お話できるんよ。
相方が横に乗ってくれるようになって買ったもの、それがコレ。 彼女曰く、「ほんと、方向音痴なんだから」 そーなんです。見知らぬ所に行くと東西南北全然わからないんです。だもんで、地図は必需品。オートバイだと一旦止まって、地図見てって事になるけど、サイドカーで横に乗っててもらえれば怖いモン無し。 そこで、初インプレッショ~~ン。 無線じゃないからシールドが邪魔臭い、が、慣れりゃこんなもん。延長シールドも買ってあるもんね。だから運転には差し障り無し。フルフェイス専用じゃなくて、取り外し可能な汎用モデルだから、フルフェイスと口の隙間が少ないからマイクが唇にスリスリする。無精髭などはやしているとスピーカーからジョリジョリ音が聞こえる。ちょっとキモイ。 で、音。小径スピーカーなんでAMラジオみたいに高音が強調気味。なんでエンジン音がシャワシャワと聞こえる。普通なら『ごおんごおん』ってのが『シャワシャワ』。ちょっと妙。彼女の声も電話の声みたい。でも聞きづらくはない。で、スピード。80km/hくらいまでなら、たいがい何言ってるか理解可能。自分の声もスピーカーから聞こえるから、互いの声が同じ音量で耳元で響く。だから慣れるまでやっぱ妙。 で、高速(100km/h超)。 普段でも気になる風切り音、電気増幅されちゃってるから脳天つんざくぞ。でもそのノイズの狭間からなんとなく人の声。でも何言ってっかよくわかんないんで「なーにー」と叫ぶ。すると相方「えっとねー」叫び返す。ゆっくり大声で喋ってくれれば、なんとか理解できるくらい。ただアクセルオンにしてると、やっぱちょっと辛い。人生相談はムリっぽそう。まあ、「トイレ!」くらいならOKかな。
てことで、ヘルメット外すと耳が余韻で『シャワシャワ』してる。これってやっぱスピーカーのせいなんだろうな。このところ話題の骨伝達スピーカーならもっと案配イイんじゃないかと、ほのかな期待。 にしても、せっかくふたりで乗ってんだから、コミニュケートできないんじゃツマんね。なんで、これ、欠かせないアイテムです。ほんと重宝してるです。 |