![]()
初 釜
| 第18回 | |||||
|
|||||
| 「信州大学留学生の茶道を学ぶ会」の皆さんを初釜体験に招待 | |||||
|
|||||
| ベトナム・韓国・中国の留学生さんたち | 着物を着付けてもらい大喜びの韓国・中国の留学生さんたち | ||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
| 本番は、もうすぐ!点前の手順を確認中の留学生の皆さん | 菅谷 昭 松本市長さんもご来場くださいました。 | ||||
| 第17回 | |||||
![]() |
|||||
| 元社中がお子さん連れで同窓会のような楽しい初釜になりました。 | |||||
| 第16回 | |||||
![]() |
|||||
| あれ、どちらの写真も、おひとりたりない?ごめんなさい。午後からの茶会の準備で気もそぞろでした。新米ママも赤ちゃん発熱でお休みでした。 | |||||
| 第15回 | |||||
![]() |
|||||
| お母さんになられたお社中を迎えて | |||||
| 第13回 | 第14回 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| 第11回 | 第12回 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| 今年は風邪引きさんが多くて寂しい初釜でした。 | |||||
|
|||||
| 平成6年 第1回 〜 平成15年 第10回まで | |||||
![]() |
|||||