08史上最大の徘徊大作戦・鹿児島後編。



お昼過ぎに
鹿児島市街を出発してR10を北上。

海沿いを走る道。

天気が好くて気持ちいい。





霧島を目指すつもりでしたが鹿児島空港の近くに面白そうなものがあるのでちょっと寄り道します。






JR肥薩線の嘉例川(かれいがわ)駅。

1903年開設という木造駅舎。





最近テツの影響でこういう場所に立ち寄るようになってきたけど
どうも徘徊人は駅が好きみたい。。。

この日は何かの取材をしていたようで名誉駅長と襷をかけた方が取材を受けていらっしゃいました。

邪魔しないように駅舎に。






取材中なのでスーツを着た人が数人おりますが
何でもない時だとだ〜れもいないんでしょうね。きっと。。。

築100年を超えていますが手入れが行き届いていて中も非常にきれいです。





天井に架かる照明もレトロ。





しゃがんでいるお父さんは仲間かな。。。

会話はしませんでしたが軽く会釈はしときました。

こういう駅舎には自動化の波は押し寄せて欲しくないと
利用者でない徘徊人は勝手に思ってしまいます。





と写真を撮っているうちに列車がやって参りました。






このカラーリングかつての常磐線と同じなので見慣れた感じがします。


風情があって素敵な駅。

この先も長く保存していって欲しいですね。

☆☆☆☆☆

さて
嘉例川をあとにして次は霧島温泉郷へと向かいましょう。


途中有名な竜馬の湯を見学したりしつつ道の駅霧島へ。

竜馬の湯って凄い山の中にあるのかと勝手に思い込んでたんだけど
街道沿いに突然出てきて驚いた。。。

こんなところにあるんだ。って。

道の駅霧島から斜面を見上げると階段があるので登ってみました。





なかなかの景色。

一番上まで登るとそこはグラススキー場になっておりました。





天ノ逆鉾で有名な高千穂峰(たかちほのみね)。

ちょっといってみたいけど登山する時間はないなぁ。


せっかく霧島まで来たので温泉に入らなきゃ。

ってことでさくらさくら温泉という泥パックで有名な温泉にいってみました。

全身に泥を塗ってのんびり。

お湯もなかなかでした。

混雑してたので写真はごめんなさい。。。


さくらさくら温泉から北上してえびの高原方面へ。

霧島温泉郷のあたりは紅葉がちょうど見頃。







硫黄谷では湯気がモアモア。。。





今思えばだけどこの辺もう少し散策しとけばよかったかも。。。

このページUPするのにいろいろ調べたら魅力的な温泉いっぱいあるのね。

とはいえこの時にはそんな情報は持ち合わせていないので先に進みます。


そしてえびの高原へ。





車を置いて少し歩こうかと思ったけど駐車料金がなんだか高かったのでやめちゃった。。。

時間も随分いい頃になってきたし。。。

このあと山を下り暗くなってから熊本市内に入り夕食を。

明日は朝早くから動きたいので
道の駅不知火(しらぬい)まで移動して車中泊です。

おやすみなさいZZZ


それでは翌日へ




Drive めにゅ〜へ