龍騎スペシャル『13RIDERS』
(2002/9/19)

頻発する『原因不明の行方不明事件』。OREジャーナルの居候記者見習い・城戸真司はその取材中、モンスターに襲われる!だがそれを、謎の赤い戦士・仮面ライダー龍騎が助ける。
しかし、龍騎・榊原耕一はこの戦いで力尽き、真司にカードデッキを託して消滅する。
元の世界に戻った真司から、カードデッキを取り上げようとする別のライダー・秋山蓮が現れる。だが真司は、榊原の為にもライダーの戦いを止めてみせると意気込み、同志を求めて他のライダーの元を訪ね歩く。

だが、ライダー達の反応は冷たい。ライダー達は、他人を犠牲にしてまでも求める『願い』を抱いている者達ばかり。真司がその戦いの元凶・ミラーワールドを形成するコアミラーを破壊しようというのに聞く耳を持つ者は誰一人いない。それどころか、不穏分子として排除しようと、ライダー達は結束してしまう。

結束し、真司を亡き者にしようとするライダー達の前に、真司は絶体絶命のピンチに陥る。だが、トドメを指図された蓮・ナイトは、それを躊躇ってしまい、蓮もまた他のライダー達の標的にされる。

逃げ回る真司と蓮だが、やがて追いつめられる。やむなく戦う二人だが、10人ものライダーを相手に2人では分が悪い。押される中、ナイトは龍騎を庇って倒され、龍騎もまたカードデッキを破壊されてしまう。
モンスターが乱入する中、蓮は真司に自分のカードデッキを託す。そして、自分の恋人・恵里のことも。
真司の前に残ったライダー達が立ちはだかる。真司は、蓮のカードデッキでナイトサバイブに変身、ナイトレイダーを駆りこれを蹴散らす。

目の前にコアミラーが現れる。だが真司は、その手前で止まる。
蓮の想いの為に、ライダー達と戦う決意を固めた真司を囲むライダー達。
激闘の幕が、今、切って落とされる!

「この結末はあなたたちが選んだものだ。
 だが、これで本当に良かったのか?
 答えは、もう一つの龍騎の物語が出してくれる。」


■ もう一つの『龍騎』

テレビシリーズとは全く違う展開を見せるこのスペシャル特番は、完全に独立した作品として描かれている。
各キャラクターや諸設定などに、テレビシリーズとは異なる部分が多々あり、それに関する不満もあると思うが、まあスペシャルということで勘弁してやってくれい。

また、史上初のマルチエンディング決選投票(呼称いい加減)放送として、視聴者投票で結末を変えると大々的に喧伝していたが、おそらくどっちに転んでも「ふざけんなメーン!(ぱりーん)」となったのは疑い様が無いな(笑)
それもスペシャルということで水に流してやってくれい。

というか何故に偉そうな口調か。>俺


■ 真司と蓮の悲恋哀歌

出会いの第一印象はかなり悪い。男の方には実は病弱な恋人(ちょっと違うが)がいて、更に別の男と三角関係。
それでも、あるきっかけ(男の涙←笑)で二人の関係は一気に深まり、男はその最期の瞬間、愛を告白。
告白された女は男の後を追わず、その男の分まで生き続ける道を選ぶ。

・・・という陳腐な恋愛ドラマだったな(ちょっと違う)(ちょっと?)

■ 託され上手な城戸真司

榊原耕一から龍騎のカードデッキ、秋山蓮からナイトのカードデッキ・・・未だかつてカードデッキを託されたライダーは、テレビでも劇場版でも登場していない。唯一、手塚が僅かに引っかかるか、というレベルだが、あれは託されたのとは違うからなあ・・・。
まず、本編の主人公である真司君を追いながら、今回の流れを少し詳しく追ってみた。

冒頭のアレで真司君は、そのキャラを確実に視聴者に把握させたな。
「OREジャーナルとかいうブンヤに居候しているヘッポコ野郎
的確すぎて付け足す言葉も無いわ(笑)
居候している、イコール自活能力の欠如で、ヘッポコ感がいや増す。見事だ。こういう描き方をさせると並ぶものはないな、こいつは。いや誰って(削除)

真司君は、典型的な『巻き込まれ型セッション』でライダー同士の戦いに巻き込まれる。真司君は榊原の遺志を継いで、その戦いを止める為、全ての元凶である『コアミラー』を壊そうと仲間を募ることにするんだけど・・・他のライダーは勿論、全く耳を貸そうとしない。
そんな中でやっと見つけたと思った同志・手塚海之ベルデ・高見沢逸郎に倒され、蓮はそれを見ても「ライダーになったものの宿命」とサバサバ。
悪いことに、次にであったのが芝浦淳。真司君はライダー不信に陥ってしまう。何故それでOREジャーナル編集部をサッカー場にしなければならないのかいけないのか不明だが、理解を示す奈々子ちゃんが良いので不問(笑)

