***今週の花***

(02.10.12)  春野町・岩嶽山ブラブラ散歩

杉や檜の山林が90%以上を占める春野町の山々。雑木林の紅葉もまだ先のようだ。
コウヤボウキ(キク科コウヤボウキ属)
花弁が表紙のハグマに似ていますね。
コウヤボウキの蜜を吸う蝶
花の少ないこの時期、貴重な蜜源のようだ。
アケボノソウ(リンドウ科センブリ属)
花弁の小斑点を夜明けの星空に例えた命名
センブリ(リンドウ科センブリ属)
全草を煎じて胃腸薬に。千回振り出してもまだ苦い。
リンドウ(リンドウ科リンドウ属)
上の花たちと近い仲間。皆同じ時期に咲きます。
ヨメナの仲間(キク科ヨメナ属)
林木の日陰でとても美しく咲いていました。
ホームへ     戻る