主成分 普通ポルトランドセメント、骨材、保水剤、顔料等
色番号 1M : 白色
3M : 灰色(セメント色)
6M : 濃灰色
8M : 特濃灰色 (受注生産品)
用 途 外装タイル張り工事(密着貼り工法用)
適応下地 |
タイル |
適応箇所 |
木ゴテまたは金ゴテ仕上げモルタル コンクリート面(表面補修処理) |
磁器質タイル |
|
特 長 タイルセメントの密着性と目地セメントの化粧性を兼ね備えております。
目地込みを行わないので工期の短縮ができます。
保水性に優れ、ドライアウトしにくい材料です。しかも塗布しやすく、
タイルのズレがありません。
水で練るだけで、取り扱いが簡単で熟練した技能者以外の方でも御使用で
きます。
施工方法 下地 : 下地は平坦、平滑に仕上げます。
塗料やホコリ、油類は完全に除去清掃して下さい。
混練 : タイルセメントビラ100部:水20部の割合でよく混練します。
1回の混練量は、1時間以内に使用する量とします。
塗布 : 左官コテでコテ圧を掛けながら下こすりをして、その後5~8mm圧
になるように塗り広げます。重量のあるタイルは塗り圧を厚めに設
定してください。
吸水性の大きい下地は水打ち後、塗布して下さい。
1回の塗布面積 1~2㎡
張付け: タイルはビブラートもしくは金槌の柄などを使用して、もみ込むよう
に張り付けてください。タイルセメントビラがタイルからはみ出るよう
に揉み込んで下さい。
目地仕上げは、はみ出た材料がやや固くなった時に、タイルの厚
みの半分以上になるように目地コテなどで押さえて下さい。
標準使用量 二丁掛けタイル 約3.0kg/㎡
小口平タイル 約2.0kg/㎡
荷姿 25kg防水紙袋入り