そこに掛かってきた一本の電話。相手は須藤雅史と名乗る刑事でありライダーであり蟹光線すなわちドクトルGで、近代プロレタリアートの傑作・ボルキャンサーと契約したライダー・シザースである。勿論雄叫びは「シ(削除)
嘘はともかく。
須藤は真司君に協力を申し出る。小躍りの真司君だが、ここでもモンスターが水を差す。しかし、協力者を得た真司君は正に恋する乙女の如く、紅蓮の炎に包まれて黒焦げ(恋から既に間違い)、もとい、士気200%増量でシンメトリカル・ベントイン。『SURVIVE』でサバイブ体に進化、一撃でモンスターを屠る。
やったな!
とは言わないが、シザースがポンと肩を叩く姿がどこか昔懐かしいライダーシリーズを思い出させる。

とまあ、良いのはそこまでで、真司君はこの後集団リンチを受ける。勿論、須藤も最初からそのつもりだった。だが蓮だけは違ってた。トドメを刺せない蓮は、真司君と同じ不穏分子として追われる身に。
自分の不甲斐なさに泣き崩れる蓮に、真司君は自分勝手な慰めの言葉で蓮を容赦なくどん底に叩き落とす。

逃げるにも限度がある。追いつめられた二人は、やむなく戦うことに。というか蓮の意地。
しかし2対9で勝てるわけが無く、ナイトはベルデから龍騎を守ろうとして逆にやられ、しかしベルデを先に地獄送りにして事切れる。龍騎はリンチからオーディンの「フッフッフ(ばき)」でリタイア。
今際の際の蓮から、ナイトのカードデッキと恵里を託され、いきなりナイトサバイブFINAL VENTでライダー達轢き逃げ、関係ないところでガイ食い殺したディスパイダー轢き殺し、『コアミラー』に一直線。
そこで葛藤

この真司君が選んだのは、ライダー同士の戦いに身を投じること。でも、7人のライダーに囲まれて一斉FINAL VENTでは、ちょっとなあ(笑)
というか、ファムゾルダがいる以上、まともにFINAL VENTが真司君を捉えることは無い気がする(笑)

この特番の大仕掛け、視聴者投票で替わる結末だが・・・どっちかというと「戦いを止める」方がナイトメア的で見たかったなあ・・・とOPのアレ見てて思った。というか、言っちゃ悪いがこんなんなら投票無しの方がよかった。
しかし・・・そうすると今度は神崎士郎の出番が無くなるのか(笑)。難儀な奴だ。

■ 真司の仲間に・・・転落人生・秋山蓮

どっちが転落だか。

は、テレビシリーズとあまり違わないキャラで描かれている。ただ、テレビシリーズで最期を迎えてないのに、今回最期を迎えたのは蓮だけ。
それがどうした、という気もするが(死)

登場していきなり真司君に「カードデッキをこっちに寄越せ」というのはテレビシリーズと似ている。他にも、蓮のキャラはテレビシリーズのそれを殆ど踏襲している。唯一違うのが、恵里をめぐる魔のトライアングル(笑)
恵里が昏睡状態なのは同じだが、実は手塚が戦う理由も恵里になっている。お陰でこの三人の関係を邪推する輩が大量発生したとかしないとか(お前もだバカタレ)
その手塚を目の前で倒されても、怒りを内に秘めてひた隠す蓮の性格もテレビシリーズと同じ。

その後、花鶏北岡高見沢芝浦がやってきて、アンチ龍騎同盟を結ぶ。この時、手塚を倒した高見沢に牙をむくが、それを三人に揶揄されるシーンが良い。手塚だってライダーになった以上、倒されるかもしれないのは承知の上。そう言ったのは蓮、お前じゃないか。
矛盾してるよ、お前
誰の台詞だったか忘れたが、的確すぎて二の句が継げない(笑)

結局、自分のメンツを守る為にアンチ龍騎同盟に参加した蓮。龍騎リンチのトドメをベルデに言いつけられて、強がってみせる癖に躊躇う。それをガイ・芝浦にコケにされて「何故できないんだ!」と泣くのもテレビシリーズとよく似ている。そこに真司君が追い討ちを掛けるところも同じ(笑)

真司君と共に、追われる立場になった蓮。「もういい」というのに「仲間じゃないか」と素っ頓狂なことを抜かす真司君にちょっと感激しちゃった蓮は、その後の集団リンチで龍騎をベルデの魔の手から守り、代わりにベルデの技を食らう。それでも立ち上がってFINAL VENTをベルデに決める。壮絶。
最期は恵里のことを真司君に託し、カードデッキを渡して、真司君の腕の中でポックリ。
ここのシーンの出来栄えのあまりのアレさに、全国各地で邪悪な波動をその脳髄から惜しげもなく飛ばしまくった一部人種が、ビデオリサーチ調べではおよそ13万とんで6人いたとか(いません)
・・・というか、そのシーンはどこをどうみてもアンドレとオスカル(全然違う)
後は、ベルデがライアを倒したところで変身を解いて手塚を抱き上げれていれば無敵だったのにな。抱きつ抱かれつ(よさんか)

しかし・・・思ったより活躍しなかったな。
龍騎の為にいる、そんな位置づけだなあ。それが蓮の宿命か?


