより、を助けろ!今回出番がなかったからって拗ねてるんじゃないレイちゃん哲ちゃん
はいっ「はーんどぱわー♪」はたまた「ネーンーリーキー」?
(これで引きかコラ)

【 アギト第18話『新しいボス』 】

トップ > 仮面ライダーアギト エピソード一覧