サイトTop
Top | パーツ Top

[1]

キーボードのフリーズやトラブル対策!キーボードは2つ以上だよ♪

--():

みなさんがPCで使っているキーボード、実は消耗品です。

PC購入時についてきたキーボードに+もう1本持っておきましょう。

現在、多くのPCでUSB接続のキーボードを認識可能なOS(Windows XPとか)が搭載されていると思います。

PCにUSBがあるなら、USB接続のキーボードを持つ事をおすすめします。


今のPCでは、主にPS/2とUSBの2つの接続方式のどちらか片方か両方のキーボードを接続できます。

それぞれ、次の特徴を持ちます。


PC購入時についてきたキーボードがUSB接続なら、追加購入したものを含めてどちらかを予備に置いておくと良いでしょう。

PC購入時についてきたキーボードがPS/2接続なら、使いやすいキーボードをメインに使うと良いでしょう。

ごろうの場合、PC購入時にPS/2接続のキーボードを使っていましたが、使い込んでへたってしまいました。

一応使える状態ですがキーを押したときに引っ掛かる感じがあるため、USB接続のキーボードを使っています。

ごろうのおすすめのUSB接続のキーボードについては、「キーボードは、これがおすすめ!」をご覧ください。



written by GOROH


コンタクト

メール


©2006 CJ?GOROH All Rights Reserved.


[0]このページのTop

Generated by MySketch GE 1.6.1