■ 取り敢えずのまとめ

まず、龍騎どころか平成の世になってテレビで『仮面ライダー』をやってることを知りもしなかった昭和仮面ライダー世代の人が、新聞欄の『仮面ライダー』『13RIDERS』なんて文字列に目を留めてこの作品を鑑賞したら、きっと「ふざけんな!」と怒るか「なにこれ」と呆れるだろうなあ(笑)
ライダー同士の戦い
ライダーの死
こんなのは、いきなり突きつけられたら『オゥニョウ!』と頭を抱えたくなるだろう。

だがまあ、そんな世代の人たちは、仮面ライダーブランドに執拗に拘って龍騎という作品そのものまで否定したりしないからノープロブレム。ただ、昭和ライダーのノリを多少なりとも期待してた人はガッカリしただろうな、ってことで(笑)

そういうギャップを抜きにすると、割と短時間の内に龍騎という作品世界を凝縮させてたし、この作品の『仮面ライダー』がどんなものかもしっかり伝えられていると思う。モンスターとの戦いっていうのも、今ならRPG的にすんなり入り込めるだろう。『悪の秘密結社』より今風。
おまけに昔では考えられなかった非人間体のモンスターも登場するし、与えるインパクトは大きい。問題は、実はそんな奴は、契約モンスターを除けばテレビシリーズでも1度しか出てないことだ(笑)
最初はちょっとだけ期待したんだけどなあ・・・やっぱが掛かるのか。そんなんでよく戦隊で金使うよなあ・・・やっぱ東映のメインは戦隊か。

で、今回のスペシャルは最初に述べた通り、テレビシリーズとはパラレルな世界で展開する、『アナザー龍騎』とでも言うべき作品。だから「スペシャルはこれ一本で良い・・・」ということになる。雅人〜!(ベタ)
凄い腹筋はともかく。
その為、次の日曜の放送でこんがらがるのを防ぐ為に、わざわざ冒頭と締めに神崎士郎を出張させてるんだが・・・知らない人には「誰?」だよなあ。確かに、スペシャルだけを見る限り、神崎は全く描かれていない。優衣は顔見せ程度に出ているが、ヘタをすると優衣=女の声の白いライダー(ファム)と思った人も居るかもしれない。罪な作品だ(どんな罪か)

でもまあ、普段から『龍騎』を見ている人が殆どだから杞憂に終わるんだが(笑)、では普段見てる人にとってはどうだったか。
いや・・・悲恋哀歌はともかく(死)、後は『高見沢逸郎スペシャル』とでも言える作品。高見沢はスペシャルだけ、という話もあるが、ちょっと勿体無いキャラだ。また、テレビシリーズでは既に死亡しているライダー達も、パラレルなので全員登場。でもボルキャンサーが出なかったからブーイングの嵐があちこちで吹き荒れたらしい。
しかし俺個人は、浅倉威を完全につかんだ東映が作った作品であるというこの一点だけで十分。勿論それ以外は枝葉末節で、不満はあるが所詮は付け足しサプリ。浅倉の魅力は損なわれない。
・・・とはいったが、王蛇になるとコロリと代わり、一緒につるんで龍騎リンチ。
こんなの全然浅倉じゃない。
せめてもの救いは、パラレルなので浅倉そのもののキャラもちょっと違う、という逃げ口上が利くということ。でなきゃ、あんな王蛇は浅倉威じゃありません。どうしても本当の浅倉威を見たいというあなたは日曜朝8時から、今からでも毎週欠かさず見ることだ。出ないこともあるが、その分だけ登場した時の充足感は千万の言葉をもってしても語り尽くせぬ。君も今から浅倉マニアだ!

・・・とまあ、浅倉狂いはおっぽりだすとして。
正直な話、もうちょっと時間が欲しかったかな。あまりに短く的確に描いている為、溜めの演出が少しおざなりにされてしまっている。特別な話なのでちょっと勿体無い。
また、既に上述しているが、結末の視聴者投票は・・・あれで成功と言えるのだろうか。確かに企業としては大成功しているんだろうけど(通信費とか?)・・・おそらくアギトの時と同様、独立DVDソフト出すから、特別収録するに違いない。今から目に浮かぶ。
幻となった『戦いを止める』の結末を完全収録!
やるに違いない。いや決まってる。さすがに通常版とDC版にはしないだろうが、劇場版は通常版とDC版出すに決まってる。実に汚い連中だ。勿論買ってやるとも、劇場版DC版は(カモじゃんか)

さて、詳しい感想は上述の『真ちゃん蓮ちゃん石破ラブラブ天驚拳』で述べた通り。他の連中については別にページを作ったので、そっち見てください。

> 『その他の面々


トップ > 仮面ライダー龍騎 エピソード一覧