08秋の東北徘徊・八甲田編。
傘松峠を越えて少し走ると
地獄橋という場所にに到着。

ここは紅葉の時期物凄い人なのですが・・・

もうちょっと早ければ
というところですが徘徊人のお休みに紅葉が合わせてくれる筈もないからね。

とはいえもうすっかり冬ですね。
というほどでもないのでそれなりに景色は楽しめます。

今年はやっぱり紅葉早かったみたい。。。
さて地獄沼をあとにして道を更に下り酸ヶ湯温泉。

ご主人様は温泉へ???

酸ヶ湯のヘアピンは来るたびに綺麗だなぁって思います。


さてここからは更に道を下りまして城ヶ倉大橋へ移動しましょう。

ご覧のとおりでやっぱり葉っぱが散ってしまっておりますが
橋の上から下を覗けば。。。

綺麗でしょ。
高くて怖いけど。。。

脚がスクミます。

遠くには岩木山もみえますよ。

ちょっとピークの過ぎてしまった感のある八甲田でしたが
やはりこの時期ならではの景色を楽しめます。
ここまで結構移動しているのですが時刻はまだAM8:00
R394を黒石まで下り。。。

道の駅いなかだてにて一休み。。。
それでは次の目的地へ。
ちょっぴり脱線します。。。
Drive めにゅ〜へ