06.10.6〜8 秋の北東北徘徊ツアー




今年もやってまいりましたこの季節。
紅葉を眺め、温泉に入り、おいしいものを食べる。
2001年から続けているので今年で6回目となります。

今年はまず山形〜秋田へと抜け日本海側を北上するルートを選択です。

日付が変わった6日零時過ぎ自宅を出発です。

既に雨が強くなってきておりました。

R294を北上しR408で更に北上。

このまま北上すれば宇都宮の先でR4と合流するんだけど
遠出するにはガソリン満タンにしなきゃ。

ということで真岡(もおか)から上三川(かみのかわ)へ向かいR4BPへ。

何度もご紹介してますがR4BPの小山〜宇都宮間はガソリン価格が非常に安いのです。
一番安いのは小山周辺だけど。。。

それでもガソリン価格はレギュラーで123円。
現在私が入れているところは131円ですからかなりの安さ。

R4をひたすら北上して福島市内でR13へと。


南陽市付近、明るくなってきましたが雨。。。



山形市内でR112に入り山間部へと入っていきます。

しばらく走って西川町には

おや!


寒河江ダムです。ロックフィルダムですね。
高さは112m。

月山湖には112mという大噴水があるんだけどもちろんこの時間ではみれませんね。はい。。。
まだAM7:00ですから。

ブイのところに噴水があるみたい。


このダムR112沿いにありとにかく112という数字にこだわっているんだそうな。

月山花笠ラインと名づけられたR112を更に北上します。

標高は1000m近くまで登り両側には広葉樹の森が広がる山々が迫っています。

まだちょっと早かったけど色付いたら素晴らしい景色が眺められそう。

しばらく走ったらまた!




月山ダムです。

私のドライブ日記を読んでくださっているみなさんも
段々ダムの型式がわかるようになってこられたのではないでしょうか?

こちらは重力式コンクリートダムですね。高さは123m。

木で隠れちゃってるけど下流側には半円が描かれていてライトアップされると綺麗に浮かび上がるそうな。

月山ダムを後にしてちょっと走ると道の駅「月山」があります。

ここでちょっと休憩。
やまぶどう研究所とかアマゾン資料館とかいろいろな施設がありなかなか楽しめそうな道の駅。

裏手には橋があるので渡ってみましょう。




えぇぇっ!!!




バンジージャンプが出来るそうです。事故があったらしく営業中止とかいてありますけど。

ではどんな気分なのか下を覗いてみましょう。




無理ですね。こんなところから飛び降りるなんて絶対無理!
スタッフの方が無事だったのか心配です。

覗いただけでカメラを持つ手が震えてしまいました。
ご存知のように高いところは苦手。

でも下を見ずにはいられない駄目な私。




橋の先にはR112の旧道スノーシェッドを利用した施設があるのですが
まだ営業していないので入れず。

施設の内容よりもスノーシェッドが見たかった。。。

営業もしてないのにたっぷり楽しませていただいて次へと向かいます。
山を下りきると庄内平野へ。

日本でも有数の米どころですから両側は一面の田んぼが広がってます。

鶴岡市街からはR7へ。

三川町へと入ると。



イオン三川店。敷地内の風車はイオンのマークが入ってる!

観覧車があるところはいくつか見たことがあるけど風車があるのは初めて見た。

イオンマニアに教えてあげなきゃ!


今回の東北徘徊の旅でまず目指していた場所は鳥海山。

鳥海ブルーラインという全長34kmの道を走ってみたかったのです。

まずはR7から鳥海ブルーラインの始点のところにある十六羅漢岩へ。

岩が羅漢像のように見えるのかと思ったら人の手でしっかり彫られたものでした。



日本海で亡くなった方々の供養のために幕末から明治初期にかけて彫られたものだそうです。

岩場へと降りていくところからの眺め。



美しい海岸線が広がっています。

サンセットスポットとしても人気なんだとか。

さぁそれでは登っていきましょう。



鳥海ブルーラインへ!




Drive めにゅ〜へ